• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

_nina_のブログ一覧

2018年10月15日 イイね!

まだまだある学ぶこと-湯活-(湯谷温泉 漢方薬膳料理の宿 はづ木)






台風25号の影響で10月なのに30℃を超える真夏日。

予防はしていたもののガッツリ日焼け _(:3 」∠)_


     あー!!


ちょうど一年前も焼けてるじゃん(笑)















さあ、汗を流しに温泉ちゃぽん。





脱衣所のカゴも木製。風呂桶も椅子も木製。床は板張り。レトロさにワクワクが止まらない。

川添いのヒノキ露天風呂。



川の音も気持ちよいよい。なのに川の方にカメラを向けなかったという痛恨のミス _(:3 」∠)_



源泉掛け流しの天然温泉。

茶褐色の温泉の泉質はナトリウム・カルシウム-塩化物温泉(低張性中性低温泉)で、

神経痛や消化器病、冷え性、皮膚病、婦人病などに効能があるとか。



うん。ちょっと滑った(小声)










お風呂から出ると、







色気のないポットが残念ですが、ゆずみつと五穀茶が用意されていました。







職人の技が光ってます。田中さんも素敵☆















続く
Posted at 2018/10/15 21:51:49 | コメント(2) | トラックバック(0) | 愛知県 | 旅行/地域
2018年10月12日 イイね!

まだまだある学ぶこと-道程-(湯谷温泉 漢方薬膳料理の宿 はづ木)






さあ、ここから本当の旅が始まる。

毎度、毎度、たいした写真を撮ってなくて、いつも帰ってから不甲斐なさに震えあがります。




ナビの案内通りに進むわけですが…


酷道。





先の見えない山肌カーブ

ちょいちょい崩れてる道

離合困難な道幅…

おいしくない、おいしくない、おいしくない





前を走る車が一台、また一台と離脱し、とうとう隊列の先頭を走る原付バイクの後ろになった。



原付バイクの人ね…

お尻の割れ目が丸見えなの。

股上が浅いのかしら?腰パン履きなのかしら?ガチでお尻の割れ目が丸見えなの。

原付バイクはど真ん中走行のため割れ目から逃れられない…

前を見ろ! 車間距離 しっかり守って 割れ目ビュー

こんなこと思うほどの余裕?時間?がありました(震え声)





宿までの道のりが色々と辛かったとです…










今回のお宿は、前々からBMしていたもののグズグズしていたら先を越されちゃったところです。



宿の前に駐車場があるのですが、ピットインするや否や、


      キ
      タ
       ァ
        ァ
        ァ
         ァ
        ァ
        ァ
       ァ
      ァ
      ァ
       ァ
       ァ
    ヽ\  //
        ∧∧ 。
     ゚ (゚∀゚)っ ゚
      (っノ
       `J


「お荷物は先にお部屋に運んでおきますね」

出迎えはない宿だと思ってたし、そういうのは求めていないので、ひゃーってなっちゃった。





こちらの席でお茶とお菓子をいただきながら、

夕食や朝食の時間を決めたり、お風呂の説明をしてもらったり、宿帳の記入もします。










愛知県新城市にある湯谷温泉「はづ木」

日本の美に満ちた建物の中は民芸調のインテリアで統一されており、純木造数寄屋造り。

一日5組限定で、客室は2階に和室が2部屋あり、3階には和洋室が2部屋と和室が1部屋。

この日はワタクシを含め3組。

部屋はおまかせのお値打ちプランにしたので、もしかしたら… のワクワクあり。















\はい、ハズレ!!/


仕方ありません。それがおひとりさま。そんなもんです。







7畳+広縁で広くはないけど、古いけど、綺麗です。

眺めは緑がいっぱい。見降ろしちゃうと、屋根ビュー(苦笑)















続く
Posted at 2018/10/12 23:20:16 | コメント(3) | トラックバック(0) | 愛知県 | 旅行/地域
2018年10月11日 イイね!

まだまだある学ぶこと-序章-(炭火焼きレストランさわやか)






8月某日。

到着したての荷のチラ見せ記事を見て、ときめいた。


\  __  /
_ (m) _  ピコーン
   |ミ|
/ `´  \
  ( ゚∀゚)
 ノヽノ |
  < <


「これは絶対に彼女にイイ!」と、ときめいた。





9月某日。

販売初日、それも午前中に


\買うたったわ/


ここで一つ問題が生じてくるのです。

前回会ったのは、田中さんに乗り換えホヤホヤのときに行ったオフ。もう1年半も前のことだ。



あの時は好みだったかもしれないけど、

それは今でも変わっていないのだろうか?

ま、まあ、もう好きじゃないんだーって言われたら、我が家用にすればいいだけの話だ。





ちなみにこんなブツ。







直径6.5㍉未満のグラスが入るホルダー。

丁度いいのが無ければ飾っておくだけでもいいんじゃないかな?っていう可愛さ。





恐る恐る 番長 彼女に訊ねると、今でも苺モチーフは好きとのこと。

そして続けざまに 番長 彼女は言い放った。

湯割りに使ってるグラスが丁度いいかも、と。


\さっすが!!/





そんなこんなで店主の唆し発言で「届けに行ったら面白いよね」をやってみたのです。





愛知の人なのに静岡で待ち合わせるという、奇行です。

ちなみに前日までは三重に潜んでいたという、クレイジーさ。





10月某日。

待ち合わせの某店。

開店小1時間前にも関わらず既に数台の車あり。来てはすぐ去っていく人もいたり… 何故?










      ワ
      ア
       ァ
        ァ
        ァ
         ァ
        ァ
        ァ
       ァ
      ァ
      ァ
       ァ
       ァ
    ヽ\  //
        ∧∧ 。
     ゚ (゚∀゚)っ ゚
      (っノ
       `J


\席予約だ!!/





あれ?書くやつがない…

ふぁ?システムが変わってるぞ…

タブレットに人数を入力して番号票を取るようになってました。



この時間で既に10番手って… 皆、クレイジー過ぎやしないか?(震え声)



でも仕方がないのです。

静岡県のみにチェーン店を持つ「炭火焼きレストランさわやか」さんなんですもの。

『静岡に行ったら、さわやかに行ってこい』と言われるほど愛されているんですもの。





静岡県のみと言っても31店舗ある中で、 番長 彼女のみん友さんと遭遇(驚)

6番手とのこと。

席予約にすぐ気が付いていたらワタクシも一桁台だったはず。チッ。





少しだけ 番長 彼女のみん友さんとお話しをしたのですが、

平日オフでみん友じゃない初対面の人がやって来て、遠方なのに日帰りで帰っていった

という噂を聞いたとのこと。





誰なんだろうねーって… それワタクシのことですわ(照)










さあ、一巡目でお呼ばれされましたぞ。





















コースターまでさわやかなのね。記念に持って帰ったけど家で使うんか?(笑)





さわやかの店名に反して、

ボディブローのように胃もたれ発動 _(´ཀ`」 ∠)_ うぷ… ワタクシが歳を取っ… げふんげふん。

この後に行ったカフェ屋さんでパフェれず。残念じゃった。















続く
Posted at 2018/10/11 23:13:59 | コメント(4) | トラックバック(0) | 静岡県 | 旅行/地域
2018年10月04日 イイね!

歴史の流れに逆らえない






OTTOが修学旅行といえば「木刀」だと言う。




         。 。
        / / ポーン!
      ( Д )





我が耳を疑った。



聞き直してみても、たしかに「木刀」

男子が修学旅行へ行って手を伸ばす土産物といえば、これが定番だそう…

不良も優等生も関係なく、「木刀」を手に家路につく男子が多かったんだそう…





少し聞き込み調査をしてみたのね。とりあえず11人に訊いてみたわよ。





20代・・・4人中2人が「木刀」購入

30代・・・4人中0人

40代・・・1人中1人が「ヌンチャク」購入

50代・・・1人中0人

60代・・・0人

70代・・・1人中1人が「木刀」購入





      スポポポポポポーン!
      。     。   
        。  。 。 。 ゚
       。  。゚。゜。 ゚。 。
      /  // / /
     ( Д ) Д)Д))





11人中4人が武器を買っている。お、多くない?

なぜ?

なぜなの?

それも京都で(爆笑)










みんカラの皆さま。

修学旅行先で木刀を買われた方はいらっしゃいませんか?ヌンチャクでも可。

それら以外の武器でも普通のものでも可。

修学旅行で買ったお土産のコメントをお待ちしております。
Posted at 2018/10/04 21:29:21 | コメント(14) | トラックバック(0) | 備忘録 | 日記

プロフィール

「@お風呂道【OFFROAD】 さん 楽しみで楽しみで、初日からくたびれて長旅をしてしまった結果、「あれ?ちょっと疲れたぞ」となってしまいましたァァァ(笑)復活したら、きっとモリモリ書きます!」
何シテル?   10/22 09:41
愛車はPEUGEOTを多頭飼いしています。 主な活動はRCZ Rです。敬意を表して、R・田中一郎さんと名付けました。    ○○○  /   ○ ・ω...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/10 >>

 123 456
78910 11 1213
14 15 16 1718 19 20
2122 2324252627
28293031   

リンク・クリップ

この季節、やっぱり紅葉見に行かなくちゃ! ٩( ᐛ )و 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/25 07:50:13
Smart Tap Easy One Touch2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/27 15:52:41
新潟県でもご当地パンを堪能ス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/03 21:25:54

愛車一覧

プジョー RCZ R・田中一郎さん (プジョー RCZ)
初めてのLハンです。 ●装備 ・カーナビゲーション ・オーディオ ・TV ...
プジョー 508 ゴーマルハッチャン (プジョー 508)
初めてのAT車です。フランス風に言うと、La オシャレ。 ●ディーラーオプショ ...
プジョー 208 ニーマルハッチャン (プジョー 208)
心地よいパワーと走りをありがとう。 ●装備 ・H.I.D.ヘッドランプキット ...
プジョー 208 ニーマルハッチャン (プジョー 208)
心地よい走りをありがとう。 ●オプション ・H.I.D.バルブキット ・LE ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation