• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

_nina_のブログ一覧

2023年11月29日 イイね!

ひとりdeぐるり北海道 12日目【道東】音更町(十勝川温泉 丸美ヶ丘温泉ホテル)

ひとりdeぐるり北海道 12日目【道東】音更町(十勝川温泉 丸美ヶ丘温泉ホテル)
「人生のリセットを味わえる温泉」 公式HPの壮大なキャッチフレーズから始まり、 源泉100%掛け流しは人生のご褒美です ”母なる地球からのプレゼント” 源泉100%掛け流し 温度・泉質の異なるモール源泉2本 & 「自然」に囲まれて 【心も体も生まれ変われる環境です】 更に続 ...
続きを読む
Posted at 2023/11/29 12:55:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 北海道 | 旅行/地域
2023年11月27日 イイね!

ひとりdeぐるり北海道 12日目【道東】帯広市(帯広温泉 天然温泉 アサヒ湯)

ひとりdeぐるり北海道 12日目【道東】帯広市(帯広温泉 天然温泉 アサヒ湯)
「アサヒ湯」は1951年(昭和26年)に銭湯として開業。その後、帯広市内で温泉掘削がブームになり、1200㍍ボーリングして温泉が湧出し、1983年(昭和58年)、温泉銭湯に生まれ変わりました。2007年(平成19)年3月に経営者の健康上の問題と後継者難から廃業… 「アサヒ湯」が売りに出される?出さ ...
続きを読む
Posted at 2023/11/27 17:19:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 北海道 | 旅行/地域
2023年11月26日 イイね!

ひとりdeぐるり北海道 12日目【道東】帯広市(光南温泉 天然温泉 ホテル光南)

ひとりdeぐるり北海道 12日目【道東】帯広市(光南温泉 天然温泉 ホテル光南)
世界でも有数の温泉地帯「十勝川温泉」と同じ温泉質(モール温泉)をホテル光南では入浴することができます。 早朝から日帰り温泉を営業しているということでも人気のある温泉施設です。 特にオススメなのはバイキングと温泉のセットなんだそうです。 あら?ワタクシが訪れた時は入浴料は ...
続きを読む
Posted at 2023/11/26 15:32:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 北海道 | 旅行/地域
2023年11月26日 イイね!

ひとりdeぐるり北海道 12日目【道東】鹿追町(然別峡 かんの温泉)

ひとりdeぐるり北海道 12日目【道東】鹿追町(然別峡 かんの温泉)
いきなり道を間違えた。 本当は赤色細線の道を通りたかったのですが、宿の駐車場を出た途端、あれ?あれ?あれれ?と自分がどっちの方角に向いてるのか分かんなくなった。 (バカたれ) あっと言う間に青色太線の大回りルート。 ナイタイ高原牧場を知らなかったので黄色太線の道 ...
続きを読む
Posted at 2023/11/26 12:41:26 | コメント(2) | トラックバック(0) | 北海道 | 旅行/地域
2023年11月20日 イイね!

ひとりdeぐるり北海道 11日目【道東】上士幌町(ぬかびら源泉郷 糠平温泉 中村屋)ー後編ー

ひとりdeぐるり北海道 11日目【道東】上士幌町(ぬかびら源泉郷 糠平温泉 中村屋)ー後編ー
ああん、こんなことHA・JI・ME・TE… 本文の字数制限を超えちゃったので前編、後編(イマココ)と分けることになっちゃったんです。 混浴露天風呂があり、18時半から22時までが女性専用タイムになっています。夕食時間に被せてあるあたり、優しくない… と感じる方も ...
続きを読む
Posted at 2023/11/20 21:24:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 北海道 | 旅行/地域
2023年11月20日 イイね!

ひとりdeぐるり北海道 11日目【道東】上士幌町(ぬかびら源泉郷 糠平温泉 中村屋)ー前編ー

ひとりdeぐるり北海道 11日目【道東】上士幌町(ぬかびら源泉郷 糠平温泉 中村屋)ー前編ー
国道273号線を走行し、ぬかびら温泉郷を目指してきたのですが、素通りしてしまうような感じでした。 「この場所って何?」と感じたところが、ぬかびら温泉郷の温泉公園。 温泉郷にある公園だから温泉公園なのかな? 公園っていうわりには遊具とかそういった類は無く、中央に屋根付きのベ ...
続きを読む
Posted at 2023/11/20 19:43:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 北海道 | 旅行/地域
2023年11月15日 イイね!

ひとりdeぐるり北海道 11日目【道東】上士幌町

ひとりdeぐるり北海道 11日目【道東】上士幌町
さっきまで青空が見えていたのに… 雲が多くなった。 けどね、めちゃくちゃ暑い。まるで夏。 立ち寄り湯に行こうとしたものの探しきれずでして、ルート確認のため大雪ダムにピットインしたところ、先客からの2度見、3度見。それもお手本のような2度見、3度見をくらいました ...
続きを読む
Posted at 2023/11/15 18:01:35 | コメント(2) | トラックバック(0) | 北海道 | 旅行/地域
2023年11月13日 イイね!

【帰還報告】ひとりdeぐるり北海道

【帰還報告】ひとりdeぐるり北海道
北海道へは4回目の旅でした。 それも14年振りで、前回の上陸は2009年10月24日~25日です。 ファ?! 北海道を1泊2日? そう、北海道を1泊2日で行ったの。それってクレイジー過ぎない?勿体ない… と思われたし、たしかに思った(笑) 例年なら雪が降り始めるらしいのだが、 ...
続きを読む
Posted at 2023/11/13 21:20:05 | コメント(3) | トラックバック(0) | 備忘録 | 旅行/地域
2023年11月12日 イイね!

ひとりdeぐるり北海道 10日目【道北】上川町(高原温泉 大雪高原山荘)

ひとりdeぐるり北海道 10日目【道北】上川町(高原温泉 大雪高原山荘)
【 1年が123日の温泉宿 】のキャッチフレーズにグッときて、安易に予約してしまった宿です。 北海道の真ん中あたりに位置し、 宿へは10㌔のダート道を走行しないと辿り着けないの。 宿へは10㌔のダート道を走行しないと… ...
続きを読む
Posted at 2023/11/12 07:39:41 | コメント(2) | トラックバック(0) | 北海道 | 旅行/地域
2023年11月08日 イイね!

ひとりdeぐるり北海道 10日目【道東】上士幌町(幌加温泉湯元 鹿の谷)

ひとりdeぐるり北海道 10日目【道東】上士幌町(幌加温泉湯元 鹿の谷)
「しかのたに」ではなく「かのや」 完全に名称を勘違いしたまま訪れていました②(恥) \到着/ 1946年ごろに開業したといわれる小規模な温泉宿で、現在は幌加温泉には鹿の谷のみなんだそう。 女性にとって少し厳しいのが混浴という点。 水着やタオ ...
続きを読む
Posted at 2023/11/08 21:59:50 | コメント(2) | トラックバック(0) | 北海道 | 旅行/地域

プロフィール

「@海老ふらい さん ほ、他で、平日で休めますように…」
何シテル?   07/19 16:35
愛車はPEUGEOTを多頭飼いしています。 主な活動はRCZ Rです。敬意を表して、R・田中一郎さんと名付けました。    ○○○  /   ○ ・ω...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/11 >>

    12 34
56 7 891011
12 1314 15161718
19 202122232425
26 2728 2930  

リンク・クリップ

この季節、やっぱり紅葉見に行かなくちゃ! ٩( ᐛ )و 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/25 07:50:13
Smart Tap Easy One Touch2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/27 15:52:41
新潟県でもご当地パンを堪能ス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/03 21:25:54

愛車一覧

プジョー RCZ R・田中一郎さん (プジョー RCZ)
初めてのLハンです。 ●装備 ・カーナビゲーション ・オーディオ ・TV ...
プジョー 508 ゴーマルハッチャン (プジョー 508)
初めてのAT車です。フランス風に言うと、La オシャレ。 ●ディーラーオプショ ...
プジョー 208 ニーマルハッチャン (プジョー 208)
心地よいパワーと走りをありがとう。 ●装備 ・H.I.D.ヘッドランプキット ...
プジョー 208 ニーマルハッチャン (プジョー 208)
心地よい走りをありがとう。 ●オプション ・H.I.D.バルブキット ・LE ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation