• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Cyber Xのブログ一覧

2002年03月10日 イイね!

Tommy kaira

Tommy kaira
今日SA東京ベイ東雲店にてトミーカイラの試乗会に参加した。 ZZ、MR-S、インプレッサ、レガシィ、ヴィッツ、ワゴンRなどメーカーを問わずカスタマイズカーを販売しているとか。 ZZというフルオープンの2シーターカーが人気で、近くでみるとこれがなかなかカッコいい。 RRらしくエンジンはフロントではな ...
続きを読む
Posted at 2002/03/10 20:59:58 | コメント(0) | トラックバック(0)
2002年03月10日 イイね!

HORNET 728M

HORNET 728M
今クルマのセキュリティパーツがよく売れている。 とくに都市部のマンション住まいで自宅ガレージがないクルマには無用心このうえない。 1月にHORNET 728Mを装着した。 しかし、最近夜中に始まる道路工事であの甲高い音がしばしば私の部屋にも入ってくる。 あわてて飛び起きクルマのところへ行ってみると ...
続きを読む
Posted at 2002/03/10 11:52:48 | コメント(0) | トラックバック(0)
2002年03月09日 イイね!

今日もお仕事

今日もお仕事
ウェブマスターさんに命名いただいた私の独筆「エンジンの歴史シリーズ」は今日はひと休み。 ここ最近毎日のように帰宅時間が10時をまわっている。 今日は私の当番で出勤した。 今はヤフオクで売った商品を運送会社に渡したところだ。 ところで、明日のパーツ用品レビューではまたまたブランニューパーツを載せる ...
続きを読む
Posted at 2002/03/09 21:40:19 | コメント(0) | トラックバック(0)
2002年03月08日 イイね!

日記帳が・・・・「ハチロク」

日記帳が・・・・「ハチロク」
ちょうど阪神タイガースが何十年ぶりかで優勝した1985(昭和60)年の3月私のハチロクが納車された。 ちなみに、当時はハチロクとは呼ばなかった。 AE86とかカローラレビンといった言いかたが一般的だった。 正式な名称はカローラレビン3ドアGTアペックスであった。 ちなみに3ドアはハッチ(リフト)バ ...
続きを読む
Posted at 2002/03/08 23:54:04 | コメント(0) | トラックバック(0)
2002年03月07日 イイね!

4A-GEUの登場!

4A-GEUの登場!
1983年春、4A-GEUを搭載したライトウエイトスポーツが発表された。 カローラとスプリンターが全面改良を受け、時代の趨勢からそれまでのFRを捨てFFに生まれ変わった。 しかし、この2車種のみFRのまま登場した。 カローラレビンとスプリンタートレノであった。 初代TE27以来、久々にでた走るレビ ...
続きを読む
Posted at 2002/03/07 23:07:49 | コメント(0) | トラックバック(0)
2002年03月06日 イイね!

名機「RB20DET」

名機「RB20DET」
「RB20DET」を載せたR31「7thスカイライン」が登場したのは1985年だった。 爆発的に売れたハイソカーマークⅡグランデツインカム24とクレスタスーパールーセントツインカム24を意識したクルマだった。 このR31はマイナーチェンジで「RB20DET」の熟成をはかり2ドアスポーツクーペを復活 ...
続きを読む
Posted at 2002/03/06 23:17:17 | コメント(1) | トラックバック(0)
2002年03月05日 イイね!

昔大好きだった・・・「ジャパン」

昔大好きだった・・・「ジャパン」
もう20年以上も昔のクルマにスカイライン2000GTターボというクルマがあった。 今でも時たま見かけることがあるかもしれない。 実は国産でターボを積んだ2番目のクルマであった。 じゃあ、最初のターボ車は何?というと、国産の第1号車は同じく日産のセド・グロであった。 エンジンはRBの前身、有名なL型 ...
続きを読む
Posted at 2002/03/05 23:07:56 | コメント(0) | トラックバック(0)
2002年03月04日 イイね!

「4バルブなしにDOHCは語れない」

「4バルブなしにDOHCは語れない」
ちょうど私が普通免許を取ったころ、憧れた一台のクルマがあった。 今でこそトヨタ車を乗り継いではいるが、当時は250ccのホンダ製のバイクに乗っていた。 クルマは毎月の仕送りとバイト代ではとても維持していけるものではなかった。 しかし、テレビのCMでこのフレーズを聞いたとき思わず身震いがした。 「4 ...
続きを読む
Posted at 2002/03/04 23:17:23 | コメント(0) | トラックバック(0)
2002年03月03日 イイね!

ツインカム24バルブ150ps18.6kgm

ツインカム24バルブ150ps18.6kgm
ついさっき田舎の弟と電話をしていたら、案の定クルマの話になりこの日記帳にまた書きたくなってしまった。 ちょうど13年前私のマイカーは今でいうハチロク、正式な車名はカローラレビン3ドアGT-APEXだった。 このハチロクは前期型だったが、夜中にイタズラさせるは、当て逃げされるは、あげくの果てには脱輪 ...
続きを読む
Posted at 2002/03/03 22:47:10 | コメント(0) | トラックバック(0)
2002年03月03日 イイね!

ピッカピカ♪♪

ピッカピカ♪♪
今日は曇天の日曜日だが、いつものスーパーの帰り道布洗車のGSを見つけた。 近所にはブラシタイプのGSしかないのかと諦めかけていたが、やっと見つけた。 洗車機にかけた後、自宅マンションで去年暮れ以来かけていなかった「伝家の宝刀」を取り出した。 「CPCペイントシーラント」・・・いうなれば特種な液体ワ ...
続きを読む
Posted at 2002/03/03 15:33:15 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「そうだ 名古屋行こう!Japan Mobility Show Nagoya 2025 http://cvw.jp/b/9733/48778868/
何シテル?   11/22 18:27
オートビレッジ時代の2001年11月に登録しました。みんカラもメジャーになり、国産車から外国車まで、いろんなオーナーカーを見て楽しませてもらっています。2025...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2 345678
9101112131415
1617 18192021 22
23242526272829
30      

リンク・クリップ

2025 🍁紅葉狩り 秘境 黒部峡谷へ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/11/18 18:27:43
2024 京都 紅葉狩り散歩🍁 嵐山・嵯峨野・北野 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/01 14:15:43
2023 紅葉狩り 🍁 錦秋の白川郷・五箇山合掌造り集落&白山白川郷ホワイトロード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/12 19:32:23

愛車一覧

レクサス NX かっつぁんのNX (レクサス NX)
令和7年(2025年)4月9日登録の20系レクサスNX350“F SPORT”です。20 ...
トヨタ マークX トヨタ マークX
2015年式マークX GRMNです。令和元年(2019年)10月に購入しました。限定10 ...
トヨタ マークX G's トヨタ マークX G's
2015年4月7日登録のマークX 350S”G's”です。G'sのエクステリアと、3. ...
トヨタ チェイサー トヨタ チェイサー
2001年式最終型JZX100チェイサーツアラーV TRD Sportsで、2015年4 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2002年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2001年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation