• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

_nina_のブログ一覧

2022年02月05日 イイね!

笑顔で手を振って 見送ってくれた人(川渡温泉 藤島旅館)

笑顔で手を振って 見送ってくれた人(川渡温泉 藤島旅館)超人気店で平日でも並ぶときがあるらしく、予約不可。ギャンブルだなー…















その大博打に挑もうじゃないか!










この旅で



何度ここを潜っただろう。
(しかも道を間違って余計に潜ってます)





その超人気店へは、川渡の郵便局から山の方に入っていきます。道中、本当にあるのか?と思うくらい山奥に走っていく感じがしました。そうは言っても山道を入って車で3分程度。
(きっと雪深いせいね)


同じ方向に向かう車は無し。対向車は何台がすれ違う… あれ?ひょっとしてもう遅かったのか?無理なのか?と不安になりつつ…





\着いた/




蕎壽庵(きょうじゅあん)










お客は我らのみ。
も、もしや売り切れで本日の営業は終わりなのか?(汗)


※貰い画像

数量限定&季節限定が食べたい… でも、さすがに無いだろうなー…














































\寒ざらし天もりそば/


寒晒しそばとは、殻付きのそばの実を冬の厳寒期に冷たい水につけ、これを寒風にさらして乾燥させたものを使用します。
そのため、通常のそばとは異なる、寒晒しならではの力強いシャキッとした独特の食感やのど越しの良さ、甘みと風味が増した豊かな味わいをお楽しみいただけます。




ピシッと締まった感の、瑞々しく美しい蕎麦。食感が良かったです。
寒ざらしそばには辛み大根が付いてきます。手間をかけた印象の力強い蕎麦は、蕎麦本来の甘みがあり、辛み大根の辛みの強さとでインパクトあり。それがまた良かったです。もうちょっと辛み大根が多めだと尚嬉しいかな。
天婦羅さっくさく。お蕎麦屋さんってすっごく上手に揚げますよね。美味しい!







食べ終わる頃合いにそば湯。


※貰い画像

どうしても沈殿しちゃうからマドラーとかあると便利なのにな。カガモクで製作してもらったらいいのにー。






※貰い画像

BGMにジャズ系の音楽が静かに流れていて、カフェ?喫茶店?って思っちゃうこと間違いなし(笑)















さあ、次に行きませう。




















\着いた/




建物前の駐車場はびっしりと埋まっていて、部分的にある縦列駐車スペースに一台分の空き。ん-… 停めれそうな気もするけど… 無理に停めなくても、奥に広いスペースがあって余裕で停車できました。そうこうしてたら次々に地元の利用者がお風呂セットを持参してやってきます。










下調べ不足で、300円なのか500円なのか、現金のみなのか湯めぐりチケットが使えるのか… 女将の言ってることが分からない上に素っ気ない対応でちょっと困惑しました。どうやら大浴場なら、入湯料は湯めぐりチケット1枚分。もしくは300円ということでした。
中浴場はアメニティが揃っているぶん200円高いみたい。



なぜかシートごと女将に持っていかれた…






※公式HPから拝借

お土産コーナーを眺めつつ進んでいったら、間違った方向に向かっていたようで、女将の素っ気ない台詞が㌧できました。ちょっとこの女将キツめです…(苦笑)





























脱衣所に入ると、バッチャマが2人。声を揃えてワタクシに言うの。


 良かったね!今、貸し切りよ!




      ワ
      ア
       ァ
        ァ
        ァ
         ァ
        ァ
        ァ
       ァ
      ァ
      ァ
       ァ
       ァ
    ヽ\  //
        ∧∧ 。
     ゚ (゚∀゚)っ ゚
      (っノ
       `J















ガラ…(戸を開く音)







独泉☆





撮影できても、この有り様。とにかく湯気が凄いの。









浴槽にはうぐいす色の湯が溢れています。重曹の甘い香りが突出したタマゴ臭が心地よく、ツルツルとした浴感。黒い湯の花が舞ってました。ちょっと熱めで気持ちいい…


ここで他のお客さんが来られましたので、撮影終了☆



















※公式HPから拝借

お土産コーナーで気になるものがあって、あの素っ気ない女将を呼ぶことになったのですが、たった1個のために開錠してほしいだなんて言ったらぶっ飛ばされるかと思いました(小声)
言うたけどナ。
5つある中から選ばせていただき、選び終わった後にガラス戸を閉めようとしたら「戸が堅いから爪が割れちゃう~ そのままでいいわよ~」って。最初のキツい物言いでムンとしたけど、この女将は普通に優しい。



割れ物なので2重のプチプチに、たった1個のために小袋に入れてくださり、有り難い。









中身はコレ。





二度落とされた… 強く生きろよ、こけし。







2019年に購入して2022年新年から使い始めた箸とコラボ。
あ。ちなみに、昔の浴衣柄が手拭いで復刻されたそうですよ。















湯めぐりチケット2シートを使い切れました!

それって本当にお得なの?
その疑問を検証してみます。

           チケット    料金
高友旅館・・・・・・・2枚      500円
いさぜん旅館・・・・2枚      500円
ホテルたきしま・・・2枚      500円
-------------------------------------------1シート終了
滝の湯・・・・・・・・・1枚      100円
しんとろの湯・・・・2枚      420円
あすか旅館・・・・・2枚      600円
藤島旅館・・・・・・・1枚      300円 ←イマココ
-------------------------------------------2シート終了
           12枚     2,920円

湯めぐりチケット@1,300×2=2,600円なので、320円お得でした。
Posted at 2022/02/05 11:15:49 | コメント(2) | トラックバック(0) | 宮城県 | 旅行/地域

プロフィール

「@海老ふらい さん ほ、他で、平日で休めますように…」
何シテル?   07/19 16:35
愛車はPEUGEOTを多頭飼いしています。 主な活動はRCZ Rです。敬意を表して、R・田中一郎さんと名付けました。    ○○○  /   ○ ・ω...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/2 >>

   12 3 4 5
6789 10 1112
13141516171819
202122232425 26
2728     

リンク・クリップ

この季節、やっぱり紅葉見に行かなくちゃ! ٩( ᐛ )و 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/25 07:50:13
Smart Tap Easy One Touch2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/27 15:52:41
新潟県でもご当地パンを堪能ス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/03 21:25:54

愛車一覧

プジョー RCZ R・田中一郎さん (プジョー RCZ)
初めてのLハンです。 ●装備 ・カーナビゲーション ・オーディオ ・TV ...
プジョー 508 ゴーマルハッチャン (プジョー 508)
初めてのAT車です。フランス風に言うと、La オシャレ。 ●ディーラーオプショ ...
プジョー 208 ニーマルハッチャン (プジョー 208)
心地よいパワーと走りをありがとう。 ●装備 ・H.I.D.ヘッドランプキット ...
プジョー 208 ニーマルハッチャン (プジョー 208)
心地よい走りをありがとう。 ●オプション ・H.I.D.バルブキット ・LE ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation