• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Cyber Xのブログ一覧

2025年11月03日 イイね!

みんカラ歴24年☆彡 琵琶湖国定公園伊吹山へ

みんカラ歴24年☆彡   琵琶湖国定公園伊吹山へalt
みんカラ始めて11月2日で24年、年を重ね、マイカー歴もチェイサー、マークX2台、そして今年レクサスNXと4台の車を乗り継いできました。
当日は、紅葉見物もかねて伊吹山(標高1,377m)に向かいました。







alt
全長17kmの伊吹山ドライブウエイの12km地点、標高900m上平寺越駐車場から標高1,377m山頂付近の景色です。
伊吹山ドライブウエイは山岳有料ワインディングロードですが、制限速度30km/h、飛ばしても面白いのですが、ゆっくり景色を見ながらのドライブでした。





alt
1,260mの山頂駐車場へ。




alt
さて、HPで見ごろの紅葉は・・・??







alt
17km終点のスカイテラス伊吹山。ここで昼食タイム。
伊吹山ドライブウエイは今年2回目。前回夏は駐車場が満車で、買いたてのNXにドアパンされるのが嫌ですぐ引き返してきました。
気温は13℃、とても陽気の良い日でした。





alt
日本百名山伊吹山は岐阜県・滋賀県に跨る山地で、標高1,260mの山頂駐車場からは、琵琶湖北部と竹生島が見えます。





alt
平地の気温が20℃くらい。少しもやっていますが、琵琶湖方面の景色です。




alt
陽気も良いので、スカイテラスで昼食。




alt
岐阜県と滋賀県はちょうど日本の中央ライン。うどんメニューにも西味と東味両方があって、西が関西風、東が関東風と好きな味付けを選べるようになっていました。
ウナギの焼き方にも関西方式と関東方式の違いがあって、ちょうどその境目がここらあたりになるのかもしれません。

alt





alt
ここから徒歩で1,377mの山頂へ。





alt
今年になって主に秋田・岩手両県でクマの被害が多数報道されています。
先日も岐阜県北部の白川郷で外国人がツキノワグマに襲われる事件がありました。
岐阜県南部には今のところ、そういった被害はないようですが、これはシカによる作物荒らしを防ぐための防護柵でした。





alt

alt
年齢重ねると結構キツイ(´;ω;`)
登山用のステッキを持参してこなかった((´∀`*))
あらためて、明らかなトルク不足を感じました(笑




alt
スカイテラス伊吹山から山頂までの比高差117m。もう少し!




alt
山頂か!? 何かそれっぽいのが見えてきた。




alt
伊吹山1,377mの山頂です。
なにが嬉しいか・・・!? 理由不明のパフォーマンス!(^^)!




alt
『古事記』、『日本書紀』から、日本武尊(ヤマトタケルノミコト)が伊吹山の神を倒そうと試みたところ、逆に返り討ちに遭ったことから、明治時代この石像が建てられたのだそうです。





alt
スイーツショップと隣接した、日本武尊の石像近くの伊吹山寺山頂本堂。




alt
これは嬉しいインフラ。




alt
山頂付近は平坦でとてもすごし易く、ここを目指す人の多さがうかがえました。




alt
シカ対策の防護柵がここにもありました。
alt

alt

alt





alt
標高1,377mと決して高くはないですが、古来修験者の山岳信仰となった伊吹山。





alt





alt
往復の伊吹山ドライブウエイも、とても良いドライブコースでした。

Posted at 2025/11/03 15:03:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自然 | 旅行/地域

プロフィール

「安福久美子69歳、99年の名古屋西区主婦殺人事件の主犯者。悟さんにフラれた腹いせに、自宅を突き止め、悟さんの愛妻を刺殺した。この安福の自宅、今日グーグルマップで見つけた!裁判やって判決確定まであと何年要するか? 悟さん、息子さん、被害者があまりにも気の毒。。。」
何シテル?   11/05 21:54
オートビレッジ時代の2001年11月に登録しました。みんカラもメジャーになり、国産車から外国車まで、いろんなオーナーカーを見て楽しませてもらっています。2025...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2 345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

2024 京都 紅葉狩り散歩🍁 嵐山・嵯峨野・北野 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/01 14:15:43
2023 紅葉狩り 🍁 錦秋の白川郷・五箇山合掌造り集落&白山白川郷ホワイトロード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/12 19:32:23
完成されたFR スポーツセダン マークX GRMN 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/07 23:42:45

愛車一覧

レクサス NX かっつぁんのNX (レクサス NX)
令和7年(2025年)4月9日登録の20系レクサスNX350“F SPORT”です。20 ...
トヨタ マークX トヨタ マークX
2015年式マークX GRMNです。令和元年(2019年)10月に購入しました。限定10 ...
トヨタ マークX G's トヨタ マークX G's
2015年4月7日登録のマークX 350S”G's”です。G'sのエクステリアと、3. ...
トヨタ チェイサー トヨタ チェイサー
2001年式最終型JZX100チェイサーツアラーV TRD Sportsで、2015年4 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2002年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2001年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation