• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

_nina_のブログ一覧

2021年12月30日 イイね!

南くんの変人(川内高城温泉 双葉旅館)

南くんの変人(川内高城温泉 双葉旅館)長い間ずーーーっと一緒だったブーブー。































終始、可愛いねぇ可愛いねぇ、とニヤニヤしながら走ってました。バイバイしたくらいに、昨夜食べ残した食材を昼食としてモシャピピ。






















?!










チョ、オマッ





身体の傾き加減とか秀逸(笑)







階段の左側にあるパイプが見えますか?これで温泉街に温泉を配給されているそうです。










おめぇ、ツンか?(違)














おおおおおぉぉぉおぉおおおおぉぉぉぉぉぉ…



渋い!!!!!!



渋い、渋い!!!!!!





双葉屋に入るにも、双葉旅館に入るにも、双葉屋のほうに料金を支払って利用させていただきます。無人ですが監視カメラあり。ふぉっふぉー。














中へ一歩入ると、誰も利用されていないお宅にお邪魔したような感じです。廊下の突き当たりに男女別の浴室があります。
これがなかなかのカオス。




















ガラ…(戸を開く音)

















独泉☆







二層式の大小変形型の浴槽。



全体的にも小さめな浴槽で、古めかしいタイル張り。壁には「不老泉」と書かれており、西郷隆盛が名付けられたそうです。
川内高城温泉で第一号の湯治宿だったとか!





小さい方に控えめに湯が注がれてました。
熱いんだろう?それがセオリーだろう?OK、OK、広い方に浸かるぜ!



































つめたっ!












2人して慌てて小さい方に移動しました。



小さい方でもぬるい。
滑らかな肌触りの無色透明な湯が掛け流されているのですが、この日たまたまなのかもしれないけど、あまり長湯は出来そうにないくらい、ぬるい。もはや寒い。せっかくのぽかぽかポカポカが↷↷


早々に切り上げました。





悔しくって、男湯をチラ見。
















次回は共同湯に入ろう。PayPay使えちゃうんだぞ。









ツン、またな(違)
Posted at 2021/12/30 12:55:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 鹿児島県 | 旅行/地域
2021年12月30日 イイね!

南くんの変人(吉松温泉郷 前田温泉)

南くんの変人(吉松温泉郷 前田温泉)ここは分かりにくいぞ、と謳われていた。
目印は赤いポスト。















は?
んなアホな。




















こ、ここ?


※WEBより拝借

一発で来れたけど、
か、看板が「前田」だけなんだ…(震え)










いや、これ。隠れてますがな!










※WEBより拝借

高く掲げられた看板なんて、もう…(震え)















受付の母屋にて入浴料200円を支払って、今年4月から「九州八十八湯めぐり」に新しく仲間入りしたのでスタンプを押してもら… 否、自分で押しなさいスタイルでした(笑)


さあ、行きませう。














渋い!!!!!!














嗚呼、この戸の向こう側にパラダイスが待ってるのね!















ガラ…(戸を開く音)






















独泉☆














渋さとキティが共存しとる(大爆笑)







湯面に映るキティの破壊力に笑いそうになりつつも、この湯小屋は素晴らしい!何年も前から時計の針が止まっているようなノスタルジックな浴室。重厚感もあり、レトロな風情が斬新でお洒落にも感じます。


浴槽は二層式のL字型。大きい方からも小さい方からも美しい紅茶色の湯が満々と注がれています。これが…
激熱。
大きい方で激熱。
小さい方はもっと激熱!!!
小さい方をよーーーく見ると、小さい上に浅い造りになっており、ほとんど冷めることなく大きい方に流れ込んできています… 救いがない激熱。


湯もみする棒ないんです。あるのは掃除用のデッキブラシ… 本当に救いがない。



唯一の救いの加水… したいのは山々ですが「でもなー…」って気持ちで、出来なかった。
湯口を撮りたいのに、膝下だけ浸かってるだけなのに、激熱すぎてなかなか近づけない。
もう膝下真赤っか。



やっとの思いで↑撮りました。





浴槽内でスクワット的な動きをしながら、ようやく肩まで浸かることができたんです(笑)
熱めのお湯特有の肌にピリピリする感触を味わいながら、
気持ちいい!!!!!!


モール泉らしい極上のツルスベ浴感。熱さでフラフラになった後でも更にお湯に浸かっていたくなるほど、病み付きになる魅惑的なパワー。



モルタルの浴槽は長い年月を経ているうちに角が取れて丸みを帯び、オーバーフロー部分は漆塗りのように黒く染まっています。



熱さでフラフラになったら、ここでトドってもいいかもー。















湯上がりは重曹泉的な効果が発揮されてさっぱり爽快。
ありがとうございました。いいお湯でした。
Posted at 2021/12/30 08:13:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | 鹿児島県 | 旅行/地域
2021年12月29日 イイね!

南くんの変人(妙見温泉 秀水湯)

南くんの変人(妙見温泉 秀水湯)驚愕した。






























ここは民家ではなかろうか?
道沿いで分かり易いはずが、通り過ぎちゃったのは内緒だよ。







ポスターの貼ってあるこちらかと思ったら、
手前の住居に入湯料を入れる竹筒がありました。安い!


※WEBより拝借

人影が見えたから出てきてくださったのか、たまたまだったのか、竹筒に入れることなく入湯料を直にお渡しして、浴室まで案内していただきました。案内してもらわなければ分かんなかったような気がします。







左側はあえて消しているようで、飲料のことについての文言です。キーホルダーで隠れている以外は、

糖尿病、痛風、肝臓病の方によいといわれております。(腎臓病、高血圧、足のむくみのある方は飲まないで下さい。)

と書かれていました。今では飲料としては推奨されていないっぽいですね。




















ガラ…(戸を開く音)













独泉☆



この浴槽に対しての湯量は著しく多量で、浴槽縁から均一にオーバーフローしていました。浴室床は大洪水状態です。浴槽と湯量のいい意味でのアンバランスさが堪りません。
豪快で極上。







金気臭のする炭酸味。タオルはもれなく赤いのが付く。





















実はもう一つ別に浴室があるんです。これに気が付かない人がいるらしい。



打たせ湯のある二層式の浴槽。ここもまた素晴らしい湯が大量に掛け流されています。





↑こっちは温かいけど、↓こっちは冷たい湧き水の水風呂。やわらかい口当たり。



















打たせ湯のある浴槽は湧き水が流れ込むので湯温が低い。ちょっと寒い。こっちに舞い戻ってきました。





細かな泡がこれでもかと身体中にまとわりつきます。温泉を出た後も炭酸効果で血流が良くなったのか、ずっとぽかぽか。
ほんと気持ちいい!















「秀水湯」の “秀でた水と湯”
大いに頷けます。



名残惜しいですが、次へ行きませう。
Posted at 2021/12/29 17:54:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 鹿児島県 | 旅行/地域
2021年12月29日 イイね!

南くんの変人(霧島湯之谷温泉 霧島湯之谷山荘)-露天-

南くんの変人(霧島湯之谷温泉 霧島湯之谷山荘)-露天-湯之谷山荘は貸切露天風呂があります。
立ち寄り湯で露天風呂の利用の場合は別途料金が必要となります。+1,000円…










宿泊者は無料ですが、ひと組30分交代制のおそらくワンチャン。
チェックイン時に好きな時間帯を決めていきます。チェックイン以降の当日はほぼ埋まっていたので翌朝の朝食前の時間帯を希望しました。















受付で貸切札を受け取って参ります。



露天風呂への入り口は男女別大浴場を通り過ぎた突き当たりです。入り口に貸切札を取り付ければOK☆















一旦外に出て小道を抜けた奥に露天風呂があるのですが、
6時半~7時ってこんなに暗かったかな?



鹿児島霧島市のこの日の日の出は…

7:12

7:12

7:12





大誤算(大爆笑)



お空がようやく明るくなってきた頃にタイムアウトとなりました…





朝食後の誰も予約を入れていない時間帯に写真だけ撮りに行きました。



露天風呂はかなり小さめですが、大きな岩と森林に囲まれて自然を満喫出来ます。
湯はこれぞ硫黄泉と言わんばかりの白濁したお湯で、至福の時間を過ごせます。





























チェックアウトです。





そういえば看板犬・銀を見かけなかったので御主人に聞いてみたら、
2021年9月に永眠されたとのこと。







18才か19才だったと思います。大往生でしたね。どうか安らかに…
Posted at 2021/12/29 14:15:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 鹿児島県 | 旅行/地域
2021年12月29日 イイね!

南くんの変人(霧島湯之谷温泉 霧島湯之谷山荘)-朝餉-

南くんの変人(霧島湯之谷温泉 霧島湯之谷山荘)-朝餉-鹿児島を回るには初めてという、あの子が考えて考え抜いての「これぞ!」だったんだと思うけど、行きたい温泉の点と点を結んでみて効率的なルートを模索すると「効率を考えて宿泊の宿を変えるのはどう?」と提案するに至った。


変更を提案して気を悪くするかな… と内心ビクビクしていたんだ。
記憶に新しいのですが、合流旅まで一週間ってくらいの時。ワタクシからすれば出発する数日前。プランをバチっと決めてくれていて、これにアイデアがあればと言われたもんだから、宿から車で20分くらいの苦にならない距離の立ち寄り湯を提案しただけで急にプラン丸投げ…
何で急に御破算にするのか不可解だし考える時間ないしで押し問答の末に温泉三昧でもいいと言われたのを鵜呑みにして、温泉三昧プランを提案したら微妙な空気になった… 
挙句に別行動もいいかもって言われた
あの二の舞になるかな… と内心ビクビクしていたんだ。
(今更ながらあの件は本当に不愉快な出来事だった)





あの子は違った。
しかもですよ、定員に達したのか夕食付きが既にないことに対して、「南洲館で蒸し鶏を購入して夜に食べませんか?受け取りも時間的に間に合います」と言うではないか。そしてすぐに予約を進めてくれていた。提案からの提案、即行動。デキた女だ。



あの不愉快な出来事はキャンセル料を払ってでも一抜けしたのだが、こちらは宿のキャンセル料がまだ発生しないという絶妙なタイミングで本当に運が良かった。




















玄関正面の階段を上がり、



2階はトイレ付きの旅館部の部屋。我らはこの階の一番奥。角部屋の部屋でした。







自炊棟はおそらく3階なのかな?足腰の弱い人には不向きかもしれませんね。




















食事付きプランの宿泊者の食事は食事処にて。


チェックインの際に、通常の朝食は8時、8時半、9時ですが、早くても可能とのことでしたので、7時半にさせていただきました。やはり登山される方が多いのでこの対応なんですね。有り難いことです。



着席時の状態です。
温かい料理は後から運ばれてきました。ご飯はお櫃で。1人一膳半ずつくらいの量でした。





食べる準備を整えて、



ご飯から反時計回りに、
 ・きんぴらごぼう
 ・大根の酢漬け(?)
 ・塩鯖
 ・ポテトサラダ
 ・さつま揚げ
 ・温泉玉子
 ・豆腐と白菜の味噌汁
 ・ひじき煮
 ・野菜サラダ
 ・納豆
 ・ヤクルト
 ・海苔
 ・グレープフルーツ
 ・小っちゃなさつま芋(口に入れるまで南国のフルーツかと思ってました)
 ・漬け物


基本を押さえたシンプルで且つオーソドックスな朝食。家庭料理って感じでしたが色々ちょこちょこあるのは素晴らしかったです。美味しかったです!
Posted at 2021/12/29 10:41:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | 鹿児島県 | 旅行/地域

プロフィール

「@海老ふらい さん ほ、他で、平日で休めますように…」
何シテル?   07/19 16:35
愛車はPEUGEOTを多頭飼いしています。 主な活動はRCZ Rです。敬意を表して、R・田中一郎さんと名付けました。    ○○○  /   ○ ・ω...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/12 >>

   12 3 4
56 789 1011
12131415161718
19202122 23 24 25
26 27 28 29 30 31 

リンク・クリップ

この季節、やっぱり紅葉見に行かなくちゃ! ٩( ᐛ )و 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/25 07:50:13
Smart Tap Easy One Touch2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/27 15:52:41
新潟県でもご当地パンを堪能ス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/03 21:25:54

愛車一覧

プジョー RCZ R・田中一郎さん (プジョー RCZ)
初めてのLハンです。 ●装備 ・カーナビゲーション ・オーディオ ・TV ...
プジョー 508 ゴーマルハッチャン (プジョー 508)
初めてのAT車です。フランス風に言うと、La オシャレ。 ●ディーラーオプショ ...
プジョー 208 ニーマルハッチャン (プジョー 208)
心地よいパワーと走りをありがとう。 ●装備 ・H.I.D.ヘッドランプキット ...
プジョー 208 ニーマルハッチャン (プジョー 208)
心地よい走りをありがとう。 ●オプション ・H.I.D.バルブキット ・LE ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation