• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

_nina_のブログ一覧

2025年04月20日 イイね!

2025晩春 隣県ぐるり下道の旅③(柚木慈生温泉)

2025晩春 隣県ぐるり下道の旅③(柚木慈生温泉)
田園風景の広がる国道315号を進むと… 柚木慈生温泉ゆのきじしょうおんせん 温泉愛好家の間では評判の高い温泉で、山あいのエリアにあるためアクセスは不便かもしれません。 「山口県で一番良い温泉はどこ?」と訊けば、「西エリアは長門湯本温泉、東エリアは柚木慈 ...
続きを読む
Posted at 2025/05/11 16:57:59 | コメント(3) | トラックバック(0) | 山口県 | 旅行/地域
2025年04月20日 イイね!

2025晩春 隣県ぐるり下道の旅②(木部谷温泉 松乃湯)

2025晩春 隣県ぐるり下道の旅②(木部谷温泉 松乃湯)
昨日の晴天とは打って変わり、チェックアウトする頃から霧雨が降ったり止んだり。 もうクラフト展には行かなくていいかな… でも、宿から小1時間で行ける距離なんだよな… \  __  / _ (m) _  ソウダ ヤッパリ クラフト展、行コウ。昨日ヨリ暑クナイカラ過ゴ ...
続きを読む
Posted at 2025/05/06 10:12:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | 島根県 | 旅行/地域
2025年04月19日 イイね!

2025晩春 隣県ぐるり下道の旅①(長門湯本温泉 原田屋旅館)

2025晩春 隣県ぐるり下道の旅①(長門湯本温泉 原田屋旅館)
友人に島根に着いたことを連絡したら、 「あれ?クラフト展で隣県って言ってたけど、そこじゃないよね?寄り道にしてはおかしくない?寄り道レベルじゃない気がする…」と。 この友人は居住地の県北さえも自走の許容範囲外なので、ワタクシの自走での長距離ドライブ旅のことには目を白黒させるんです(笑) ...
続きを読む
Posted at 2025/05/04 18:35:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | 山口県 | 旅行/地域
2025年04月19日 イイね!

2025晩春 隣県ぐるり下道の旅 ‐プロローグ‐

2025晩春 隣県ぐるり下道の旅 ‐プロローグ‐
仕事納めの大掃除直後に悪寒が走った。この時期に走るのは師だけでいいというのに。早く帰ろうとしたら仕事が舞い込むという悲劇。 気のせいだ。気のせいだ。こんなの気のせいだ。身体をガタガタ震わせながら仕事をした。 気のせいだ。気のせいだ。こんなの気のせいだ。ガタガタ震わせながら田中さんと家路に向かった ...
続きを読む
Posted at 2025/04/30 10:09:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | 島根県 | 旅行/地域
2025年03月21日 イイね!

ペアリングワイン会(日本)

ペアリングワイン会(日本)
予定していたワインが入荷されず、ワインを変えることになり、そうなると料理も変わるということが二転三転あったそうで、ギリギリまでバタバタされたとのこと。 日本のワインなので和食っぽい料理となるそうです。あくまで「ぽい」(笑) 2021年8月にワイナリーを設立された、広島県三次市の ...
続きを読む
Posted at 2025/07/11 08:44:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | 本拠地 | グルメ/料理
2025年02月23日 イイね!

ペアリングワイン会(アメリカ)

ペアリングワイン会(アメリカ)
アメリカワインとアメリカっぽいと店主が思う料理となります。あくまで店主の主観なので、そこんところ夜露死苦ゥゥゥ。 ハンバーガーは登場するのか? エルミタージュ ブリュット 1776年設立の老舗シャンパーニュメゾン、ルイ・ロデレールが、カリフォルニアで手掛けるスパークリング専門 ...
続きを読む
Posted at 2025/07/09 23:08:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 本拠地 | グルメ/料理
2025年01月26日 イイね!

Monster Y降臨

Monster Y降臨
年末年始休暇を全て寝込んで不意にし、「今年オワタ」と思っていたところ、店主にお声掛けいただきました。 流輝るか 純米吟醸 初搾り おりがらみ生   群馬県藤岡市 松屋酒造 バナナのような甘い香りに、柔らかな甘みと瑞々しい旨味、軽快な酸味。新年と言うこともありお屠蘇気分で ...
続きを読む
Posted at 2025/07/11 22:13:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | 本拠地 | グルメ/料理
2024年12月31日 イイね!

2024晩春 北陸応援割キャンペーンの旅(白根温泉 関根旅館 しろねの湯)

2024晩春 北陸応援割キャンペーンの旅(白根温泉 関根旅館 しろねの湯)
田園地帯の真ん中にある温泉です。 味のある手書きの看板には新潟弁で、「よぉ きなさったのぉ!」「ゆっくり風呂へっていがしぇや!!」 新潟の民ではないけども、分かる。分かるぞ。 \え?すごい立派な建屋じゃん/ でもね、実はこちらではないんです。 ...
続きを読む
Posted at 2024/12/31 20:46:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | 新潟県 | 旅行/地域
2024年12月30日 イイね!

2024晩春 北陸応援割キャンペーンの旅(新津温泉)

2024晩春 北陸応援割キャンペーンの旅(新津温泉)
最強の油湯として温泉マニアの間で名高い新津温泉。「一度入ると全身灯油を被ったかのような刺激臭」と穏やかならぬ噂の真相をその身で確かめたい!と前々から思っていた。 2021年のコロナ禍では県外者は受け付けてもらえなかった。ここだけじゃなく、新潟の守りは鉄壁だった。緩和されたら新潟中心でまわろうと決め ...
続きを読む
Posted at 2024/12/30 22:03:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 新潟県 | 旅行/地域
2024年12月30日 イイね!

2024晩春 北陸応援割キャンペーンの旅(咲花温泉 望川閣)

2024晩春 北陸応援割キャンペーンの旅(咲花温泉 望川閣)
2024年上半期はブログを書く気力が失せてしまい、もう書かないでいいかなーって思っていたのですが、気が向いた時に書こうと思います。 咲花温泉には金属カチオンという、何万年も地下に眠っていた成分が含まれており、空気に触れると湯を美しい緑色にしてくれます。 日々の温泉の温度・外気温 ...
続きを読む
Posted at 2024/12/30 09:25:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 新潟県 | 旅行/地域

プロフィール

「@まんけん さん すれ違いざまのソースの匂いで判別したのではなく、四角い容器だったのでUFOではなくペヤング!って突っ込みました(笑)」
何シテル?   08/22 08:42
愛車はPEUGEOTを多頭飼いしています。 主な活動はRCZ Rです。敬意を表して、R・田中一郎さんと名付けました。    ○○○  /   ○ ・ω...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
1011121314 1516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

この季節、やっぱり紅葉見に行かなくちゃ! ٩( ᐛ )و 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/25 07:50:13
Smart Tap Easy One Touch2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/27 15:52:41
新潟県でもご当地パンを堪能ス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/03 21:25:54

愛車一覧

プジョー RCZ R・田中一郎さん (プジョー RCZ)
初めてのLハンです。 ●装備 ・カーナビゲーション ・オーディオ ・TV ...
プジョー 508 ゴーマルハッチャン (プジョー 508)
初めてのAT車です。フランス風に言うと、La オシャレ。 ●ディーラーオプショ ...
プジョー 208 ニーマルハッチャン (プジョー 208)
心地よいパワーと走りをありがとう。 ●装備 ・H.I.D.ヘッドランプキット ...
プジョー 208 ニーマルハッチャン (プジョー 208)
心地よい走りをありがとう。 ●オプション ・H.I.D.バルブキット ・LE ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation