• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2004年01月26日

駐車場は、“砂の器”でありました・・・

駐車場は、“砂の器”でありました・・・ 日曜夜のNHK大河『新選組!』が面白い。
司馬遼太郎作『燃えよ剣』では、『新選組!』三谷幸喜とは違って、主役は副長土方歳三に当てられていた。
元来、司馬遼太郎が好きでこの人の作品はほとんど読破したが、『燃えよ剣』はその中でも自分のなかでは上位に入ると思っている。
今回の三谷大河は土方歳三が主役ではなく、局長近藤 勇が中心で描かれている。
演ずるのはSMAPのメンバー香取慎吾くん。
な~んか迫力のない近藤 勇だなぁ~という印象を持っていたけど、このひとなかなか演技力がある。

この番組の後はTBS『砂の器』。
松本清張作の名作らしい。
主人公で殺人犯和賀英良役はやはりSMAP中居正広くん。
先日、スポーツ新聞を見ていたら、他のSMAPのメンバーの番組も軒並み高視聴率らしい。
別にSMAPのファンでもないけど、最近ドラマをあんまり見なかったので、ちと書いてみたってとこ。

ところで、この画像(ここからが本題でありま~す)家のマンション1階前の空き地。
ここについ先月まで一軒屋が建っておりました。
ところが取り壊したのはいいんですが、その後何か建つのかと思いきや、空き地のまんま・・・?
更地に折りからの西風と乾燥で砂地がフゥ~フゥ~舞い上がり、あげくの果てに駐車場“直撃”なのです(泣)
おかげでチェイサーは砂だらけ・・・。
今日久方ぶりにエンジンを始動したのですが、ウィンドウからボディまで、まさに“砂の器”状態だったというわけです(ぺんぺん)。

ブログ一覧
Posted at 2004/01/26 19:02:21

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

一昨日足を痛めたのですが…
右京・Sさん

有給取って車検とお山 2025/8 ...
kai_you_gyoさん

ナンカンCR-S
一生バイエルンさん

これは……
takeshi.oさん

あじさい祭りフォトコンテスト202 ...
剣 舞さん

8/9-17 神奈川県 GR Ga ...
cuscoさん

この記事へのコメント

2004年1月26日 20:22
近藤勇の地元がうちの近くなので、周辺の商店街は俄かに盛り上がってます(笑
しかし、史実に拠れば実際の近藤は嫌な奴だったそうですね(苦笑

それはともかく、何故Gは野村Jrを採るのでしょう?(笑
コメントへの返答
2004年1月26日 20:44
今年は多摩(球)がホント盛り上がりそうですね。
新選組って、歴史に詳しい知り合いがあんまり好きじゃねぇと言ってました。
まさに過激派だったんですからね~
あの豊臣秀吉も、大阪人にとっては英雄ですが、韓国人から見ればまさに侵略者なんですね。
多摩も球?も盛り上がれば、いとおかし!(笑)

なんかあれだけアンチだったノムさん、今更ホントはG党だったんだ、なんて言ってるけど、カツノリがベンチウォーマーのまんま1シーズン終わったら(G党は阿部健在がもちよろしい!)、シーズンオフに態度一変するかもね。
でも、ノムさん例のシダックスのエースピッチャー担保に、読売にマスコミ通してカツノリ起用で“圧力”かけるかもしれませんね。

ところで、日野市の土方歳三記念館行ってみたいなぁ~
ガマガエルのような近藤 勇より、男前の土方歳三のほうがやっぱいいね~(笑)

2004年1月26日 21:31
新撰組の物語は読んだことないです。
あ、マンガだったらダンダラって読みましたが(笑)
芹沢鴨が極悪過ぎでしたが、最後は武士らしく描かれていたのでおもろかったですよ。(今中断してますがまだ続くみたい)

三国志は色んな人のを読みましたが、柴田錬三郎が一番おもろかったです。
コメントへの返答
2004年1月26日 22:14
コメント書いてオンしたら消えた☆☆☆

芹沢 鴨はホント極悪やねぇ。
大河では佐藤浩市らしいけど、ファンとしてはホント楽しみやねぇ~
実際には交流が(多分)なかった坂本龍馬が近藤や土方と交流するのもまたこの番組の面白いところだけど、漫画ってのもわかりやすくていい鴨ネ!
2004年1月26日 22:17
私も新撰組は好きです。
数年前にお正月特番で放送した
「壬生義士伝~新撰組でいちばん強かった男~」
には感動させられました。

もちろん、NHKも見てますよ!(^-^)
コメントへの返答
2004年1月26日 22:38
近藤 勇にGOAさん
土方歳三に私
芹沢 鴨にすーさん
沖田総司にマイトさん
これいいかも!(笑)

壬生義士伝まだ見てないんだけど、あれ一度見てみたいと思ってました!
2月くらいにヒマ見て土方歳三記念館にいってくるよ~




2004年1月26日 23:32
うぬ。僕が芹沢鴨になったら素直に斬られませんぞ!
そうだな~、まず斬られそうになる前に、気配を察知して右手に屯所の金庫を抱え、左手にお梅を抱えて海外逃亡。(この際新撰組名義で金貸しで借りられるだけ借金)
その後海外で豪商に成り上がって、密かに帰国。
巨万の富を駆使して明治政府を裏から操ります!大政奉還などさせぬぞ~。亀山社中が何ぼのもんじゃい!
ふふふ、新撰組のイメージ崩壊みたいな(笑)

ところで、結構SMAPの曲って聴けるのが多いと思うのですが、ええ歳した野郎がSMAP聴きながらドライブしてたら視線が痛いですよね。
気のせいでしょか?(汗)
コメントへの返答
2004年1月26日 23:48
いやぁ~マイッタ、マイッタ(もう寝ようと思ってた矢先に切り込みとは、笑)
これじゃまんま(オレのほうが)芹沢 鴨ね!(笑)

そんじゃ紅白でトリつとめたSMAPの曲でも聴いてZzzzz

プロフィール

「⚔️関ケ原古戦場・伊吹山 往復ドライブ http://cvw.jp/b/9733/48579510/
何シテル?   08/03 18:41
オートビレッジ時代の2001年11月に登録しました。みんカラもメジャーになり、国産車から外国車まで、いろんなオーナーカーを見て楽しませてもらっています。2025...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

2024 京都 紅葉狩り散歩🍁 嵐山・嵯峨野・北野 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/01 14:15:43
2023 紅葉狩り 🍁 錦秋の白川郷・五箇山合掌造り集落&白山白川郷ホワイトロード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/12 19:32:23
完成されたFR スポーツセダン マークX GRMN 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/07 23:42:45

愛車一覧

レクサス NX かっつぁんのNX (レクサス NX)
令和7年(2025年)4月9日登録の20系レクサスNX350“F SPORT”です。20 ...
トヨタ マークX トヨタ マークX
2015年式マークX GRMNです。令和元年(2019年)10月に購入しました。限定10 ...
トヨタ マークX G's トヨタ マークX G's
2015年4月7日登録のマークX 350S”G's”です。G'sのエクステリアと、3. ...
トヨタ チェイサー トヨタ チェイサー
2001年式最終型JZX100チェイサーツアラーV TRD Sportsで、2015年4 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2002年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2001年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation