
先日、新型コロナウイルスのワクチンの2回目の接種を終えました。職域接種でモデルナ製。備忘録を兼ね、副反応についてまとめておきます。
副反応は個人差が大きいです。あくまで「ワタクシの場合はこうだった」という話です。
打つも打たないも個人の自由です。どちらもリスクがあり、どちらが正解かは判りません。
1回目の接種については、
当日 何もなし
翌日 発熱・倦怠感・頭痛・腕の痛み
翌々日 発熱・倦怠感・頭痛・腕の痛み・腕の赤み・腕の腫れ
という感じ。
「休まないでね!」の圧にて、熱でポカポカふわふわしたままで仕事してました。正直辛かった。
1回目と2回目は違う。
巷で噂されていたのは本当。
副反応は2回目の方が3倍ぐらいキツい。シャアめ…
接種直後
モデルナ2回目接種。初回は全く痛くなかった注射が痛かったのです。
真相としては… アルコール消毒してもいいですか?の問いに、アルコール消毒でカブレたことがあるのでNGと答えたにも関わらず、アルコール消毒をされてしまったのです。
アルコールを嗜むくせに
アルコールアレルギーっておかしくないか?
皆さんの疑問はよーく、よーーーく分かります。ワタクシも謎です。
アルコールはまず、アセトアルデヒトになり、次に酢酸になります。アセトアルデヒドは皮膚の血管を拡張させます。アセトアルデヒドを分解する酵素が少ないか欠損している人は、アルコール綿で消毒後、皮膚にアセトアルデヒドが多くたまります。そのアセトアルデヒドにより血管が拡張して皮膚が赤くなります。約40%の日本人はアセトアルデヒド分解酵素が少なく、約4%の人はその酵素が欠損しています。
話を戻します。
対面ではなく横向きに座るので目視が出来なかったのですが、スーーーとする感覚で気が付き、ワタクシからのチョチョイチョイチョイ待テ待テ待テの指摘によりハッとなられたようで、拭き直し。それも3回。「大丈夫かな?大丈夫かな?」と何度も皮膚を確認され、注射を打つ位置さえも執拗に「ココ?ん?ココ?」と押さえながら確認されてました。
やたら不安を煽りよる…
そして動揺し過ぎなのでは?チェンジできるならチェンジしたいなぁ… と思っていたら、打たれた。痛いから打たれたの分かった。初回は「え?もう???」なくらい無痛だったのに、2回目は痛い。この看護師はヘ…(自主規制)
軽く恨むゾ。
アレルギーがあるので30分待機となったものの、何事もなかったので帰宅OKとなりました。
余裕のあるうちに買い物を… と立ち寄ると、山梨の桃が1つ800円のところ半額!半額でも1つ400円… それでも高いと思ったけど、糖度13パーとのことで2つ購入しました。わーい。
接種後6時間経過
もう腕が痛い。 2回目はシャアです。3倍早い。
悟空も言うてた。
そして熱が38.3℃(タイトル画像)まで上がりました。
カ○ナール投入1回目。桃うまい。
まだ3個か4個あったはずだ。残りを買い占めに行ってくれ、とOTTOに指令を出すも却下された…
接種後10時間経過
腕の痛みが強まり、カ○ナール投入しても熱は38.8℃まで上がりました。
熱があるのに体は鳥肌立ちまくりの寒気あり。頭痛、倦怠感までドドドーっと押し寄せてきて、関節痛で階段は横向きで一段ずつでしか昇降できず… 怖い。両膝ガクガクで怖い。
怖いの。怖いんです。ねぇ… 怖いの。
と往年の浅野温子が再び降臨。
腕はもれなく痛み、手のひらくらいの大きさに赤く腫れて熱を持っています。
これがモデルナアームか…(ゴクリ)
そして、これで副反応フルコンプリート
シ
タ
ァ
ァ
ァ
ァ
ァ
ァ
ァ
ァ
ァ
ァ
ァ
ヽ\ //
∧∧ 。
゚ (゚∀゚)っ ゚
(っノ
`J
カ○ナール投入2回目。桃うまい。
接種後16時間経過
カ○ナールを飲んでも38℃台をキープ。
腕痛い。頭痛い。関節痛い。寝返り辛い。
カ○ナール投入3回目。
接種後24時間経過
丸一日経ったわけですが、もう気付いたら寝てばっかり。
カ○ナール投入4回目。
接種後30時間経過
気付いたら寝てばっかり。
カ○ナール投入5回目。これで貰った分を全て飲み切ってしまった… 不安しかない。
接種後36時間経過
36.3℃まで下がりました。やったぜ☆
だがしかし!
頭痛は更に強くなり、少し動くだけでドラが鳴るように響く… ナニコレ…
腕もまだ痛い。関節もまだ痛い。
腕は手のひらくらいの大きさに赤く腫れて熱を持ったままです。
市販薬投入1回目。
接種後42時間経過
37.6℃まで上がりました。
頭痛は未だに強く、少し動くだけでドラが鳴るように響く…
腕は手のひらくらいの大きさから、手をパーに広げたくらいの大きさまで赤みが広がってました。腫れて熱を持ったままです。そして痒い。掻いていいのなら血が出るまで掻きむしりたい。
これにて、副反応フルコンプリート+副作用
デ
タ
ァ
ァ
ァ
ァ
ァ
ァ
ァ
ァ
ァ
ァ
ァ
ヽ\ //
∧∧ 。
゚ (゚∀゚)っ ゚
(っノ
`J
これはマズいぞ… と接種をした病院へ電話してみたらば「とにかく内科だ!内科がある病院ならどこでもいいから受診しろ!」とのお達し。
ちょっと待て。ちょっと待て。その病院にも内科があるだろう?予約入れてくれないのかい?
「わかりかねますので」と、あっさり電話を切られた。
軽く恨ンダ。
接種後45時間経過
かかりつけの病院にSOSを出し受診予約しました。
カ○ナール、アレルギー飲み薬、アレルギー塗り薬を処方されました。
やたらカ○ナール多いな… カ○ナール怖い…
怖いの。怖いんです。ねぇ… 怖いの。
と往年の浅野温子が再び降臨させたらば、
\怖くない/
と言われ、そして「4時間おきに飲め!」とのお達し。
薬が効いて、この後とにかく寝て過ごしました。
接種後90時間経過
薬効き過ぎだろ(笑)
実は最初の測定で35.2℃を弾き出したんです。驚いて測り直してのコレ。
頭痛のドラ叩きはなくなりましたが、痛い。腕は腫れてる。赤い。痒い。カ○ナール、アレルギー飲み薬、アレルギー塗り薬をせっせせっせと投入。
この日から仕事復帰。ヤクがキレると頭痛い。腕痒い。せっせせっせと投入。
腕の腫れは接種7日目に治まりました。
腕の痒みは接種8日目に治まりました。ここでカ○ナール、アレルギー飲み薬はやめました。
腕の赤みは接種9日目に治まりました。が、ぶり返しが怖くてアレルギー塗り薬は数日塗りました。
山梨の桃は神。
Posted at 2021/08/22 08:16:51 | |
トラックバック(0) |
備忘録 | 日記