• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

_nina_のブログ一覧

2022年09月29日 イイね!

好きだという熱こそが最低限で最高の希望(頓原天然炭酸温泉 ラムネ銀泉)

好きだという熱こそが最低限で最高の希望(頓原天然炭酸温泉 ラムネ銀泉)「間欠泉のため源泉の供給が止まってしまうこともあります… ダメそうなら前日に電話連絡します…」
と予約時に告げられた。止まってしまうと営業自体がムーリーなんだそう。










ご存知の通り、前日はアッハンウッフンと精力的に活動していたので、電話連絡が来るかもしれないというドキドキプレイなことをすーーーーーっかり忘れておりましたよよよよよ。
(今日の今日でムーリーな可能性だってあったよね… 震え)















電話も掛かって来なかったし、さあ、温泉へイきませう!




















?!
















目的地に近付くにつれ、道路工事×道路工事×道路工事の3コンボ。気持ちと反比例。
まさかこちらから電話を掛けることになるなんて…
観念して到着が少し遅れる旨を連絡すると、次の時間帯に予約者ありとのことで延長が不可。










仕方あるめぇ…















なる早でイった。





※もちろん安全を最優先してます ←してたよね?ね?ね?


ま、それでも少し遅れましたけど。ぷぎゃ。
かわいそうに思われたようで、5分だけ延長OKになりました。パチパチパチ。










お目当ては2007年にリニューアルされた貸切風呂。事前予約制の貸切風呂でございます。
ちなみに貸切風呂は2つありまして、ひとつはバリアフリー。
そしてもうひとつは…




















ガラ…(戸を開く音)






















独泉☆





手入れが行き届いており、清潔感があって可愛い浴室です。
クラシカルというか、レトロ風というか、ちょっと異国な雰囲気も醸し出してる感じというか… タイルと木のコントラストがとってもいい。















ラムネ銀泉の源泉は無色澄明なんだそうで、
3週間程度かけて、透明 → グリーン → イエローグリーン → イエロー → オレンジ → 琥珀へと七色に変化するとのこと。





あれ?一色足りなくない?(笑)















\六より七って言いたいの/











\六より七って言いたいの/











きっと七色あるんだと思います(笑)






















左の浴槽は2人で浸かれるゆったりサイズで温かい湯です。
右の浴槽は1人サイズで非加熱の冷たい源泉=水風呂です。しかも五右衛門風呂になっているのでバランスよく入らないとオットット… となります。



この水風呂があるのは貸切風呂のみなんだとか。





左の浴槽は一般家庭の浴室のような蛇口から自由に足せるようになってました。元々出しっぱなしになってなかったので、「出しっぱなしはダメ。ゼッタイ」かと思われます。
湯上がりは、後に入られる予約者のためにも満たした状態にしておきました。





右の浴槽は常に注がれています。止めるのも調整も不可。
湯温に問題なかったので、自由に足せそうなもうひとつの蛇口は使用しなかったのですが、こちらも「出しっぱなしはダメ。ゼッタイ」でしょう。









解ります?蛇口からパチパチな湯が出てるの!





そして、濁り湯なのにこの泡付き!



ラムネ銀泉の特徴のひとつに、炭酸ガスと炭酸水素イオンが混在している点があげられます。
この2つの名前は字こそ似ていますが、泉質は違います。
炭酸ガス(二酸化炭素)が一定以上含まれる温泉を二酸化炭素泉といいます。低温で入浴中ひやりとしますが、炭酸ガスの効果で皮下の血行を高め、入浴後ポカポカします。
一方、炭酸水素イオンが一定以上溶け込んでいる温泉である炭酸水素塩泉は「冷の湯」とも呼ばれ、入浴後は爽やか感があります。炭酸水素塩泉は同時に「美肌の湯」とも呼ばれ、先にあげた二酸化炭素泉とは反する性格をもっています。
炭酸ガスと炭酸水素イオンという相反する性質を高濃度に含む珍しい温泉なのです。












交互浴できるし
クッキーみたいなタイル可愛いし
最&高!

あざと女子(大爆笑)




























くすませた色合いがシックで、浴室の雰囲気は本当に抜群にいい。しかも濁り湯が良く似合う。
この素敵な浴室で1時間ゆっくり自分好みのぬる湯を楽しめ、何よりも癒しの時間となりました。





素晴らしい湯をありがとうございます!
Posted at 2022/09/29 11:13:39 | コメント(2) | トラックバック(0) | 島根県 | 旅行/地域

プロフィール

「@海老ふらい さん ほ、他で、平日で休めますように…」
何シテル?   07/19 16:35
愛車はPEUGEOTを多頭飼いしています。 主な活動はRCZ Rです。敬意を表して、R・田中一郎さんと名付けました。    ○○○  /   ○ ・ω...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/9 >>

    12 3
456789 10
11121314151617
1819202122 23 24
2526 2728 29 30 

リンク・クリップ

この季節、やっぱり紅葉見に行かなくちゃ! ٩( ᐛ )و 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/25 07:50:13
Smart Tap Easy One Touch2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/27 15:52:41
新潟県でもご当地パンを堪能ス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/03 21:25:54

愛車一覧

プジョー RCZ R・田中一郎さん (プジョー RCZ)
初めてのLハンです。 ●装備 ・カーナビゲーション ・オーディオ ・TV ...
プジョー 508 ゴーマルハッチャン (プジョー 508)
初めてのAT車です。フランス風に言うと、La オシャレ。 ●ディーラーオプショ ...
プジョー 208 ニーマルハッチャン (プジョー 208)
心地よいパワーと走りをありがとう。 ●装備 ・H.I.D.ヘッドランプキット ...
プジョー 208 ニーマルハッチャン (プジョー 208)
心地よい走りをありがとう。 ●オプション ・H.I.D.バルブキット ・LE ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation