• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

_nina_のブログ一覧

2012年11月11日 イイね!

11月11日…じゅういちがつじゅういちにち…じゅうといち、じゅうといち…十と一、十と一…プラスとマイナス、プラスとマイナス…






韻を踏んで11と言いたいですが、カーコーティング施工証明証が届くのが12日掛かりました。
あまりに遅いのでカスタマーサービスに電話しようかと悩んでた数時間後に届きました。


この経緯もカスタマーサービスに報告したほうがいいの?


もう疲れたよ。





その届かない12日の間にも問題勃発してました。Dラーに預けて戻ってきたら何かが壊れたりしてることは、初号機のときにもありました。

センターメーター無表示&オーディオ不通

エンジン始動5分後には正常に戻りますが、結構な頻度でなります。





またDラーに報告か… げんなり。





オーディオ壊れたっぽいとのことですが、センターメーターのガソリン残量が点きません。シートベルト外してみたら警告が点きません。それって配線がアレなんじゃ?と思うわけですよ。
エンジン始動5分後には復旧するんですけどね。


しつこく訊かないと教えてもらえないんだろうなぁ。





というわけで、部品取り寄せ交換が決まって積載車がやってきます。



またオフ会に行けれなかった(怒)
Posted at 2012/11/11 14:05:08 | コメント(4) | トラックバック(0) | MINI | クルマ
2012年10月27日 イイね!

アップアップアップ

アップアップアップあれ?










38人のファンがいます
また増えてる━━━(|||゚Д゚)━━━ぅぅぅうう!!!!!!










10日振りにミカンズ帰還しました。
未だ修理明細がいただけないためとメカニックからの説明を求めるため、Dラーを訪問しました。
店長によるメカニックからの又聞き報告となり、


時間は戻せません。
過去には戻れません。
ただ謝ることしかできません。
これからの未来に進みましょう。
買った時のワクワクした気持ちを取り戻せるよう努力します。
後であんなことがあったね~と笑い話になるよう願ってます。



寝言は寝てから言うてくれ。

新興宗教なんか知らんけど、クロスした手を胸に当てながら(お前はザビエルか!髪の毛むしってやろうか! 怒)、2度ならず3度も繰り返し言われましたよ(頭ン中が壊れてんのかよ? 怒)





とりあえず納得できる説明をください。

前回のお預けで左を修理したのか右を修理したのかさえ不明。有償となっていた球切れ交換の1,050円は返金ということになりました。


かなり待たされやっと手に入れた修理明細には、
配線/コネクターは正常です。
との記載。


当初の説明と全く違うのはナゼでしょう?

再度説明を求めるも、なぜかDラーの成り立ちを話し出す店長。「配線は断線してたのか、してなかったのか」それさえも答えれてもらえなかった…
ちょっとずつ後ずさりしながら話す情けなさ。





未来に進めない。
店長自身が後退してる。
ワクワクした気持ちにならない。
この時間こそ返していただきたい。
で、埒が明かないのでミカンズの待つ担当の元を訪問しました。


担当からの説明で、断線してない ⇒ ランプ一式交換さえしていない、ということが発覚。


ふぁ?


フィラメントが切れていたため2箇所の電球を交換しただけだったそうです。今、初めてフィラメントって言葉が出ました。


この経緯もカスタマーサービスに報告したほうがいいの?疲れるよ、MINIのDラーは。





付着物については最後まで特定はされなかったものの、洗車&鉄粉除去後、マスキングをして再ポリマー施工したそうです。
ボンネット縁から防錆塗料が出たことによる染みでフェンダーモール(両フロント)交換したそうです。


下取りしたら幾らでしょうか?

若干降りる気満々で明るく訊いて算出してもらいました。
最初の1年まででかなり下がってしまうとのことで、いつも冷静なOTTOが驚愕してました(汗)
Posted at 2012/10/27 22:24:55 | コメント(10) | トラックバック(0) | MINI | クルマ
2012年10月20日 イイね!

わかんないわかんない

わかんないわかんないあれ?










37人のファンがいます
また増えてる━━━(|||゚Д゚)━━━ぅぅぅうう!!!!!!










Dラーの言ってることが分からないんです。
不明点多すぎで謎なんです。






ワックスではないか?と言われてたものは成分不明ですがワックスではありません。
保管状態が屋根の無い場所ですので、雨など自然の成分、現象での可能性があります。



ちょっ!

近隣住民の車、勤務先の車も確認したけどそんな付着物ついてないし、FIATにもついてません。





フロントグリルはポリマーが付着していたので除去しました。

マスキング無しでやったの?リヤも他の場所にも付着してるんだけど見落としてない?付きようがハンパなかったよ?





再ポリマーではなくポリマーのメンテナンスをしました。
無償修理となっていますクーラントホースを温度センサー付の対策品に交換しました。


という事後報告。解せぬ。
事前にカスタマーサービスへ、ホタル警告のことから経緯を報告していたんです。
要望として、
  ・あのワックスと思われるものの成分解明
  ・ワックスの疑問が払拭できないのでポリマーのやり直し
  ・施工の様子を見せていただきたい
と伝えてました。
それが、これらの回答が来る前に終わってた。何も伝わってなかった。解せぬ。


なので、再度カスタマーサービスへ経緯を報告。 ←イマココ。







(追記)
その数時間後、
協議した結果、再ポリマーします。ご都合のいい日時に施工しますので来てください。
となりました。
嗚呼、カスタマーセンター経由でやっと伝わったんですね。でもね、もう遅いの。信用度はゼロ。
というかマイナス。もう次は、3台目のMINIは絶対にあり得ません。
Posted at 2012/10/20 18:57:14 | コメント(4) | トラックバック(0) | MINI | クルマ
2012年10月18日 イイね!

誰かおしえてちょうだい

誰かおしえてちょうだいあれ?










34人のファンがいます
ふ、増えてる━━━(|||゚Д゚)━━━ぅぅぅうう!!!!!!

更新してないのにナゼ?










また積載車で運ばれていきました。



前回のお預け保育で、「洗車不要」としていたんだけど至るところにワックスの拭き残しがあったんです。それがモール部分などにも付着してたんです。
ラゲッジルームの左右のカバーが開けられたままになっていて、左が締まりきらない状態になっていたんです。


そんなこんなで、故障じゃないのに積載車で運ばれていきました(苦笑)
クレームからお預け保育するまでに2週間ちょい待たされました・・・





どういうこと?分かるように教えて。

修理でワックスはかけません。納車時に施工したポリマーです
って言い切られました。
ボディ部分の拭き残しは指でなぞると取れます。今まで自分で手洗い洗車しかしてないんだけど、修理前までは無かったです。ポリマーって納車半年以上経つと徐々に溶け出して隅に溜まったり、浮き出てくるものなんですか?
違うよね?
ワックスじゃないと言い切るなら、ポリマーの施工不良を認めてるってことですか?それに、前回の修理の明細をいただきたいって再三言ってるのにスルーされてます。ねぇ、担当は誰なんですか?
ラゲッジルームのカバーは直すか交換となるそうです。





もうすぐ誕生日なんだけど、ミカンズ無し確定でございます。
Posted at 2012/10/18 22:54:57 | コメント(10) | トラックバック(0) | MINI | クルマ
2012年08月20日 イイね!

生きてるからしょうがない






飛び石を見つけてしまったワタクシに、
お飾りじゃないんだからね、仕方の無いことだよ。
ってOTTOは言います。うん・・・ 解ってるよそんなことは・・・





前回から1ヶ月。



※画像は1度目の時のものです。

また出た…


納車して半年も経たないうちに3度も出ちゃったもんだから、
『徹底的に調べます』とのことでお泊り保育決定。


またDまで行かないといけないのかな?と思ってたら、我が家まで来てくれるんだって。



今回も代車はクロスオーバー。わー、好きじゃない・・・
Posted at 2012/08/20 23:04:34 | コメント(5) | トラックバック(0) | MINI | クルマ

プロフィール

「@まんけん さん すれ違いざまのソースの匂いで判別したのではなく、四角い容器だったのでUFOではなくペヤング!って突っ込みました(笑)」
何シテル?   08/22 08:42
愛車はPEUGEOTを多頭飼いしています。 主な活動はRCZ Rです。敬意を表して、R・田中一郎さんと名付けました。    ○○○  /   ○ ・ω...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

  123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

この季節、やっぱり紅葉見に行かなくちゃ! ٩( ᐛ )و 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/25 07:50:13
Smart Tap Easy One Touch2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/27 15:52:41
新潟県でもご当地パンを堪能ス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/03 21:25:54

愛車一覧

プジョー RCZ R・田中一郎さん (プジョー RCZ)
初めてのLハンです。 ●装備 ・カーナビゲーション ・オーディオ ・TV ...
プジョー 508 ゴーマルハッチャン (プジョー 508)
初めてのAT車です。フランス風に言うと、La オシャレ。 ●ディーラーオプショ ...
プジョー 208 ニーマルハッチャン (プジョー 208)
心地よいパワーと走りをありがとう。 ●装備 ・H.I.D.ヘッドランプキット ...
プジョー 208 ニーマルハッチャン (プジョー 208)
心地よい走りをありがとう。 ●オプション ・H.I.D.バルブキット ・LE ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation