• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

_nina_のブログ一覧

2022年08月12日 イイね!

もれるため息は尊いChant(松の湯温泉 松渓館)-湯活-

もれるため息は尊いChant(松の湯温泉 松渓館)-湯活-夕食前にも、
夕食後にも、
朝食後にも、入りました。
控えめに言って、最高すぎて気絶しそう。






























ガラ…(戸を開く音)

















独泉☆





逆L字型の浴槽は加水加温無しの源泉100%掛け流し。源泉温度32.4℃という、ぬる湯。左手前の角型の浴槽には源泉を加温した湯で満たされています。



特徴的な… 他では見ない形をした浴槽ですが、実際に浸かってみるとこれが相当に居心地がいいんです。あっちにもたれてもいいし、そっちにもたれてもいいし、寝湯っぽい楽しみ方をしたっていい。L字型であることで2人の利用でも窮屈にもならず、かと言って離れすぎるわけでもなく、丁度いい。


そして、ふんわりたまご臭と甘い石膏臭の混ざった匂いに温泉情緒が爆上がり。源泉はL字の左の方の底から湧き出てきていて、それがL字の右手前方向に流れていって浴槽の縁からこぼれ落ちていくという仕組み。





浸かると体積の分だけ湯が盛大に溢れ出ていきますが、すぐに満たされます。この豊富な湯量は素晴らしい。そしてまた浴槽の縁から少しずつこぼれ落ちていく音が聞こえてきます。このBGMが何とも贅沢で心地いい。





真綿に包まれるような感覚で一度入ったら出たくない!極上湯すぎます。



泡付きがいいぞ。





タイルも気絶しそうなくらい可愛い。



ざらざら つるつる
でこぼこ
穴あき 不揃い
ぜんぶ可愛い❤

あざと女子(大爆笑)









ぬるい源泉浴槽に入り、体が冷えたと思ったら加温浴槽で温まるを繰り返すのですが、加温浴槽はセルフで調整することにより好みの温度にできます。














浴槽の縁には析出物が堆積しています。タイルといい、見応えありまくりです。










帰りたくない… 心の底から思える湯でした。
Posted at 2022/08/12 15:19:37 | コメント(4) | トラックバック(0) | 群馬県 | 旅行/地域
2022年08月12日 イイね!

もれるため息は尊いChant(松の湯温泉 松渓館)-夕餉-

もれるため息は尊いChant(松の湯温泉 松渓館)-夕餉-半出来温泉の効能が素晴らしく、のぼせ気味でハフハフな我ら。
早々にチェックインしてのんびり過ごしませう。
今回は何年も前から恋焦がれていた予約困難な宿にお泊まりします。予約が取れたときは喜びのあまり小躍りしちゃった。
わーいわーい☆












宿の駐車場には既に先客あり。それもフォレスター。
うふふ。こちらもフォレスターですぞ。



なんて嬉しい偶然☆
どんな人が来てるんだろう。
夫婦?恋人同士?友人同士?

























あぁん、違った。
オサーンのソロ。















「私もフォレなんです」
って、あの子がオサーンにご挨拶したらば…






 あれオートマでしょ?踏めば進むオートマでしょ?こっちはマニュアルだからさー


         。 。
        / / ポーン!
      ( Д )


開口一番でマウントかよ…
何コイツ?何コイツ?何コイツ?何コイツ?何コイツ?何コイツ?何コイツ?何コイツ?










「この人もマニュアルです!
 凄い車に乗ってます!
 外車で左ハンドルで
 スポーツカーに乗ってます!」



      スポポポポポポーン!
      。     。   
        。  。 。 。 ゚
       。  。゚。゜。 ゚。 。
      /  // / /
     ( Д ) Д)Д))


チョ、待テヨ。
田中さんで来ていないのに、あの子が田中さんを引き合いに出してすんごい勢いで一本取りにイったぞ(大爆笑)



そんなマウンティング・マウンテンな田中さんですが、今回は連れてこなくて正解でした…
(謎の匂わせ)











 次期車でマニュアルが無かったら免許返納するんだー


好きにすればいいジャマイカ…
嗚呼… 今回の旅はネタの神様が降臨しまくりそう…






















我らの部屋は「ききょう」&「あやめ」
昭和な雰囲気で落ち着く感じ。TVと扇風機はあるけど、冷蔵庫とクーラーはありません。







食事は別室に用意されます。玄関に一番近い「きく」にていただきました。







\乙カレー/


湯上がりのビールってほんと美味しい!







豚のしゃぶしゃぶ、 鮎  山女魚の塩焼き、天ぷらなど品数豊富。全て女将さんの手作りで賄われています。刺身こんにゃくなど群馬の名産物も女将さんの手作り。嬉しい美味しい、そして懐かしさも感じる献立となっています。米が白米ってのも最高です。
Posted at 2022/08/12 08:48:54 | コメント(6) | トラックバック(0) | 群馬県 | 旅行/地域

プロフィール

「@海老ふらい さん ほ、他で、平日で休めますように…」
何シテル?   07/19 16:35
愛車はPEUGEOTを多頭飼いしています。 主な活動はRCZ Rです。敬意を表して、R・田中一郎さんと名付けました。    ○○○  /   ○ ・ω...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/8 >>

 12345 6
7891011 12 13
14 15161718 1920
2122 2324 25 26 27
28293031   

リンク・クリップ

この季節、やっぱり紅葉見に行かなくちゃ! ٩( ᐛ )و 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/25 07:50:13
Smart Tap Easy One Touch2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/27 15:52:41
新潟県でもご当地パンを堪能ス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/03 21:25:54

愛車一覧

プジョー RCZ R・田中一郎さん (プジョー RCZ)
初めてのLハンです。 ●装備 ・カーナビゲーション ・オーディオ ・TV ...
プジョー 508 ゴーマルハッチャン (プジョー 508)
初めてのAT車です。フランス風に言うと、La オシャレ。 ●ディーラーオプショ ...
プジョー 208 ニーマルハッチャン (プジョー 208)
心地よいパワーと走りをありがとう。 ●装備 ・H.I.D.ヘッドランプキット ...
プジョー 208 ニーマルハッチャン (プジョー 208)
心地よい走りをありがとう。 ●オプション ・H.I.D.バルブキット ・LE ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation