• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

_nina_のブログ一覧

2018年09月30日 イイね!

ひとりじめにしちゃいけない














と言ったのはIKKOさんが多いかと思うけど、今回はアコウさん。










   鍋会へGO!
   ┗(・ㅂ・ )┛
     ┗┃ ヽヾ\
            ヽ\\
                三二=
               三二=
 ̄ ̄ ̄ ̄|        | ̄ ̄ ̄ ̄
      ∧∧∧∧∧∧











幻の高級魚と呼ばれる「アコウ」に浮足立ってしまい、フライング入店。



店主が各席の皿にポン酢をジャーって入れてるところでした。













ワタクシが選んだドリンクはイタリアのスパークリングワイン。



一人でほぼ一本飲んじゃった _(:3 」∠)_ 二本目もスパークリングワイン飲んでたわ(笑)




先ずは、

ちゃしゃぶ


出汁じゃなくて、お茶です。



美しい薄造りのアコウを



しゃぶしゃぶ…

店主から塩が一番いいよって言われてたので、ちょんちょんと付けまして…




 んー!美味い!






焼き物


塩窯焼きです。












 んー!美味い!






揚げ物



 んー!美味い!


ついつい店主に「何で一つだけなん?もっと食べたい」って言ってしまったほど絶品。








アコウ、鯛、穴子の鍋です。




 んー!美味い!









アコウ、鯛、穴子で取った出汁を使っての醤油ラーメン。




 んー!美味い!






気付いたら、一次会で帰宅しちゃってました(笑)
Posted at 2018/09/30 19:50:08 | コメント(4) | トラックバック(0) | 本拠地 | グルメ/料理
2018年09月30日 イイね!

B'z PARTY Presents B’z Pleasure in Hawaii ライブ・ビューイング






行ってきました。

台風24号チャーミーのせいで、イチブの映画館は中止。 ゼンブではなくて良かったけど…

ちなみに席は一番後ろの隅っこ(苦笑)





ハワイでのファンクラブイベントは1991年以来で27年ぶり。

前日に行われたトークイベントの参加者からの事前リクエスト曲も演奏されました。





1.Blue Sunshine
2.BLOWIN'
3.消えない虹
4.Stardust Train
5.Wonderful Opportunity
6.ミエナイチカラ ~INVISIBLE ONE~
7.裸足の女神
8.恋心 (KOI-GOKORO)
9.OH! GIRL
10.イチブトゼンブ
11.マジェスティック 《新曲》
12.OCEAN
13.Brotherhood
14.ultra soul
15.愛のバクダン
16.Pleasure 2018~人生の快楽~
《アンコール》
17.HEAT
18.グローリーデイズ





ありがとう。そして30周年おめでとう。B’zこそワタクシのPleasureでありTreasureです。



せーの\オツカレー!/
Posted at 2018/09/30 18:51:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | LIVE | 日記
2018年09月24日 イイね!

めまぐるしい胸算用






毎度のことですが、遠征を計画すると「アレもしたいコレもしたい」と欲がどんどん膨らんできます。

うふふ、うふふとアレやコレやの寄り道の算段を友人に話してたら、


友人  :前の日から来れる?

ワタクシ:前の日から来た方がいい?


息ぴったり(笑)


      ワ
      ア
       ァ
        ァ
        ァ
         ァ
        ァ
        ァ
       ァ
      ァ
      ァ
       ァ
       ァ
    ヽ\  //
        ∧∧ 。
     ゚ (゚∀゚)っ ゚
      (っノ
       `J


そうとなれば宿探しだ。















撃沈。
















そんな時や緊急時にはコレです。



野宿… じゃなくて、

車中泊… じゃなくて、友人宅にお泊りしちゃいます。










本当はオフ会に誘われていたのですが断りました。ごめんね。





だってね、うっかり 番長 彼女好みのものを見つけてしまい、

ワタクシの豪快走りを知る店主から「届けに行ったら面白いよね」って言われちゃったんだもの。


\  __  /
_ (m) _  ピコーン
   |ミ|
/ `´  \
  ( ゚∀゚)
 ノヽノ |
  < <


それ乗った!

しばらく会ってないし届けに行こう!





ミッションを遂行したらとっとと帰るか…

それとも温泉宿に泊るか… と悶々する日々が続いていた矢先、

いいなー ( ;∀;) と指を咥えて見てるしかなかった宿で、お値打ちなプランが出てました。

「あんなに遠くまで自分で運転して行くなんて危ないかな?」とOTTOに訊いてみたら、

「いいじゃん!行ってきなよ」と ( ゚Д゚) わ、我が家って何でもありみたい(苦笑)





このビックウェーブに乗っちゃいます。

というわけで 番長 、ランチしたらとっとと旅立ちます。ごめんね。 ←今、報告。
Posted at 2018/09/24 22:08:02 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2018年09月09日 イイね!

君にしかわからないこと






道を間違ってしまったため遅めのランチになってしまいました。





山cafeで、ビーフシチューの石窯オムライス。

石釜の中にオムライスが入っているので最後まで熱々でした。





この後、豊田スタジアムへ向かったわけですが、

LIVE後はどこかで一杯…

なんて思っていたけど、どこも混雑していたのでコンビニで缶ビール買って終了。










モーニングは鞍馬サンドにしてみました。



あら ( ゚Д゚) スタイリッシュ。




姪っ子は+600円の満足セット。ワタクシは+180円の鞍馬モーニング。



姪っ子からサラダをいただきました。





ワタクシのブログをよく見ている人は記憶があるかもしれません。







今回も納豆コーヒーゼリーサンドにしましたよ☆

ただね、納豆成分が3年前よりも更に激減してました!豆が2粒くらいしかなかったし粘りも僅か。





生クリームに _(´ཀ`」 ∠)_ うぷ…

そうね、3年も経ったもんね。ワタクシが歳を取っ… げふんげふん。










姪っ子はカツサンドとポテトを食べて、まさに「満足」したそうなので、ランチはなし。



自然菜食料理のお店でカフェりました。



姪っ子は豆腐のチーズ風ケーキ。

ワタクシはソイパフェ。







うん、美味しかった。










姪っ子とLIVE遠征したわけですが、

以前から悩みを打ち明けられていてアドバイスはしていたものの、解決への行動はしておらず…

今回の旅で、食に対しての偏り、人に対しての気遣いにうーん… と思うことがあり、

どこまでワタクシが口を出してもいいのかと考えていたのですが、諦念に達してしまいました。





共に出掛けることは、おそらくもうないだろう。












R・田中一郎さん愛知遠征20180906~20180907

走行距離979km 燃費17.8km/L
Posted at 2018/09/09 18:41:48 | コメント(3) | トラックバック(0) | 奈良県 | 旅行/地域
2018年09月08日 イイね!

ほらほほオフ-終章-(懐石宿 潮里)






早起きしてお風呂に入るざんす。



終始、貸切状態で楽しめました。










朝餉は絶対に美味しいはず。なんとなく、なんとなく、そう思ってました。



期待通りの素敵さ。





色々ちょこちょこしてるのがいい。器も様々なものを使っていて高低さがあって、とてもいい。





固形燃料の位置を確認しないと、いい感じに焼けなかったりのハプニングあり(笑)



生卵が出てこないと、こういうことになりますよね。



昔と違って一膳で充分なのはワタクシが歳を取っ… げふんげふん。





一日の始まりが、しっかり美味しくスタートできました ٩( 'ω' )و










道の駅では、どこかの車のオフ会に鉢合わせ。



これは赤穂御崎の駐車場で撮ったものですが、皆さんの興味は奥の3台だけ(笑)

このラインナップでは田中さんは只の普通車っぽい。










天気回復して良かった。










この時の気持ちは、ピザよりもパスタ。パスタよりもリゾット。



ランチでリゾットがないので、パスタにしました。



ドレッシングが美味しかったなぁ。










渋滞を抜けて、





         \姫路城/

暑いし閉城時間も迫ってるし見学はまたゆっくり今度にってことで、駐車場で解散となりました。










あ♪










        \祝センター/

一台どこ行った?(笑)










お土産として買った、かりんとう。



一日3個までのノルマで美味しく楽しくいただきました。

幹事さん、参加された兄さま兄さま兄さま姉さま、どうもありがとうございました。












R・田中一郎さん神戸・赤穂・姫路遠征20180901~20180902

走行距離560km 燃費17.5km/L
Posted at 2018/09/08 23:27:05 | コメント(2) | トラックバック(0) | 兵庫県 | 旅行/地域

プロフィール

「@海老ふらい さん ほ、他で、平日で休めますように…」
何シテル?   07/19 16:35
愛車はPEUGEOTを多頭飼いしています。 主な活動はRCZ Rです。敬意を表して、R・田中一郎さんと名付けました。    ○○○  /   ○ ・ω...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/9 >>

      1
23 4567 8
9101112131415
16171819202122
23 242526272829
30      

リンク・クリップ

この季節、やっぱり紅葉見に行かなくちゃ! ٩( ᐛ )و 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/25 07:50:13
Smart Tap Easy One Touch2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/27 15:52:41
新潟県でもご当地パンを堪能ス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/03 21:25:54

愛車一覧

プジョー RCZ R・田中一郎さん (プジョー RCZ)
初めてのLハンです。 ●装備 ・カーナビゲーション ・オーディオ ・TV ...
プジョー 508 ゴーマルハッチャン (プジョー 508)
初めてのAT車です。フランス風に言うと、La オシャレ。 ●ディーラーオプショ ...
プジョー 208 ニーマルハッチャン (プジョー 208)
心地よいパワーと走りをありがとう。 ●装備 ・H.I.D.ヘッドランプキット ...
プジョー 208 ニーマルハッチャン (プジョー 208)
心地よい走りをありがとう。 ●オプション ・H.I.D.バルブキット ・LE ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation