• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

_nina_のブログ一覧

2020年09月19日 イイね!

やさしさは眠くなるね(ゲストハウス&カフェ メグルヤ)






湯上りで楽しいのってさ…



だよね。





外は暑いから店内で呑んでいけばいいよって言ってくださり…

\いただきます!!/


暑いし喉が渇いていたので、すんごい早さで呑んだわ(笑)





温泉津温泉の入り口にあるスーパーマーケット。スーパーおがわさんの店内でいただきました。



海の近くで釣具店も併設していて、生鮮食品、加工品、お菓子、お酒と一通り手に入ります。

ヤマト運輸もしくはゆうパックの配送も頼めて、とっても便利。



ありがとう。スーパーおがわさん。










アルコールも呑んだし、もう運転は出来ぬ。 ※既に夕食時にも呑んでます



元々この地でお泊まりをしようという目論みなんです。










ゲストハウスに宿泊することにしました☆



宿帳に記入中からヌコがお膝から離れない(笑)










和風建築にありがちな、おそろしく傾斜のある階段を上ります。





今宵のお部屋。

隣人とは襖一枚で繋がっているので、それが気になる人は辛いかも。

初めてのゲストハウス… イメージしていたのと全然違いました(女子的要素は全く無し大爆笑)










もう1本買ってきていたのですが、

部屋には栓抜きがない。冷蔵庫もテレビもない。 ※冷蔵庫は1Fに共同にて使用

栓抜きを借りに1Fへ下りると…




















\スヤァ…/




















その息子も居た。オスなので行動範囲が広く… なんだかやたら汚い(苦笑)






















さて、朝。










特に何をするって決めてもなかったのですが異常に早起きしたワタクシに、

予定より早い時間に朝食を作っていただきました。



あれ?HPではサンドイッチで珈琲がブラック的なことになってたんだけど?

ま、それは些末なことですね。










\いただきます!!/


ちょ、おま…

食べにくいではないかあ。んふ。ニヤニヤが止まんないよう。んふんふ。











ヌコって軽い。ヌコって暖かい。



人間の食べ物を欲しがる様子も無く、

パン屑が落ちてこようがヘッチャラ。





どっち(母↑↓息子)も人懐っこくて、かわゆい、ゆい。



イメージしていた感じとは全然違ったけど、ヌコに癒されたので良かったです。










ここまでの支出は、

温泉津ビール 660円
ゆのつエール 660円
宿泊料 4,000円
冷暖房費 300円
朝食 500円
猫との戯れ プライスレス
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
計 6,120円

合計24,732円
関連情報URL : http://meguruya.esy.es/
Posted at 2020/09/19 16:58:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 島根県 | 旅行/地域
2020年09月19日 イイね!

無礼者のハイな宴






時にはワタクシだってテクテク歩くよ。







画像中央右に田中さんが見えますが、左側に注目。

線路が見えますよね。


     拾い像です


     拾い画です

わお!!







上から読んでも温泉津温泉。

下から読んでも温泉津温泉。

って見える不思議感。違うのに、違うのに!!!(大爆笑)






































屋号が見えない位置から撮っちゃった。



「道端にたたずむ風流な建物」という意味の「路庵」で夕食をいただきます。

かつて栄華を極めた「温泉津温泉街」に色気と「石見銀山街道」に活気を取り戻したいと強く想い、願いを込めて今にも崩れてしまいそうな築100年を超える古民家を大改修、「ジャパニーズモダンスタイル」の空間を創りあげることが出来ました。





量的な具合が解らないので、ひと品で終わるか、ふた品か?って程度だろう。





とりあえずドリンクを…



広島産@はっさくハイボール


グラスがプラ製なのが色気ない。唇の型がついたままでスマソ。

それと、これ… ジュースみたい… うふふ。 ※アルコールです










店員さんに「ここに来たら、是非これを食べて!」ってメニューはどれ?って訊いてみたの。




 赤天ですねー




却下。

ごめん。食べたことあるし、意外と近所でも売ってたりするの。






 ミズガレイのカルパッチョはいかがですか?野菜も多くてサラダ感覚ですよー




ミズガレイ燻製カルパッチョ


最初は、え?燻製?っていうくらい淡い感じでしたが、

添えられたレモンを絞ってもレモンに支配されることもなく、

でもやっぱり燻製加減は低めですが、ねっとり肉厚で美味しかったです。










もう一品食べたいけど… 思い切って、禁断の揚げ物に手を出してみようかな。



バトウフライ@タルタルソース


バトウ」というのは魚名の方言で、全国的には「マトウダイ」という魚です。

名物として有名な高級魚「ノドグロ」などに比べるとありきたりでいまいちパンチが弱い。

ですが、白身で淡泊だけど旨味があって充分に美味い。これはこれで名物だと思うの。










あああああ…

ここでやめるべきか、イクべきか。

どういう状態で来るのだろう… と興味を持ってオーダー。

























ぶっかけタマゴごはん


そのまんま(笑)



というか、はじめから卵を乗せてくるスタイルは初めて!

薬味とかちょっとした変化球を期待していたんだけど… 素材で勝負なのね。





醤油をちょっと掛けて、 ※実はご飯に醤油を掛けたほうが美味しいのです

あっという間に完食。TKGは飲み物(違)



うっかり〆まで食べて、お腹ぱんちくりん。



















入店してきてからずっとくだまいてる人が、とにかく五月蠅いの。一人だけ。

ノンアルコールなのに、かなり興奮されている御様子。

会話の内容から町おこし青年団ってところでしょうか。

そんなことでいいのかい?大丈夫なのかい?

とりあえず、マスクで顎守ったまま飲食するでない(大爆笑)










雰囲気はそこそこ良い店でした。

難点は、温泉津唯一の夜営業飲食店ということもあるのか、単価お高め。やむなし。










営業時間 18:00~24:00(ラストオーダー23:00)
定休日   火曜・不定休(水曜と連休にすることがあります)










ここまでの支出は、

広島産@はっさくハイボール 660円
ミズガレイ燻製カルパッチョ 1,100円
バトウフライ@タルタルソース 825円
ぶっかけタマゴごはん 330円
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
計 2,915円

合計18,612円
Posted at 2020/09/19 12:09:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 島根県 | 旅行/地域

プロフィール

「@海老ふらい さん ほ、他で、平日で休めますように…」
何シテル?   07/19 16:35
愛車はPEUGEOTを多頭飼いしています。 主な活動はRCZ Rです。敬意を表して、R・田中一郎さんと名付けました。    ○○○  /   ○ ・ω...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/9 >>

  1234 5
678910 11 12
13 1415 16 17 18 19
20212223242526
272829 30   

リンク・クリップ

この季節、やっぱり紅葉見に行かなくちゃ! ٩( ᐛ )و 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/25 07:50:13
Smart Tap Easy One Touch2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/27 15:52:41
新潟県でもご当地パンを堪能ス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/03 21:25:54

愛車一覧

プジョー RCZ R・田中一郎さん (プジョー RCZ)
初めてのLハンです。 ●装備 ・カーナビゲーション ・オーディオ ・TV ...
プジョー 508 ゴーマルハッチャン (プジョー 508)
初めてのAT車です。フランス風に言うと、La オシャレ。 ●ディーラーオプショ ...
プジョー 208 ニーマルハッチャン (プジョー 208)
心地よいパワーと走りをありがとう。 ●装備 ・H.I.D.ヘッドランプキット ...
プジョー 208 ニーマルハッチャン (プジョー 208)
心地よい走りをありがとう。 ●オプション ・H.I.D.バルブキット ・LE ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation