• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Cyber Xのブログ一覧

2014年07月06日 イイね!

世界最速V6ツインターボ <NISSAN GT-R>

世界最速V6ツインターボ <NISSAN GT-R>
R35型 日産GT-R GT-Rは、従来のスカイラインGT-Rの伝統であったRB26DETT型直列6気筒ツインターボを廃止し、VR38DETT型 3.8L V6 ツインターボエンジンを搭載したR34型スカイラインGT-Rの後継車です。 登場から間もなく7年が経過、決して新しい車 ...
続きを読む
Posted at 2014/07/06 22:00:01 | コメント(3) | トラックバック(0) | 自動車 | クルマ
2014年06月21日 イイね!

リアルスポーツツアラー <スバル・レヴォーグ2.0GT-S EyeSight、1.6GT>

リアルスポーツツアラー <スバル・レヴォーグ2.0GT-S EyeSight、1.6GT>
レヴォーグ2.0GT-S EyeSight 6月20日発売されたスバル・レヴォーグです。レヴォーグは、ワゴン車型のみが用意される新車種で、インプレッサとレガシィの中間に位置するモデルであり、また、日本市場専用車種です。 グレードは計5つ、2.0L車は「2.0GT EyeSigh ...
続きを読む
Posted at 2014/06/21 15:00:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自動車 | クルマ
2014年06月15日 イイね!

ダウンサイジングターボ <スカイライン200GT-t TypeP>

ダウンサイジングターボ <スカイライン200GT-t TypeP>
スカイライン200GT-t Type P 今月発売のスカイライン200GT-t Type Pです。このスカイラインの特徴は、2.0L直列4気筒ターボエンジンを積むFRのスカイラインだということです。 スカイラインというと古くは、マークⅡ三兄弟と激しい販売競争を繰り広げた日産自 ...
続きを読む
Posted at 2014/06/15 16:59:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | 自動車 | クルマ
2014年06月02日 イイね!

慶長出羽合戦 直江vs最上 山形紀行 <長谷堂城、最上義光歴史館、蔵王お釜>

慶長出羽合戦 直江vs最上 山形紀行 <長谷堂城、最上義光歴史館、蔵王お釜>
北の関ヶ原/長谷堂城の戦い 上杉景勝と最上義光は現在の山形県(村山、最上、庄内、置賜)を二分する領土を有していましたが、慶長5年(1600)9月、上杉景勝に庄内を奪われた東軍・最上義光と、庄内と置賜を最上領により分断された西軍・上杉景勝が交戦しました。 豊臣秀吉によって、庄内、 ...
続きを読む
Posted at 2014/06/02 23:00:00 | コメント(3) | トラックバック(0) | 史跡 | 旅行/地域
2014年05月17日 イイね!

HISTORIA 2014 ~マークⅡ・チェイサー・クレスタの軌跡~

HISTORIA 2014 ~マークⅡ・チェイサー・クレスタの軌跡~
マークⅡ初代 T60/70型(1968年 - 1973年) トヨペット・コロナ・マークⅡは、クラウンとコロナの間に誕生したコロナの上級車志向の要望に応えた車でした。 当時からトヨタと日産は激しいライバル意識で車を生産しており、グロリア・セドリックに対するクラウン、ブルーバードに ...
続きを読む
Posted at 2014/05/17 20:00:01 | コメント(3) | トラックバック(0) | 自動車 | クルマ
2014年04月06日 イイね!

東京の桜 2014 <上野恩賜公園、アークヒルズ、六本木ヒルズ毛利庭園、東京ミッドタウン ミッドタウン・ガーデン>

東京の桜 2014 <上野恩賜公園、アークヒルズ、六本木ヒルズ毛利庭園、東京ミッドタウン ミッドタウン・ガーデン>
4月1日満開した東京の桜、今回は東京花見のスポットをブログにしてみました。 上野恩賜公園 上野の桜は江戸時代、徳川家康のブレーン僧のひとり天海による奈良吉野のソメイヨシノを植樹したところが始まりといわれています。桜の本数はおよそ800本あり、その大半をソメイヨシノが占めるそうです。 ...
続きを読む
Posted at 2014/04/06 02:00:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | 自然 | 趣味
2014年03月29日 イイね!

読売巨人軍創設80周年 2014開幕戦セレモニー 巨人vs阪神 <東京ドーム>

読売巨人軍創設80周年 2014開幕戦セレモニー 巨人vs阪神 <東京ドーム>
プロ野球が開幕しました。東京ドームでの巨人vs阪神開幕戦をブログにしてみました。 読売巨人軍創設80周年 2014開幕戦セレモニー  プレイボール前に行われた昭和9年(1934)創立以来の80周年の記念セレモニーです。 巨人軍OBが続々と入場です。長嶋茂雄、柴田勲、金田正一、 ...
続きを読む
Posted at 2014/03/29 15:59:59 | コメント(2) | トラックバック(0) | 野球 | スポーツ
2014年03月23日 イイね!

東京 明治の元勲の足跡 ~ 川路利良、西郷従道、有栖川宮熾仁親王、大久保利通 ~ 

東京 明治の元勲の足跡 ~ 川路利良、西郷従道、有栖川宮熾仁親王、大久保利通 ~ 
関東は春一番が吹き、徐々に暖かさが増してきました。三連休の中日、東京京橋にある警察博物館に行ってきました。 警察博物館 警視庁創立140年を記念して、特別展「警視庁全職員アンケートで選んだ首都140年の十大事件」が3月19日~5月6日まで開催されています。警視庁全職員のアンケー ...
続きを読む
Posted at 2014/03/23 15:00:31 | コメント(3) | トラックバック(0) | 史跡 | 旅行/地域
2013年12月31日 イイね!

小江戸川越紀行 ~蔵造りの町並み~

小江戸川越紀行 ~蔵造りの町並み~
蔵造りの町並み 大江戸に対し小江戸と呼ばれた武州川越、その市街地に今でも「蔵造り」の建物が並ぶ一角があります。「蔵造りの町並み」といわれる仲町から札の辻までの通り沿いには、それぞれ個性のある30数棟の蔵造りの商家が軒を連ねています。他の都市では見られない江戸情緒あふれる景観で、国 ...
続きを読む
Posted at 2013/12/31 00:00:00 | コメント(3) | トラックバック(0) | 史跡 | 旅行/地域
2013年12月15日 イイね!

八重の桜 紀行 ~会津若松・京都・大磯~

八重の桜 紀行 ~会津若松・京都・大磯~
大河ドラマ『八重の桜』にちなんだトピックスをブログにしてみました。八重と関連した同時代の人たちの記録です。 明治元年(1868)9月22日、1ヵ月の籠城戦を終えた会津藩降伏の夜、鶴ヶ城三の丸建物蔵に和歌を刻む八重さん。まだ22歳の八重さんにとっては、試練の会津戦争でした。 後 ...
続きを読む
Posted at 2013/12/15 19:00:01 | コメント(2) | トラックバック(0) | 史跡 | 旅行/地域

プロフィール

「伊勢志摩国立公園へ ~答志島・横山展望台・渡鹿野島~ http://cvw.jp/b/9733/48682533/
何シテル?   09/28 22:09
オートビレッジ時代の2001年11月に登録しました。みんカラもメジャーになり、国産車から外国車まで、いろんなオーナーカーを見て楽しませてもらっています。2025...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

2024 京都 紅葉狩り散歩🍁 嵐山・嵯峨野・北野 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/01 14:15:43
2023 紅葉狩り 🍁 錦秋の白川郷・五箇山合掌造り集落&白山白川郷ホワイトロード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/12 19:32:23
完成されたFR スポーツセダン マークX GRMN 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/07 23:42:45

愛車一覧

レクサス NX かっつぁんのNX (レクサス NX)
令和7年(2025年)4月9日登録の20系レクサスNX350“F SPORT”です。20 ...
トヨタ マークX トヨタ マークX
2015年式マークX GRMNです。令和元年(2019年)10月に購入しました。限定10 ...
トヨタ マークX G's トヨタ マークX G's
2015年4月7日登録のマークX 350S”G's”です。G'sのエクステリアと、3. ...
トヨタ チェイサー トヨタ チェイサー
2001年式最終型JZX100チェイサーツアラーV TRD Sportsで、2015年4 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2002年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2001年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation