• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Cyber Xのブログ一覧

2003年05月31日 イイね!

走ってそうで見かけない・・・100系チェイサーのいとこヴェロッサのヒップです

走ってそうで見かけない・・・100系チェイサーのいとこヴェロッサのヒップです
100系チェイサーと違い、走り屋さんらしきド派手なエアロ車を見かけないキャスバルさんのヴェロッサです。 トランクの位置が高いので、リアスポを付けるとかえってバランスを崩してしまうリアのデザインだと思います。 HKSディモーダ、私のTRDハイレスポンスマフラーVer.Sよりも遥かに静かな排気音でした ...
続きを読む
Posted at 2003/06/02 02:12:26 | コメント(1) | トラックバック(0)
2003年05月31日 イイね!

浜名湖うなぎオフ ~ ロドスタ軍団vsつあ友軍団浜名湖へ集結!

浜名湖うなぎオフ ~ ロドスタ軍団vsつあ友軍団浜名湖へ集結!
台風4号接近・・・にもかかわらず、朝8時に目指す集合地点三ケ日へスタート! 自宅を出た時点では曇天だった天気も、出発後わずか数分でどしゃ降りに。 首都高を無事通り抜け、東名東京料金所を出ると豪雨で視界がXX! 追い越し車線を走っていると、走行車線からウィンカーを付けずにミニバンがいきなり目前に車線 ...
続きを読む
Posted at 2003/06/02 01:59:42 | コメント(3) | トラックバック(0)
2003年05月29日 イイね!

お天気がちょっと心配

お天気がちょっと心配
今週26日(月)だった。 夕方6時24分、宮城県沖を震源にデカイ地震が起きた。 会社のビルが揺れるは、揺れるは・・・。 そういえば、ここ何日か地震が多い。 忘れもしない95年1月17日早朝だった。 自宅で寝ていると、もの凄い揺れがきた! あの阪神・淡路大震災だった。 ところで今度は、台風・・・ ...
続きを読む
Posted at 2003/05/30 00:02:18 | コメント(5) | トラックバック(0)
2003年05月29日 イイね!

名機列伝 ~ 1G-GEUから1JZ-GTEまで、直6を斬る

名機列伝 ~ 1G-GEUから1JZ-GTEまで、直6を斬る
去年あたりからか?ツーリングカー・レースにエントリーしているR34GT-Rは伝統の直6エンジンRBを棄て、V6の新型VQエンジンに切り替えているそうである。 聞くところによると、長くて重い直6よりも、軽量(直6に比べて)コンパクトなV6のほうが慣性モーメント?の面で有利なようである。 早いはなし、 ...
続きを読む
Posted at 2003/05/29 00:46:31 | コメント(5) | トラックバック(0) | 自動車 | 日記
2003年05月28日 イイね!

ラッシュ!スケジュール!ビジィィィッッッ!!

ラッシュ!スケジュール!ビジィィィッッッ!!
毎日が忙しい(サラリーマンだから当たり前といってしまえばそれまでだけど)。 明日は新宿でまる一日講習を受け、明後日は午後から会合。 31日(土)は待ってました!の浜名湖うなぎオフ。 翌日は東京ドーム巨人阪神戦(^^ゞ その翌日は休みだけど、ちったあ(勉強せねば。。。汗) 来週は木曜日会社のボウリ ...
続きを読む
Posted at 2003/05/28 21:45:50 | コメント(2) | トラックバック(0)
2003年05月25日 イイね!

ECOタイヤだ、まさしくこれは!

ECOタイヤだ、まさしくこれは!
この画像はチェイサーに履かせている「YOKOHAMA DNA GP」です。 元はこのBBSに「AVID」を履かせていました。 ホイールとAVIDをセット購入したのが97年9月で、その当時は前車ツアラーSだったのですが、ちょうど1回目の車検の2000年7月に、大体2万キロちょい(だったと思う?)くら ...
続きを読む
Posted at 2003/05/26 00:15:40 | コメント(1) | トラックバック(0)
2003年05月23日 イイね!

名機列伝 ~ 2T-Gの時代、4A-Gの時代

名機列伝 ~ 2T-Gの時代、4A-Gの時代
初めてのマイカーが後にハチロクと呼ばれるようになったカローラ・レビン3ドアGT-APEXでした。 このシリーズからカローラとスプリンターは、このレビンとトレノを除いて全車FRからFFに切り替わったモデルでもありました。 (トレノもそうだったかも・・・但し記憶にない?)前期レビンのイメージ・キャラク ...
続きを読む
Posted at 2003/05/24 00:42:00 | コメント(4) | トラックバック(0)
2003年05月22日 イイね!

TOYOTA 2000GTと、あのホテル

TOYOTA 2000GTと、あのホテル
トヨタ2000GTと聞いてまず思い浮かぶのが、あの映画「007は2度死ぬ(原題『You Only Live Twice』)」で若林映子が運転していたいかしたスポーツカーってところでしょうか。 このトヨタ2000GT、もちろん超豪華なスポーツカーというのは衆知の事実ですが、去年あのトヨタ博物館から千 ...
続きを読む
Posted at 2003/05/22 01:49:45 | コメント(2) | トラックバック(0)
2003年05月21日 イイね!

懐かしい立て看板を見た ~ 国産初ツインカム+ターボがドッキング

懐かしい立て看板を見た ~ 国産初ツインカム+ターボがドッキング
先日、池袋のトヨタ・アムラックス・コレクション(通称アムコレ)に寄ったとき、この立て看を見つけました(画像はその一部ですが)。 セリカGT-TRだったと思います。 このひとつあとの流面形(流線型だったか?)セリカからFFに変わったわけですが、この型までセリカはFRだったんです(今はなきコロナとカリ ...
続きを読む
Posted at 2003/05/21 22:39:59 | コメント(3) | トラックバック(0)
2003年05月18日 イイね!

きっと、五月病だろう。いや、そうに違いない・・・

きっと、五月病だろう。いや、そうに違いない・・・
今晩の敗戦は悔しかった。 でも、これが勢いの差というものだろうか? 神様、仏様、八木様だってぇぇぇっっっ~(八木さん、あんたは偉い!) 寄りによって、エースで落としたのは痛い。 昨日からとりかかった20日人事課提出のレポートは何とかできたが、「めっちゃ!悔しい・・・」 姫路の同僚のニヤニヤしてる ...
続きを読む
Posted at 2003/05/19 00:27:33 | コメント(3) | トラックバック(0)

プロフィール

「そうだ 名古屋行こう!Japan Mobility Show Nagoya 2025 http://cvw.jp/b/9733/48778868/
何シテル?   11/22 18:27
オートビレッジ時代の2001年11月に登録しました。みんカラもメジャーになり、国産車から外国車まで、いろんなオーナーカーを見て楽しませてもらっています。2025...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2 345678
9101112131415
1617 18192021 22
23242526272829
30      

リンク・クリップ

2025 🍁紅葉狩り 秘境 黒部峡谷へ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/11/18 18:27:43
2024 京都 紅葉狩り散歩🍁 嵐山・嵯峨野・北野 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/01 14:15:43
2023 紅葉狩り 🍁 錦秋の白川郷・五箇山合掌造り集落&白山白川郷ホワイトロード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/12 19:32:23

愛車一覧

レクサス NX かっつぁんのNX (レクサス NX)
令和7年(2025年)4月9日登録の20系レクサスNX350“F SPORT”です。20 ...
トヨタ マークX トヨタ マークX
2015年式マークX GRMNです。令和元年(2019年)10月に購入しました。限定10 ...
トヨタ マークX G's トヨタ マークX G's
2015年4月7日登録のマークX 350S”G's”です。G'sのエクステリアと、3. ...
トヨタ チェイサー トヨタ チェイサー
2001年式最終型JZX100チェイサーツアラーV TRD Sportsで、2015年4 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2002年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2001年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation