• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Cyber Xのブログ一覧

2002年04月23日 イイね!

29日は「セーフ」!

29日は「セーフ」!
今日会社でこのゴールデンウィーク期間の各自の応援体制(出張先)が発表された。 結局、本社スタッフは関東近郊へという社長の一声でこのプランはゴワサンになったが、私の出張先は新潟であった。 まあ、とにもかくにも29日は是が非でも休みたいという私の希望は受け入れてもらった(^ヤッタッ~^) しかし、う ...
続きを読む
Posted at 2002/04/23 23:08:28 | コメント(0) | トラックバック(0)
2002年04月21日 イイね!

今年のGWはぜ~んぶ仕事

今年のGWはぜ~んぶ仕事
東京に来て早半年。 今年のゴールデンウイークは大好きなG観戦でもしよう・・・とチケットを買った矢先、先週金曜日のこと出張先に会社から電話が・・・!? ということで、せっかく買った29日の東京ドームC戦と、4日横浜スタジアムのいずれも内野指定席券がパアになろうとしている・・・(泣) あ~あ、誰か ...
続きを読む
Posted at 2002/04/21 20:20:43 | コメント(0) | トラックバック(0)
2002年04月18日 イイね!

自動車保険どれがお得?

自動車保険どれがお得?
自動車保険の更新日が迫ってきた。 T社の保険(TAP19等級)に入っている。 見積もりをみた。 3つのおすすめプランをみるといずれも保険料が高い。 いや、高すぎる・・・!? ということで、今年はダイレクト型保険に乗換えることに決めた。 仕事で直接数社を訪問して得た知識だが、このダイレクト型はごく ...
続きを読む
Posted at 2002/04/18 00:28:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2002年04月13日 イイね!

G観戦記 ~ 接戦を制したGの一点差勝利

G観戦記 ~ 接戦を制したGの一点差勝利
ヒーローインタビューは今季東京ドーム初勝利の上原と決勝打の松井。 Gレインボー打線売り物のホームランは一本も出ない珍しく地味なゲームであったが、とにかく勝ってよかった。 また、来よっと!
続きを読む
Posted at 2002/04/14 00:09:37 | コメント(0) | トラックバック(0)
2002年04月13日 イイね!

G観戦記 ~ 午後6時プレイボール、松井が決勝打

G観戦記 ~ 午後6時プレイボール、松井が決勝打
元木の犠牲フライで2点を先制したGだが、その後のチャンスを生かせず6回に上原がつかまった。 D井端の3本目のヒットがタイムリーとなり一点差。 3番福留にはセンター前に落とされ同点となる。 しかし、続くピンチに5番立浪をうちとった。 7回に仁志のヒットと高橋由伸のデッドボールで一塁二塁のチャンス。 ...
続きを読む
Posted at 2002/04/14 00:04:25 | コメント(0) | トラックバック(0)
2002年04月13日 イイね!

G観戦記 ~ ゲーム前

G観戦記 ~ ゲーム前
3時半開門。 一塁側から20番ゲートの扉をくぐると、意外にもすぐグラウンドが・・・ウンン!藤井寺球場よりはだいぶん広い。 早速、バッティングゲージの中では松井と清原がバッティングピッチャー相手にポンポンスタンドにボールを入れている。 松井は外野の壁に当てている。 やっぱりプロはスゴイ!
続きを読む
Posted at 2002/04/13 23:52:34 | コメント(0) | トラックバック(0)
2002年04月13日 イイね!

G観戦記 ~ 水道橋から東京ドームへ

G観戦記 ~ 水道橋から東京ドームへ
今晩東京ドームでのナイターを見てきた。 東京ドームは自身初。 WAKUWAKU、DOKIDOKI。
続きを読む
Posted at 2002/04/13 23:43:05 | コメント(0) | トラックバック(0)
2002年04月11日 イイね!

Get new Generation!

Get new   Generation!
と、横文字を並べてみた。 早いはなし次の土曜日のG×D戦チケットをゲットした。 東京ドームは自身初^^ 楽^^^^^^^^し^^^^^^^^み~~~~~~~~^^     ↑         ↑        ↑    ほとんどクレイジー~~~~~~~~~~~~~~~~  
続きを読む
Posted at 2002/04/11 22:56:06 | コメント(0) | トラックバック(0)
2002年04月10日 イイね!

チョッと飛ばし過ぎ~!

チョッと飛ばし過ぎ~!
今日はプロ野球のお話。。。 調子いいのはわかるけど、星野さんチョッと走り過ぎ・・・!? 星野さん、あんまり走り過ぎてこの秋に「17年ぶりのまさか」のことが起こると、名古屋のDとの関係がややっこしくなりますゾ!・・・とは会社のT党の話・・・? ところで、肝心のGは逆転負け。。。 イ~ヤ、明日がある ...
続きを読む
Posted at 2002/04/10 23:07:25 | コメント(0) | トラックバック(0)
2002年04月07日 イイね!

JZX100記 ~ JTCCチェイサー

JZX100記 ~ JTCCチェイサー
トヨタの3大ワークスといえばTRD、TOM’S、CERUMOである。 レースで培った経験を生かし、市販車に色々なパーツをフィードバックしている。 その中でもTOM’Sはチェイサーをはじめアリスト、セルシオ、クラウンなど大型セダンのコンプリートカーを作っており、一般ユーザー向けの試乗会を行っている。 ...
続きを読む
Posted at 2002/04/08 00:10:51 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「そうだ 名古屋行こう!Japan Mobility Show Nagoya 2025 http://cvw.jp/b/9733/48778868/
何シテル?   11/22 18:27
オートビレッジ時代の2001年11月に登録しました。みんカラもメジャーになり、国産車から外国車まで、いろんなオーナーカーを見て楽しませてもらっています。2025...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2 345678
9101112131415
1617 18192021 22
23242526272829
30      

リンク・クリップ

2025 🍁紅葉狩り 秘境 黒部峡谷へ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/11/18 18:27:43
2024 京都 紅葉狩り散歩🍁 嵐山・嵯峨野・北野 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/01 14:15:43
2023 紅葉狩り 🍁 錦秋の白川郷・五箇山合掌造り集落&白山白川郷ホワイトロード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/12 19:32:23

愛車一覧

レクサス NX かっつぁんのNX (レクサス NX)
令和7年(2025年)4月9日登録の20系レクサスNX350“F SPORT”です。20 ...
トヨタ マークX トヨタ マークX
2015年式マークX GRMNです。令和元年(2019年)10月に購入しました。限定10 ...
トヨタ マークX G's トヨタ マークX G's
2015年4月7日登録のマークX 350S”G's”です。G'sのエクステリアと、3. ...
トヨタ チェイサー トヨタ チェイサー
2001年式最終型JZX100チェイサーツアラーV TRD Sportsで、2015年4 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2002年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2001年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation