• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

_nina_のブログ一覧

2024年02月17日 イイね!

2024新春 おおいた旅得キャンペーンの旅⑥(浜脇温泉 茶房たかさきの湯)

2024新春 おおいた旅得キャンペーンの旅⑥(浜脇温泉 茶房たかさきの湯) サボン(石鹸)じゃありません。
鹿児島名物のざぼんラーメン(食べたい)じゃありません。
ザ・ぼんち(お笑い芸人)でもありません。
ザ・ボーイズ(海外ドラマ)でもありません。
ザーボンさんでもドドリアさんでもありません。

















ザボンです。
(願わくば、お笑い芸人の「麒麟です」のええ声トーンで再生してほしい)

なんのこっちゃ分かんないこと言ってんなーって思うでしょうが、読み進めると答えが出てきます。










そんなこんなで、大分県別府市朝見にある「茶房たかさき」にやって来ました。



名前のとおり、喫茶店です。

茶房たかさきのマスター高崎富士夫さんは別府市内の温泉88カ所を入ると得られる名人の位を8度も達成した、別府八湯温泉道名人会の初代会長というカリスマ的存在。
茶坊たかさきは、全国から温泉ファンが集まる聖地と言っても過言ではありません。





トラジャブレンド(600円)をいただきました。





実は、茶坊たかさきの喫茶を利用した人は無料で入浴できるんです。え???と思うでしょう。ワタクシもえええ???と思いました。
喫茶店に温泉があるんです。



茶房たかさきは浜脇温泉で、別府温泉発祥の地と伝えられているんです。





というわけで、温泉に行ってみませう!

温泉へ行くには喫茶の部屋から外へ出ます。
自宅の温泉であったものを多くの温泉ファンに開放してくださり、貸切風呂のように一人や家族、友人とだけで入れます。





扉を開けたらすぐ服を脱ぐスペースがあり、そこから温泉へ。





















ガラ…(戸を開く音)

















独泉☆
だけどタトゥーの女体… えええええ↷↷

よく見ると、別府八湯温泉道のスタンプのデザインになってました。洒落っ気たっぷりです。これは浴室の扉の内側に描かれているので、入浴中に見られます。フランス人のアーティストElodie Dornandさんが実際に描かれたものだそうです。


※ネットより拝借





自宅の温泉であったこともありサイズは大きくありませんが、全てオーナー手作りで雰囲気が良く、趣があります。





そして壁には青を基調とした絵も描かれており、とても心が和みます。





浴槽は2槽に分断されており、手前のメインの浴槽は熱め。メインの浴槽と繋がっている奥の小さな浴槽は、メインからのオーバーフロー分が少しずつ注がれてくる仕組みなので、ちょっと低めになります。





浮かんでいるのがザボンです。取り置いてくださったそうで、特別にザボン湯に入ることができました。ありがとうございます!



この時のザボンは小さいほうらしいですが、手よりも大きくて驚きました。





大きな浴槽は2人入れるサイズ、小さい浴槽は1人。無色透明な湯です。
別府の温泉は熱いので加水しているところが多いらしいのですが、こちらはオーナーのこだわりで加水なしで43℃~44℃に温度調節されているという。

ちなみにこの日、ワタクシが一番風呂です。





激熱!!!!!!



秒でタダイマです。
3度も4度もトライしてはタコ踊り。我慢しよう我慢しようと意を決して臨むも、つま先や足の甲がめちゃくちゃ熱くなって痛くなって踊る阿呆になっちゃうの。
それもそのはず、源泉64.1℃の源泉が加水されることなく注がれていて、浴槽を満たすためドバドバ投入したばかりだったそうで湯の温度はさほど下がってなかったの。湯に浸かっていた部分は真っ赤っか。



どおりで、



小さい浴槽まで湯が満たされてなかったわけだ。
満たされていれば、小さな浴槽のほうが少しだけ低いのでこちらから入って体を慣らしてから大きな浴槽に入るといいと思うの。

だけど無理。今は無理。
もう一度言いますがこの日、ワタクシが一番風呂です。

小さい浴槽の湯を湯桶ですくっては入れ直すという荒々しい湯もみで湯温を強制的に下げ、かけ湯、かけ湯、かけ湯です。狂ったようにかけ湯しました。かけ湯だけで身体がしっかり温まり汗が出てきました(笑)
その後も湯桶で湯を狂ったように混ぜ、レッツトライ。





激熱!!!!!!



3度も4度もタコ踊りを決めたものの、ようやく身体を湯に沈めることができました。





みんな大好き、湯口!













熱かったけど、やわらかくやさしい、サラサラなさっぱりしたいい湯でした。熱かったけど。
Posted at 2024/02/17 09:20:41 | コメント(2) | トラックバック(0) | 大分県 | 旅行/地域

プロフィール

「@ゆでこ さん ㌧で行きたい(*´з`)」
何シテル?   09/30 12:36
愛車はPEUGEOTを多頭飼いしています。 主な活動はRCZ Rです。敬意を表して、R・田中一郎さんと名付けました。    ○○○  /   ○ ・ω...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/2 >>

    1 2 3
4567 8910
11 1213 1415 16 17
18 1920 212223 24
252627 2829  

リンク・クリップ

この季節、やっぱり紅葉見に行かなくちゃ! ٩( ᐛ )و 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/25 07:50:13
Smart Tap Easy One Touch2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/27 15:52:41
新潟県でもご当地パンを堪能ス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/03 21:25:54

愛車一覧

プジョー RCZ R・田中一郎さん (プジョー RCZ)
初めてのLハンです。 ●装備 ・カーナビゲーション ・オーディオ ・TV ...
プジョー 508 ゴーマルハッチャン (プジョー 508)
初めてのAT車です。フランス風に言うと、La オシャレ。 ●ディーラーオプショ ...
プジョー 208 ニーマルハッチャン (プジョー 208)
心地よいパワーと走りをありがとう。 ●装備 ・H.I.D.ヘッドランプキット ...
プジョー 208 ニーマルハッチャン (プジョー 208)
心地よい走りをありがとう。 ●オプション ・H.I.D.バルブキット ・LE ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation