• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Cyber Xのブログ一覧

2003年02月11日 イイね!

“レッド・センセーション パート2” ~ ル・マン24時間耐久レースで優勝したあのドライバーがJTCCを席巻!

“レッド・センセーション パート2” ~ ル・マン24時間耐久レースで優勝したあのドライバーがJTCCを席巻!
F1を頂点とし、数ある国内レースでも一般道を走っている(普段よく見かける)、もしくは自分が普段乗っているマイカーが、実際にサーキットを走っているというこのレースに、実は一番興味があった。 全日本ツーリングカー選手権である。 ひと昔前は、自分が所有していたトヨタ カローラレビンと宿敵ホンダ シビック ...
続きを読む
Posted at 2003/02/11 10:50:38 | コメント(0) | トラックバック(0)
2003年02月10日 イイね!

“レッド・センセーション” トヨタ車オーナー必見 ~ ドライバーのハートを熱くするこのパーツ!

“レッド・センセーション” トヨタ車オーナー必見 ~ ドライバーのハートを熱くするこのパーツ!
「赤」は最も好きなカラーのひとつです。 もしかすると、日本人ってこの赤い色をいろんな意味で好きなひとが多いのかもしれない。 昔、バブル景気の手前あの当時は今と違ってインフレの時代だったか、ガソリン1リッター185円なんていう時代がありました。 詳しい社会情勢は覚えていませんが、当時赤いあの大衆車が ...
続きを読む
Posted at 2003/02/11 00:26:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自動車 | 日記
2003年02月09日 イイね!

スポーツカーはセクシーでなければならない!(と思う)

スポーツカーはセクシーでなければならない!(と思う)
今日は暖かい日曜日。 もちろん、お宅でいられるはずがない。 S☆Aへ展示中の「Tommykaira(トミーカイラ)Z」を見にいった。 最近の国産車では真に珍しいメカ・チューンのZである。 外国にはAMGとかアルピナ、ハルトゲなんていう有名なチューナーがもうかなり前から存在したが、日本でもここ何年 ...
続きを読む
Posted at 2003/02/09 21:48:02 | コメント(0) | トラックバック(0)
2003年02月09日 イイね!

いつかはクラウン・・・じゃなくて、いつかはコイツをドライブしてみたい

いつかはクラウン・・・じゃなくて、いつかはコイツをドライブしてみたい
先日、首都高を走っていたら、偶然あのクルマを見かけた。 「M3」だった。 直列6気筒DOHCエンジンで、排気量3245cc。 ボディサイズは「3」シリーズがベースの2ドアクーペでコンパクト。 6速マニュアルだけの設定でATはないらしい。 タイヤサイズはフロントが225/45R18、リヤ255/40 ...
続きを読む
Posted at 2003/02/09 01:17:25 | コメント(0) | トラックバック(0)
2003年02月08日 イイね!

猫も杓子もミニバン、ミニバン、ミニバン、一体どこがどうちがうんだあっ~!?(オーナーの方、怒らないでね)

猫も杓子もミニバン、ミニバン、ミニバン、一体どこがどうちがうんだあっ~!?(オーナーの方、怒らないでね)
2002年新車販売台数年間ランキングをみている。 1位:フィット 2位:カローラ 3位:マーチ  4位:イスト 5位:ヴィッツ 6位:ノア 7位:エスティマ 8位:ヴォクシー 9位:キューブ 10位:モビリオ ~以下、省略~ さて、このベスト10の中でミニバンはどれとどれかは(消去法によって)何 ...
続きを読む
Posted at 2003/02/08 00:54:55 | コメント(1) | トラックバック(0)
2003年02月07日 イイね!

バレンタインデーにあのトヨタワークス・トムスのトランスポーターを贈る

バレンタインデーにあのトヨタワークス・トムスのトランスポーターを贈る
たった今しがた午前0時8分ヤフオクでこの画像のトレーラーを落札しました。 TOM’SのチョロQトレーラーです。 4月小学校にあがる甥っ子にお祝いとしてプレゼントします。 でも、トムスって知ってるのかどうかわかりません。 いい思い出になればという感じです。
続きを読む
Posted at 2003/02/07 00:27:55 | コメント(0) | トラックバック(0)
2003年02月05日 イイね!

直6vs.V6 官能的なのはどっちだ・・・?

直6vs.V6 官能的なのはどっちだ・・・?
ここ何日か不調であった体調も快方し、今朝は早速取引先へ出発した。 スポーツ新聞はこの時期まだつまらないので、帰りに書店で某カー雑誌を買ってみた。 クルマ買う人vs.作る人という特集がある。 その中のひとつ、買う人の疑問から「直6エンジンがどんどんV6に変っていくのはどうして・・・?」。 作る人の ...
続きを読む
Posted at 2003/02/05 23:19:03 | コメント(3) | トラックバック(0) | 自動車 | 日記
2003年02月01日 イイね!

V6 3.5リッターNA 280psのあのクルマを試乗する

V6 3.5リッターNA 280psのあのクルマを試乗する
今日からプロ野球も一斉にキャンプイン。 寒気も何処かへ去ってしまい、早速今年最初の試乗へ。 目指すは日産サティオ千葉。 前置きはこの辺にして、早速新しいV35スカイライン クーペをdriveしてみました。 Aピラーの傾斜が急で(クーペなので当たり前でしょうが)、ちょっと座高のあるひとには頭上空間 ...
続きを読む
Posted at 2003/02/01 22:34:48 | コメント(0) | トラックバック(0)
2003年01月31日 イイね!

「カスタマイズの先生」、7台目にして初のノン・ターボ車のオーナーになる!

「カスタマイズの先生」、7台目にして初のノン・ターボ車のオーナーになる!
デビュー車があの初代JZA70スープラ2.0GT-TWIN TURBO。 2台目がバブル期売れに売れたS13シルビアK’s、その後このシルビアを事故で大破し、3台目も色違いのS13シルビア。 4台目今度はフルタイム4WDアベニール・サリューGT(この間、通勤用にワゴンRから一昨年ムーブに乗替え)と ...
続きを読む
Posted at 2003/01/31 23:59:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | 自動車 | 日記
2003年01月30日 イイね!

「V」の灯、未だ赤々と照り続く

「V」の灯、未だ赤々と照り続く
昨日の日記を読んでくれた100のユーザーから、メッセージをもらいました。 この紙面上には出ていませんが、ほんと嬉しいですね! (私にとっては)衝撃の生産中止から1年半、でも中古車相場は相変わらず高値がついているし、今のマークⅡにはない若々しさが100系チェイサーの人気の原動力かもしれない。 何 ...
続きを読む
Posted at 2003/01/31 00:10:15 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「そうだ 名古屋行こう!Japan Mobility Show Nagoya 2025 http://cvw.jp/b/9733/48778868/
何シテル?   11/22 18:27
オートビレッジ時代の2001年11月に登録しました。みんカラもメジャーになり、国産車から外国車まで、いろんなオーナーカーを見て楽しませてもらっています。2025...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2 345678
9101112131415
1617 18192021 22
23242526272829
30      

リンク・クリップ

2025 🍁紅葉狩り 秘境 黒部峡谷へ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/11/18 18:27:43
2024 京都 紅葉狩り散歩🍁 嵐山・嵯峨野・北野 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/01 14:15:43
2023 紅葉狩り 🍁 錦秋の白川郷・五箇山合掌造り集落&白山白川郷ホワイトロード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/12 19:32:23

愛車一覧

レクサス NX かっつぁんのNX (レクサス NX)
令和7年(2025年)4月9日登録の20系レクサスNX350“F SPORT”です。20 ...
トヨタ マークX トヨタ マークX
2015年式マークX GRMNです。令和元年(2019年)10月に購入しました。限定10 ...
トヨタ マークX G's トヨタ マークX G's
2015年4月7日登録のマークX 350S”G's”です。G'sのエクステリアと、3. ...
トヨタ チェイサー トヨタ チェイサー
2001年式最終型JZX100チェイサーツアラーV TRD Sportsで、2015年4 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2002年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2001年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation