• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Cyber Xのブログ一覧

2003年06月01日 イイね!

伝統の一戦 ~ 形勢不利だが、逆転への予感が・・・思わずデジカメのスイッチをオンに

伝統の一戦 ~ 形勢不利だが、逆転への予感が・・・思わずデジカメのスイッチをオンに昨夜は東京ドームで巨人vs阪神12回戦を見てきました。
何といっても痛かったのが31日(土)のゲームでした。
8回裏由伸のタイムリー2ベースで逆転!
ところが、巨人のリリーフエース河原が打ち込まれ、原監督が描いていた3タテ(ゲーム差を一気に8から5へ)構想が消えたのでした。
そんな翌日のゲームだったのか、いざプレーボールがかかるも、阪神先発新人久保田に要所要所を抑えられ、重苦しい雰囲気。

1点を先攻された巨人。
つかさずその裏ニ岡が得意のライトヒッティング。
ライトフェンスぎりぎりに飛び込む11号ソロで同点。
阪神は5回アリアスのソロと今岡のタイムリーで、巨人先発久保から2点を奪い<3-1>とリード。
その裏代打後藤のヒットなどで、阪神先発久保田を1死満塁まで追い詰めるが、続くニ岡と由伸が連続三振。

続く6回裏も清原の死球をきっかけに1死2、3塁までいくが、後続が凡退、無得点。

この時点でG党のフラストレーションで球場の喫煙コーナーはもう煙でいっぱい。

7回巨人は斉藤のタイムリーで1点差に迫った<2-3>。
8回から抑えの守護神ウィリアムスが登板。
巨人の攻撃を0点に抑えた。

9回表阪神の攻撃は、巨人真田の四球で1死1,2塁と攻めるが、今岡がショートゴロ6-4-3のダブルプレー。

この時点で、もしかすると・・・逆転があるかも・・・!?との予感が働きました。
9回裏無死からニ岡が内野安打で出塁すると、思わずもっていたデジカメのスイッチをオンにしたのでした。
そのときの画像がこれでした(ちょっとピンボケしてしまいましたが・・・)。
Posted at 2003/06/02 14:33:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | 野球 | 日記
2003年05月31日 イイね!

もう1台 NBロードスター

もう1台 NBロードスターもう一台NBロードスターで参加のkensam7さんの愛車です。
かつて、レガシィツーリングワゴンGTに乗っていたらしく、かなり詳しかったです。
kensam7さんによると、新型レガシィGTはシングルターボに変更され、トルクの段つきがなくなった分、相当いいクルマに仕上がっているという話でした。

今度会う機会があったらNBを運転させてください!
宜しくです。



Posted at 2003/06/02 02:36:38 | コメント(1) | トラックバック(0)
2003年05月31日 イイね!

もうご存知、オートビレッジ一のドス●ベ男のクルマです

もうご存知、オートビレッジ一のドス●ベ男のクルマですとにかく、近くで見るとデッカイワゴン車です。
そう、元伊勢ノ海部屋出身えのきぼーやさんのブリットです。
JZX110W、やはりチェイサーのいとこ車です。

円よりユーロのほうがお詳しいようです???(笑)
Posted at 2003/06/02 02:25:46 | コメント(1) | トラックバック(0)
2003年05月31日 イイね!

あなたは誰、どこから来たの・・・?

あなたは誰、どこから来たの・・・?私の後続を走っているNBの御方です。
さて、誰でしょうか?

ヒント:謎の覆面レスラーです。
Posted at 2003/06/02 02:18:19 | コメント(4) | トラックバック(0)
2003年05月31日 イイね!

走ってそうで見かけない・・・100系チェイサーのいとこヴェロッサのヒップです

走ってそうで見かけない・・・100系チェイサーのいとこヴェロッサのヒップです100系チェイサーと違い、走り屋さんらしきド派手なエアロ車を見かけないキャスバルさんのヴェロッサです。
トランクの位置が高いので、リアスポを付けるとかえってバランスを崩してしまうリアのデザインだと思います。
HKSディモーダ、私のTRDハイレスポンスマフラーVer.Sよりも遥かに静かな排気音でした。

なかなかセクシーなリアだと思います。
そうだ思い出した。
昔あったマツダ・ランティスにちょっと似ていると思いませんか?

Posted at 2003/06/02 02:12:26 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「2025 🍁紅葉狩り 秘境 黒部峡谷へ http://cvw.jp/b/9733/48772527/
何シテル?   11/18 18:08
オートビレッジ時代の2001年11月に登録しました。みんカラもメジャーになり、国産車から外国車まで、いろんなオーナーカーを見て楽しませてもらっています。2025...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2 345678
9101112131415
1617 1819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

2025 🍁紅葉狩り 秘境 黒部峡谷へ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/11/18 18:27:43
2024 京都 紅葉狩り散歩🍁 嵐山・嵯峨野・北野 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/01 14:15:43
2023 紅葉狩り 🍁 錦秋の白川郷・五箇山合掌造り集落&白山白川郷ホワイトロード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/12 19:32:23

愛車一覧

レクサス NX かっつぁんのNX (レクサス NX)
令和7年(2025年)4月9日登録の20系レクサスNX350“F SPORT”です。20 ...
トヨタ マークX トヨタ マークX
2015年式マークX GRMNです。令和元年(2019年)10月に購入しました。限定10 ...
トヨタ マークX G's トヨタ マークX G's
2015年4月7日登録のマークX 350S”G's”です。G'sのエクステリアと、3. ...
トヨタ チェイサー トヨタ チェイサー
2001年式最終型JZX100チェイサーツアラーV TRD Sportsで、2015年4 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2002年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2001年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation