• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Cyber Xのブログ一覧

2019年08月11日 イイね!

☆彡令和の夏 道東旅行Ⅱ 阿寒湖・摩周湖・硫黄山

☆彡令和の夏 道東旅行Ⅱ 阿寒湖・摩周湖・硫黄山
知床ウトロを出発したのが、午後6時すぎ。7月30日当日の宿泊先は200㎞先の阿寒湖温泉♨ ナビを見ると到着まで2時間30分の計算。 チェックインが遅れることを電話で伝え、ナビを頼りにアクセル全開。 道東は直線の道路が多く、人が歩道を歩いていることは、まずほとんどなし。 ホテルの夕食は午後9時まで、 ...
続きを読む
Posted at 2019/08/11 18:00:03 | コメント(2) | トラックバック(0) | 自然 | 旅行/地域
2019年08月09日 イイね!

☆彡令和の夏 道東旅行Ⅰ 網走・世界自然遺産知床

 ☆彡令和の夏 道東旅行Ⅰ 網走・世界自然遺産知床
長かった梅雨が明けた7月29日、中部空港セントレアから、北海道女満別空港(めまんべつくうこう)へANAで向かう直前です。中部国際空港から女満別空港は行きも帰りも1日1便。とにかくお天気がいいこと、が旅行の最低条件。スカイレストランで昼食を済ませ、さぁ北海道へ~ (^_-)-☆ 機種 ...
続きを読む
Posted at 2019/08/09 23:00:15 | コメント(3) | トラックバック(0) | 自然 | 旅行/地域
2019年08月02日 イイね!

☆彡日本100名城 《北海道・東北編》ファイナルラウンド ★根室半島チャシ跡群・弘前城・根城・久保田城★

☆彡日本100名城 《北海道・東北編》ファイナルラウンド ★根室半島チャシ跡群・弘前城・根城・久保田城★
※クリックで拡大します。 日本100名城登録番号No.1根室半島チャシ跡群 ヲンネモトチャシ跡に“到達”です。 根室市街地から車で約30分、納沙布岬近くにあります。 「チャシ」はアイヌ語で「柵囲い」を意味し、アイヌの砦という意味になります。根室半島にあるチャシ跡は ...
続きを読む
Posted at 2019/08/02 22:00:02 | コメント(2) | トラックバック(0) | 史跡 | 旅行/地域
2019年07月20日 イイね!

太閤仕置の大乱に散った城 <続日本100名城 九戸城>

太閤仕置の大乱に散った城 <続日本100名城 九戸城>
九戸城跡(くのへじょうあと)に到着です。海の日の3連休、全国的に雨模様のお天気でしたが、ここはカンカン照り。今年の関東は梅雨寒で、7月と思えない天候が続いていましたが、やはり夏は夏らしく相応の季節感を感じたい、私の私感ですが((´∀`)) ※クリックで拡大します 九戸城は、南部氏が支配 ...
続きを読む
Posted at 2019/07/20 15:00:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | 史跡 | 旅行/地域
2019年06月19日 イイね!

2020大河ドラマ『麒麟がくる』 明智光秀の生誕城〈明知城、明智城〉トレッキング

2020大河ドラマ『麒麟がくる』 明智光秀の生誕城〈明知城、明智城〉トレッキング
明智光秀 「このキンカン頭!」大勢の家臣の目の前で、信長に足蹴りにされ、寺の欄干に頭を擦りつけられる明智光秀。 「敵は本能寺にあり!」 信長の重臣だった光秀、彼はなぜ本能寺の変を起こしたのか? 2020年の大河ドラマ『麒麟がくる』の主人公は、明智光秀。その前半生は ...
続きを読む
Posted at 2019/06/19 14:00:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | 史跡 | 旅行/地域
2019年05月26日 イイね!

☆彡令和の休日Ⅲ 多摩の百名城〈滝山城、八王子城〉トレッキング

  ☆彡令和の休日Ⅲ 多摩の百名城〈滝山城、八王子城〉トレッキング
つい先日、自宅に届いた公式スタンプ帳つきBOOKです。AMAZONで昼休みに注文したら、翌日ポストに届いていました。今まで日本百名城は北海道から九州まで80城廻ってきましたが、スタンプラリーはやっていなくて、チャンスがあったらスタンプ押しもこれからはやってみようという、ちょっとした気持ちの変化で ...
続きを読む
Posted at 2019/05/26 18:00:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 史跡 | 旅行/地域
2019年05月11日 イイね!

☆彡令和の休日Ⅱ 岐阜 天空の城 ”苗木城”へ

☆彡令和の休日Ⅱ 岐阜 天空の城 ”苗木城”へ
※全画像クリックで拡大可 中津川観光情報サイトから、苗木城跡 (なえぎじょうあと)全景です。 (飛ばせればドローンで空撮したかったのですが、面倒なので拝借しました((´∀`*)) 東海地方のお城FAN定番のスポットでしょうか。岐阜県東部の中津川市にそびえる苗木城は、市内を東西に貫流する木曽川の ...
続きを読む
Posted at 2019/05/11 22:00:20 | コメント(3) | トラックバック(0) | 史跡 | 旅行/地域
2019年05月03日 イイね!

☆彡令和の休日  日本“最強の城”SP 2018 で見たあの城へ 

☆彡令和の休日  日本“最強の城”SP 2018 で見たあの城へ 
5月2日10連休の中日、朝8時に名阪国道を奈良方面に向かってG’sを走らせました。 今回の行く先は、2018年6月30日オンエア、NHK日本“最強の城”SPでグランプリに選ばれたあの山城でした。 東名阪自動車道でいつもの渋滞に巻き込まれましたが、鈴鹿ICを過ぎるとスムーズに。針 ...
続きを読む
Posted at 2019/05/03 21:00:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | 史跡 | 旅行/地域
2019年01月05日 イイね!

湾岸ミーティング新年会  トヨタ&スバル

湾岸ミーティング新年会  トヨタ&スバル
年に一度の正月休み。伊勢湾岸でマークXG’s、WRX STI、そして 86 の3台で写真撮影会をやってみました。 まずは若干22歳、R君のトヨタ86GT Limited の紹介です。前車はアクアでした。 セダンタイプはオヤジ臭くてイヤ・・・、という理由で購入した86です。 ...
続きを読む
Posted at 2019/01/05 20:00:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | 自動車 | クルマ
2019年01月03日 イイね!

2019 初詣 そうだ、京都行こう!

2019 初詣 そうだ、京都行こう!
2019年の初詣は京都の上賀茂神社です。京都は学生時代の住み家でした。ただ、上賀茂神社は初。有名な伏見稲荷はマイカー規制があって多分大渋滞。 ここは参拝客は相当数いましたが、渋滞はなし。早速、本殿に向かいました。 本殿の手前、拝殿(細殿)と立砂(たてずな)。神体である神山(こうやま) ...
続きを読む
Posted at 2019/01/03 17:00:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | 史跡 | 旅行/地域

プロフィール

「夏休みファン感謝祭 & 6×th Birthday (#^^#) http://cvw.jp/b/9733/48617598/
何シテル?   08/30 12:20
オートビレッジ時代の2001年11月に登録しました。みんカラもメジャーになり、国産車から外国車まで、いろんなオーナーカーを見て楽しませてもらっています。2025...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

2024 京都 紅葉狩り散歩🍁 嵐山・嵯峨野・北野 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/01 14:15:43
2023 紅葉狩り 🍁 錦秋の白川郷・五箇山合掌造り集落&白山白川郷ホワイトロード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/12 19:32:23
完成されたFR スポーツセダン マークX GRMN 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/07 23:42:45

愛車一覧

レクサス NX かっつぁんのNX (レクサス NX)
令和7年(2025年)4月9日登録の20系レクサスNX350“F SPORT”です。20 ...
トヨタ マークX トヨタ マークX
2015年式マークX GRMNです。令和元年(2019年)10月に購入しました。限定10 ...
トヨタ マークX G's トヨタ マークX G's
2015年4月7日登録のマークX 350S”G's”です。G'sのエクステリアと、3. ...
トヨタ チェイサー トヨタ チェイサー
2001年式最終型JZX100チェイサーツアラーV TRD Sportsで、2015年4 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2002年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2001年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation