• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年06月28日

2025出梅

2025出梅 年イチ(じゃなかった年もあるけど)の常宿バカンスに行ってきました。我が家での唯一のふたり旅です。










①2008年10月 MAZDA ROADSTER
②2009年07月 MINI COOPER
③2010年08月 SUBARU FORESTER
④2011年07月 FIAT 500
⑤2012年09月 FIAT 500
⑥2012年12月 FIAT 500
⑦2013年07月 FIAT 500
⑧2014年07月 PEUGEOT 208 Allure
⑨2015年08月 PEUGEOT 208 Allure
⑩2016年08月 MINI COOPER S ※メガネが波に呑まれた!
⑪2017年07月 PEUGEOT 208 GTi
⑫2018年07月 西日本豪雨のまさに当日↷↷
⑫2018年10月 PEUGEOT 208 GTi
⑬2019年07月 PEUGEOT 208 GTi
⑭2020年07月 PEUGEOT 508
⑮2021年07月 PEUGEOT 508
⑯2022年10月 PEUGEOT 508
⑰2023年11月 PEUGEOT 508
⑱2024年12月 PEUGEOT 508
⑲2025年06月 PEUGEOT 508 ←イマココ

到着するや否や、女将さんから祝20回目と言われました。
あれれ?当日キャンセル分をカウントに入れちゃったのかな?でも女将さんが20回とカウントしたので、次回からそのカウントでいきませう。





少し振り返ってみましょう。

2011年にFIATで訪れたのですが、女将さんの記憶の海馬にザックリと植え付けられたようで「あの可愛い車は何や?」「この車大好き!」「” ちんくぇちぇんと ”って言えるようになった 」とめちゃくちゃ喜んでくださったの。乗り換えたときは「なんで~…」と嘆かれるほど。

そして今年も「FIATが可愛かった」と言われましたし、貼っていたステッカーまで覚えていたんです。それも左右で緑、赤と変えていたことまでも!(驚)
(乗り続けたかったけどDラーが糞過ぎたもんで乗り換えたんですけどね… マジくそ!○ネ!)



FIATであれだけ「可愛い」を連呼してくれるもんだから、2016年に満を持してオレンジ色のMINIで訪れたんです。

何も言われなかった…



お好みではなかったのかしら…(遠い目)





実はどの車で行ったのか記憶の無い時期がある。それが①②③だ。 ←初っ端かよ!

実家のパッパに借りてSUBARU FORESTERで訪れたのは覚えている。たしか数回行ったのちだったはずなので、③だと思う。
グレーのMINI COOPERでも訪れた… はず。これも初回ではないので、②だと思う。
ということは、MAZDA ROADSTERで訪れたのは初回のはず。maybe.
ワタクシの記憶の海馬はヤベェっす(苦笑)










四国に行ったら、うどん… は数年前から卒業しました。
なので、すぐに猫成分と糖分を摂取です。























メロンと瀬戸内レモンのパフェ


期間限定あっさりサッパリ夏のパフェ。
食べ進めていくうちに角切りメロンやレモンピールも出てきて、最後まで美味しいの!



実はこちら、木工所も併設されていて、小物や家具、猫家具なども展示、販売されています。
行く度に見ていたのですが、2022年に一目惚れして衝動買いをした。



猫の二段ベッド。
プロトタイプ(初期型)バージョンで、ツインベッドみたいにもできますし、ハシゴも取り外せます。マットのカバーは取り外せれて洗濯可能。猫が飽きれば、棚としても使えるという、二度美味しい仕様です。そのため、お高かった(震え)



バラして平置きできるので持ち帰れます。後ろを見るたびに「ベッド積んでるんだぜ」と大笑いしていたのが、まるで昨日のようで今でも笑えます。



帰宅直後のスンスン匂いチェックさえ済ませれば、





なお、現バージョンは二段ベッド一体型でハシゴも固定され外せません。マットのカバーは取り外し不可。そういうことで価格は半額まで下がりました。

店主と猫家具の商品開発、車談義で1時間喋りまくってました。次は猫ソファーを… とのことでした(笑)














ワーーーーーーーーーーーーーーープ。










てなわけで、



      夕
     食
      ダ
       ァ
        ァ
        ァ
         ァ
        ァ
        ァ
       ァ
      ァ
      ァ
       ァ
       ァ
    ヽ\  //
        ∧∧ 。
     ゚ (゚∀゚)っ ゚
      (っノ
       `J



造り/天然白身魚お刺身舟盛り イサキ、アカヤガラ、ウメイロ










強肴/お魚しゃぶしゃぶ オオモンハタ




強肴/カツオの塩タタキ










煮物/アラの煮付け マダイ






汁物/だし茶漬け








ぜんぶ、ぜんぶ美味し過ぎました。お腹ぱんちくりんで即寝した。










で、夜明け前。







釣り人の朝は早い。













もしかして、ここで日の出を見られたのって初めてかも。そして二度寝した。










      朝
     食
      ダ
       ァ
        ァ
        ァ
         ァ
        ァ
        ァ
       ァ
      ァ
      ァ
       ァ
       ァ
    ヽ\  //
        ∧∧ 。
     ゚ (゚∀゚)っ ゚
      (っノ
       `J









サラダは直前まで冷やして、提供直前に塩、レモン、オリーブオイルで和えていたのですが、葉物がぺシャ…となるのがどうしても嫌なので、
目の前で和えるというパフォーマンスを試してみているのだとか。

毎回、何か新しいことに出会えます。絶えず試行錯誤されていて素晴らしい!



思うようなレモン絞り器がないなーってボヤいてました。









































朝食も美味し過ぎました。





お互い見えなくなるまで手を振って、また来年も会いに行きます♥
ブログ一覧 | 高知県 | 旅行/地域
Posted at 2025/07/04 12:34:29

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

まだよく分からない~ネコ足考
凌志さん

3回目の車検
あおたくさん

ベッドに寝てる!…
hello-hallowさん

北信濃くだもの街道
Byu@新潟さん

〔猫3〕保護猫3作戦(1)
wssb1tbさん

奴も3歳になりました
おッちゃんさん

この記事へのコメント

2025年7月4日 12:57
_nina_さん、こんにちは😊
お二人にとっての20周年、そしてお宿投宿20周年
㊗️おめでとうございます😆🎉🎉🎉🎉🎉🎊🎊🎊🎊🎊
それにしても何と美味しそうなお魚ちゃんたちの数々😱😍
ニャンコ達も幸せな食生活を送ってるでしょうね😆
へしこちゃんも登山でしか行けない贅沢な温泉地巡りの旅に出たいです😊
コメントへの返答
2025年7月4日 13:22
こんにちは☆

うっかりそのまま使ってしまった素材をタイトル画像にして誤解を招きました。ただの祝20回です。
(あーーー!って思って差し替えました 笑)

魚が美味しいのでそれを楽しみに訪れる宿です。宿が音を上げるか、我らが音を上げるかまでは通い続けます。

>登山でしか行けない贅沢な温泉地巡りの旅
わー、凄い!
こちら、体力も根気も無いので、登山&温泉まではいきつかないー。車運転するだけー。

プロフィール

「@海老ふらい さん 6月の旅で行きましたもの\(^o^)/」
何シテル?   08/10 20:20
愛車はPEUGEOTを多頭飼いしています。 主な活動はRCZ Rです。敬意を表して、R・田中一郎さんと名付けました。    ○○○  /   ○ ・ω...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

この季節、やっぱり紅葉見に行かなくちゃ! ٩( ᐛ )و 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/25 07:50:13
Smart Tap Easy One Touch2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/27 15:52:41
新潟県でもご当地パンを堪能ス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/03 21:25:54

愛車一覧

プジョー RCZ R・田中一郎さん (プジョー RCZ)
初めてのLハンです。 ●装備 ・カーナビゲーション ・オーディオ ・TV ...
プジョー 508 ゴーマルハッチャン (プジョー 508)
初めてのAT車です。フランス風に言うと、La オシャレ。 ●ディーラーオプショ ...
プジョー 208 ニーマルハッチャン (プジョー 208)
心地よいパワーと走りをありがとう。 ●装備 ・H.I.D.ヘッドランプキット ...
プジョー 208 ニーマルハッチャン (プジョー 208)
心地よい走りをありがとう。 ●オプション ・H.I.D.バルブキット ・LE ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation