• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Cyber Xのブログ一覧

2003年05月04日 イイね!

クルマが停められない!

クルマが停められない!
今日は対広島戦観戦のため東京ドームへ。 小石川近辺の道路は駐禁無法地帯、いや訂正、無人有料パーキングエリアなんです。 ここへ停めておくのが一番てっとり早いのですが、しかし、今日はG.W.のせいでしょうか、普段の土日ならクルマのなかで居眠りしているタクシーの運ちゃんなんかがいて、時間がくるとさっと出 ...
続きを読む
Posted at 2003/05/05 01:21:15 | コメント(0) | トラックバック(0)
2003年05月03日 イイね!

いつかは宿命のライバル、スープラRZとチェイサーツアラーVで・・・

いつかは宿命のライバル、スープラRZとチェイサーツアラーVで・・・
帰りは首都高を走りました。 でも、大阪の阪神高速ほどもちろんスピードが出せません。 絶対的にクルマの量が多すぎるんですね。 このあたりから両国までは渋滞のメッカです。 じゃあ、下道を走るかと問われると、これまた時間がかかるんですね。 その内、機会があればうちの会社のスープラRZに乗ってる♀とチェ ...
続きを読む
Posted at 2003/05/03 23:46:27 | コメント(2) | トラックバック(0)
2003年05月03日 イイね!

飯田橋で、U-taさんとニアミス・・・か?

飯田橋で、U-taさんとニアミス・・・か?
途中、飯田橋でBMW318tiの後を走りました。 友人が318iに乗っているのですが、この318tiは2ドアクーペなんですね、知りませんでした(笑) あまり変なこと書くと、この日記のお姫様に怒られそうなので控えますが、後ろから見た感じはお洒落でセンスのあるBMですなぁ、これは! でも、いつかはこ ...
続きを読む
Posted at 2003/05/03 23:37:24 | コメント(1) | トラックバック(0)
2003年05月03日 イイね!

早大大隈講堂にて

早大大隈講堂にて
ここが有名な早稲田大学大隈講堂です。 といっても、もちろん私はここのOBではないのですが、日本プロ野球界にも多くの名選手を輩出していますね。 今日同点2ランホームランを打った巨人軍仁志選手はここの野球部出身です。 実は生まれて初めてここにきました。
続きを読む
Posted at 2003/05/03 23:26:30 | コメント(0) | トラックバック(0)
2003年05月03日 イイね!

5月1日オープン、その名も“ラクーア”

5月1日オープン、その名も“ラクーア”
この1日にオープンしたばかり、東京ドーム隣接の一大スポット、その名も“ラクーア”といいます。 後楽園は遊園地と東京ドームホテルがありますが、中に入っていないので詳しいことはわかりませんが、ここに温泉が湧いたそうです。 ショッピングゾーンとレストランゾーンもあるようです。 でも一番の売り物は、そう“ ...
続きを読む
Posted at 2003/05/03 23:14:56 | コメント(1) | トラックバック(0)
2003年05月03日 イイね!

路駐のスポット ~ 小石川後楽園

路駐のスポット ~ 小石川後楽園
まずは、東京ドーム隣の小石川後楽園を徒歩で通過。 詳しいことは知りませんが、ここは江戸時代御三家といわれた水戸徳川家の江戸上屋敷内の庭園であったそうです。 家康の息子初代水戸藩主徳川頼房と2代目光圀(水戸黄門さんですな)が広大な敷地にこの庭園を造ったのでした。 滋賀県彦根市にある国宝彦根城の庭園 ...
続きを読む
Posted at 2003/05/03 22:59:53 | コメント(1) | トラックバック(0)
2003年05月03日 イイね!

3連休初日 ~ やっぱりATかな・・・

3連休初日 ~ やっぱりATかな・・・
今日は3連休の初日。 普段仕事で帰宅時間が遅い。 1日中会社でパソコンを見ていると、自宅へ帰ってまたパソコンを見ようという気になれない・・・というのが正直なところ。 きょうは五月晴れ、気分転換もかねて都内を走ってみました。 チェイサーのスターターをオン。 1JZ独特の6発の心地よいエギゾーストノ ...
続きを読む
Posted at 2003/05/03 22:34:41 | コメント(0) | トラックバック(0)
2003年05月02日 イイね!

探せばある!こんなにお得な自動車保険

探せばある!こんなにお得な自動車保険
風薫る5月、ようやく明日から“MY GW”である。 巨人は甲子園で痛恨の3連敗、いや対阪神5連敗でまだ今シーズン1勝もしていない。 まだ始まったばかりとはいえ、G党としてはまことに心配の種である。 清水、由伸、元木、工藤、入来の主力組故障者が一日も早く現場復帰してくることを切に望むものである。 ...
続きを読む
Posted at 2003/05/03 00:28:44 | コメント(1) | トラックバック(0)
2003年04月28日 イイね!

バック トゥ ザ フューチャー ~ ライバル対決を再び ! !

バック トゥ ザ フューチャー ~ ライバル対決を再び ! !
去年の秋だった。 千葉トヨタで新型車の試乗会があると聞いて早速出向いたところ、別のフロアで懐かしの名車2台を見つけた。 1台はあのトヨタ2000GT、そしてもう1台はこのトヨタスポーツ800、通称“ヨタハチ”であった。 ヨタハチってどこかの雑誌を見ると、1年に1回は必ず“懐かしの名車”で登場するい ...
続きを読む
Posted at 2003/04/29 00:42:38 | コメント(3) | トラックバック(0)
2003年04月27日 イイね!

これで本業はどうなる?

これで本業はどうなる?
昨日、横浜スタジアムに横浜対巨人戦を見にいったときのことです。 先着内野指定席のお客さん(もちろんこの私もそう)に、こんなCDを配っていました。 つい先ほどこのCDを聴いてみたところ、どうやらプロモーションCDっていうんでしょうか? 新聞に載ってる週刊誌の広告でしょうか? 最近、この画像の先頭に ...
続きを読む
Posted at 2003/04/28 00:46:25 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「そうだ 名古屋行こう!Japan Mobility Show Nagoya 2025 http://cvw.jp/b/9733/48778868/
何シテル?   11/22 18:27
オートビレッジ時代の2001年11月に登録しました。みんカラもメジャーになり、国産車から外国車まで、いろんなオーナーカーを見て楽しませてもらっています。2025...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2 345678
9101112131415
1617 18192021 22
23242526272829
30      

リンク・クリップ

2025 🍁紅葉狩り 秘境 黒部峡谷へ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/11/18 18:27:43
2024 京都 紅葉狩り散歩🍁 嵐山・嵯峨野・北野 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/01 14:15:43
2023 紅葉狩り 🍁 錦秋の白川郷・五箇山合掌造り集落&白山白川郷ホワイトロード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/12 19:32:23

愛車一覧

レクサス NX かっつぁんのNX (レクサス NX)
令和7年(2025年)4月9日登録の20系レクサスNX350“F SPORT”です。20 ...
トヨタ マークX トヨタ マークX
2015年式マークX GRMNです。令和元年(2019年)10月に購入しました。限定10 ...
トヨタ マークX G's トヨタ マークX G's
2015年4月7日登録のマークX 350S”G's”です。G'sのエクステリアと、3. ...
トヨタ チェイサー トヨタ チェイサー
2001年式最終型JZX100チェイサーツアラーV TRD Sportsで、2015年4 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2002年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2001年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation