• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

_nina_のブログ一覧

2022年03月02日 イイね!

いつかの思い出をくりかえす

いつかの思い出をくりかえす














本日、3月2日はMINIの日です。もうMINI乗りではありませんが、3月2日は変わらず大事な日です。



14周年です。
14周年の結婚記念日は「象牙婚式」と言います。
「象牙」とは、文字通り象の牙のことで、長い時間をかけてゆっくりと、大きく太く成長していきます。この象牙の特徴を由来にしたお祝いで、夫婦の時間を14年も積み重ねることで、象牙のように信頼が強く固くなっていく様子を表しています。
1周年の結婚記念日の「紙」から14年を経て「象牙」のように立派に成長したというニュアンスも感じ取れます。従って、改めて1周年と14周年の今を比較してみるのも良いでしょう。































1周年… 何したっけ?(汗)



平日なので、とりあえずケーキでお祝いしました。まる。
Posted at 2022/03/02 20:39:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 | 暮らし/家族
2022年01月01日 イイね!

謹賀新年

謹賀新年


っても
ッキーなことが
んどん起きて
あわせな一年になりますように
Posted at 2022/01/01 05:39:39 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2021年12月31日 イイね!

今年もありがトラございました

今年もありがトラございました細々と綴っている我がブログにイイね!やコメントをくださる皆さま、本当にありがトラございます。










2021年の大晦日です。
なんだかんだ一年ってあっ! ( ゚Д゚) と言う間に感じました。


振り返れば、今年も良いコト、悪いコトに、面白いコト、楽しいコト。そして美味しいコト盛り沢山。



来年も、R・田中一郎さんと共に、時々はお留守番で、温泉を巡りたいです。
それでは、良いお年を ٩( 'ω' )و





せーの\オツカレー!/
Posted at 2021/12/31 19:58:21 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2021年05月15日 イイね!

令和 最初の「レ」-続-

令和 最初の「レ」-続-
 森の朝、的な
 まるで森の中


そんな本格的な鳴き声。
そして、すごい勢いで巣に帰っていく… そんなカッコウ。

愛くるしいです。




















いつかはこんな日が来ると思っていたんです。






























\昨朝から5時に鳴くことにしたよ!!/
















チョ、待テヨ。
薄曇りでこの早さですか。そうですか…
夏には4時に鳴いちゃうかも説が急浮上です(震え)
Posted at 2021/05/15 10:00:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 | 暮らし/家族
2021年05月10日 イイね!

令和 最初の「レ」

令和 最初の「レ」ちょうどひと月前まで、我が家には掛け時計がありませんでした。

欲しい気持ちはあるものの、コレだ!というのに巡り合えず、無いなら無いでいいか…
TV、スマートフォン、PCという文明の利器があるからいいか… とも思ったり。





でも何だか味気ないよね。
とりあえずシンプルなものを買うか… うーん… という感じで、探す、諦める、探す、飽きる、探すを繰り返していました。















ある時、
鳩時計って良くない?



























ドヤァな重厚感。

いや、でも嫌いではないです。むしろ好きなほう。ここまでガチなやつは面白いし可愛いじゃないか!


駄菓子菓子ですぞ!
家のインテリアには合わないという致命的な理由でボツ。
このようなガチなやつはビックリ価格。きっとこの点でもボツになりそう(苦笑)















ならば、これはどうだ?







扉がないのは鳩が丸見えでイヤなんじゃ。

急な路線変更に戸惑うってのもあるけど、
鳩にはひっそりこっそりしてほしいんじゃ。















鳩時計って、本当は鳩時計じゃないんだゼ。
という衝撃の事実。
ルーツは、今から200年くらい前、ドイツで生まれた「カッコウ時計」なんだそうです。
カッコウは日本では昔から閑古鳥(かんこどり)と言われ、お客さんが少なくて暇な店のことを「閑古鳥が鳴く」と表現するなど、あまりいいイメージがなかったため、日本では鳩時計になったとか。平和の象徴説もあり。




















そんなこんなで、





\我が家にカッコウ時計がやって来た!!/


・想像以上の厚みでドン引きしましたが、エアコンのほうが飛び出てるので、まあ良し。
・ガラスで覆われてないため照明などの映り込みがなくて見やすい。
・正時以外はカッコウ時計と意識させないモダンなデザイン。
・毎正時に時間の数だけ鳴きます。
 1時なら「カッコウ(カッコウ)」2時なら「カッコウ(カッコウ)、カッコウ(カッコウ)」と山びこで鳴きます。
・光センサーがついているため暗くなると鳴きません。
 太陽の光が差し込む明るい我が家なので朝6時には鳴きだす敏感さです。夏は5時かも?(震え)



扉がバーンと開くギミックはないものの、この潜みっぷりはなかなかいい。















ところで、







なぜピンクなの?(笑)










実際に見たことも、やったこともありませんが、



完全に一致。
Posted at 2021/05/10 21:27:38 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記 | 暮らし/家族

プロフィール

「@まんけん さん 工事による通行止めのため一旦高速降りる羽目に🥲知らない道をガンガン走りました(笑)」
何シテル?   10/10 13:36
愛車はPEUGEOTを多頭飼いしています。 主な活動はRCZ Rです。敬意を表して、R・田中一郎さんと名付けました。    ○○○  /   ○ ・ω...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

この季節、やっぱり紅葉見に行かなくちゃ! ٩( ᐛ )و 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/25 07:50:13
Smart Tap Easy One Touch2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/27 15:52:41
新潟県でもご当地パンを堪能ス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/03 21:25:54

愛車一覧

プジョー RCZ R・田中一郎さん (プジョー RCZ)
初めてのLハンです。 ●装備 ・カーナビゲーション ・オーディオ ・TV ...
プジョー 508 ゴーマルハッチャン (プジョー 508)
初めてのAT車です。フランス風に言うと、La オシャレ。 ●ディーラーオプショ ...
プジョー 208 ニーマルハッチャン (プジョー 208)
心地よいパワーと走りをありがとう。 ●装備 ・H.I.D.ヘッドランプキット ...
プジョー 208 ニーマルハッチャン (プジョー 208)
心地よい走りをありがとう。 ●オプション ・H.I.D.バルブキット ・LE ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation