• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Cyber Xのブログ一覧

2004年03月11日 イイね!

顧客情報漏洩の余波

顧客情報漏洩の余波ここ数日、ヤフーBBや大手通販会社ジャパネットたかたの顧客情報流出問題の余波を受けて、普段業務に大きな「障害」が出始めている。

今朝は早速全体朝礼で社長が挨拶。
同業他社(通販会社ではない)の例をあげ、「実は昨日、自宅に見覚えのない督促状(借金の催促状)が届きました。(中略)幸い当社は未だ新聞沙汰になるような事件は起きていません。従業員一同コンプライアンス・プログラム(法令順守)に則り、このような情報漏洩がなきよう充分注意を払って日常業務に従事してください。但し、今後については現在は社員からアルバイト社員まで誰でもアクセス可能なホストコンピュータについては、アクセス権限を一部の社員に制限することを検討中です・・・」

もうご存知の方も多いとは思いますが、今や氏名、住所、電話番号など不特定多数の個人情報がウラ世界で高値で売買される時代。
ヤフーBBなどは聞いた話では、この事件で社内で顧客情報にアクセスできる従業員をかつての全従業員から、急遽3名に絞り込んだとも聞く。
さすがにうちの会社(金融会社)ではそこまではできないにしても、昨日から早速今まで誰でも自由にプリントアウトできた顧客情報が、各上長の許可制限付きになった。
業務の関係上これは大きな業務障害なのである。

従来の個人情報に関する社内ルールは、
1)お客さんの住所や氏名、電話番号を書いたメモは机の上に放置したまま帰社ができない。要件が済み次第、ゴミ箱ではなく直ちにシュレッダーにかける。
2)社外に送るメール、とくに添付資料付きのものはCC部長経由でのみ送信可能。
3)フロッピーディスクの使用禁止。
4)一般社員のインターネットアクセス制限
など、まだ比較的業務上緩い制限であった。
しかし、今後についてはいつでも自由にアクセスできたホストコンピュータや、業務上絶対必要な顧客情報のコピーが使えなくなるとなると、考えただけでも寒気がしてくる。
これは重大な業務不効率、生産性の低下を意味する。

当分、会社でのイライラが続きそう。。。


Posted at 2004/03/11 23:58:05 | コメント(2) | トラックバック(0)
2004年03月10日 イイね!

毎月11日はボランティア清掃の日 ~ポイ捨てはご法度~

毎月11日はボランティア清掃の日 ~ポイ捨てはご法度~明日朝、千葉市内にある某公園でボランティア清掃に参加する。
当然だけど、朝が早い。

で、いつも思うのは煙草のポイ捨てが非常に多いこと。
リラックスしたとき、ついつい煙草を吸いたくなるのは自分も同じだけど、皆さん、社会的モラルを守りましょう(=^_^=)

~タバコのポイ捨てはやめましょう~

てんてん。
Posted at 2004/03/10 22:48:32 | コメント(2) | トラックバック(0)
2004年03月07日 イイね!

あのひとは何処へ

あのひとは何処へ私の住む千葉県では毎週土曜夜10時30分、ローカル放送で「カーグラフィックTV」がオンエアされている。
昨夜の番組はおよそ20年前と同じ、松任谷正隆さんと、タレ目の編集長田辺憲一さん、そして名前は知らないが低い声のテストドライバー何某さんの3人が出演していた。
当時、コレッといった車種の放送はくまなくVTRで保存。
ゼロヨンタイムや最高速計測なんていうときは、もう何度も繰り返しチェックしていた。

で、とっさに記憶に蘇ったのが86~87年頃だったろうと思う???
新宿都庁下の路上から番組が始まった、新型スカイライン2ドアスポーツクーペGTS(R31)誕生時のもの。
不評だった(今も?)前期7thスカイラインの後期型に、スカイライン伝統の2ドアスポーツクーペが新たに追加された。
ちなみに、このR31型にはこの後限定販売で、GTS-Rというグレードが加わったことで知られている。

このときのVTRをもう一度見たいという衝動にかられ夜中じゅう探したが、結局手元になかった?(こいつを本当は画像でアップしたかった)。
番組では同じ日産のレパード(VG20DET)とZ31(VG30DETT)とこのR31(RB20DET)3台の体力測定を実施、2.0LのR31がゼロヨンで3.0LツインターボのZを凌ぐという、まさにスリリングな内容だった。

80km/hを超えると作動する「GTオートスポイラー」や、後輪操舵システム「HICAS」などの新技術もあったこのスカイライン、セールス的にはイマイチだったらしいが、CM「エリ-ゼのために」もインパクトがあった。

ところで、松任谷さんとレギュラーでアシスタントをつとめていたあの女性、名前は松方 裕美??TV朝日のアナ??
その後、TVで見かけることはなくなったが、あの笑顔が素敵だった女性、今頃は何処で何をしているのだろう?
平凡な主婦?他局でお仕事?

昨夜のカーグラフィックTVを見て思い出した、ほんの小さな過去の記憶でした。
※画像と下記URLは無許可拝借しました(^-^)
Posted at 2004/03/07 12:18:07 | コメント(0) | トラックバック(0)
2004年03月05日 イイね!

ミスターが心配

ミスターが心配昨夜のこと、スポーツニュースを見ていた。
突然、アナウンサーが「たった今、入ったニュースです」と、表情をこわばらせていった。
「長嶋終身名誉監督が今朝入院しました。脳卒中の疑いです」という。
えっっっ!? あのミスターが・・・!?

今朝は案の定、各チャンネルのスポーツコーナーでミスター入院が再びオンエアされた。
つい数日前、ミスター主催の燦燦会では相変わらず元気な勇姿を見せていた。
聞くところによると、昨秋のアテネ予選以来、過密スケジュールで、ここへきてかなり疲労が蓄積していたらしい。

今晩、仕事から帰宅して早速ニュースを見た。
軽い脳こうそく、右半身がマヒしているが、意識ははっきりしているという。
ホッとした。

今日の日本プロ野球の繁栄は、ミスターなくしては絶対語れない。
一日も早く元気になって、またあの勇姿を見せてほしい。

できれば、アテネの采配は是非ミスターで・・・と。


Posted at 2004/03/05 23:02:49 | コメント(3) | トラックバック(0) | 野球 | 日記
2004年03月04日 イイね!

D1プレシーズンマッチ ~ 東京お台場バトル

D1プレシーズンマッチ ~ 東京お台場バトル今日、近所の本屋でこんなDVDを見つけた。
ちょっと長いが、「2004 D1プレシーズンマッチ 全日本ドリフト選手権・前哨戦 東京お台場バトル」
うん・・・!? D=ドリフト そうか!あの土屋圭市のやつね、フンフン。

最近めっきり雑誌で取り上げられる回数が減ってしまった?チェイサーが表紙だったので、このDVD衝動買いで買ってしまった。
もちろん、「オプション」や「ドリフト天国」ではまだまだ現役のチェイサー。

AWDのランエボやインプの最新車じゃ、ドリフトは難しいだろうし、FF車じゃ土台ムリ。
といことで出場車は、チェイサーの他、FD3SRX-7、S13~S15シルビア、AE86レビン・トレノ、ER34スカインラインなど。
「チェイサーは、お台場がよく似合う」とは、このDVDの中でのお話し。
本戦は4月17日(土)18日(日)にやはりこのお台場特設コースで実施されるらしい。

行けたら(仕事が入っていなかったら)行こうぉっ~と!
(T_T)
Posted at 2004/03/04 18:05:30 | コメント(3) | トラックバック(0)

プロフィール

「2025 🍁紅葉狩り 秘境 黒部峡谷へ http://cvw.jp/b/9733/48772527/
何シテル?   11/18 18:08
オートビレッジ時代の2001年11月に登録しました。みんカラもメジャーになり、国産車から外国車まで、いろんなオーナーカーを見て楽しませてもらっています。2025...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2 345678
9101112131415
1617 1819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

2025 🍁紅葉狩り 秘境 黒部峡谷へ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/11/18 18:27:43
2024 京都 紅葉狩り散歩🍁 嵐山・嵯峨野・北野 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/01 14:15:43
2023 紅葉狩り 🍁 錦秋の白川郷・五箇山合掌造り集落&白山白川郷ホワイトロード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/12 19:32:23

愛車一覧

レクサス NX かっつぁんのNX (レクサス NX)
令和7年(2025年)4月9日登録の20系レクサスNX350“F SPORT”です。20 ...
トヨタ マークX トヨタ マークX
2015年式マークX GRMNです。令和元年(2019年)10月に購入しました。限定10 ...
トヨタ マークX G's トヨタ マークX G's
2015年4月7日登録のマークX 350S”G's”です。G'sのエクステリアと、3. ...
トヨタ チェイサー トヨタ チェイサー
2001年式最終型JZX100チェイサーツアラーV TRD Sportsで、2015年4 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2002年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2001年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation