• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Cyber Xのブログ一覧

2004年07月02日 イイね!

最後まであきらめるな!?orあきらめが肝心だ!?

最後まであきらめるな!?orあきらめが肝心だ!?昨日の夜、新しいケータイを買って(preminiではない)初期設定をしていると固定電話が鳴った。
故郷の弟からで、免停中チェイサーを預かってもいいという。
まだ処分が決定したわけではないが、今回は相当heavy・・・。
でも、ここから400kmも離れた弟の屋敷まで誰がチェイサーを運転するんだ??

運転できない間は、週一ペースでエンジンをかけてやろうと思う。
でも一番怖いのは、ディスクブレーキの錆かな・・・?
へたすると、パッドも逝かれてしまうかもわからない
どのみち、今月簡裁へ行ってから対策を練ることなので、今はそんなことはあんまり考えたくはないし、考えないようにしよう。

ところで、昨日発売のドコモのpremini、会社を早めに終えてドコモショップを2軒まわったが、2軒ともsold out!
仕方なくイオンへ行ってみると、あった、あったシルバーとブラックが・・・!
で、新規の申込書にサインしつつ、実物をよ~く見ると・・ち、ちっちゃい・・・画面も、キーも・・・!!
う~ん(買ったひと御免^^;)これだと非カメラ付で会社に持っていけるのはいいが、め・・メールが今までのP209iSよりさらに打ちにくい・・・!(--;

結局、今までの貯まったポイントを使って、しめて新規手数料1.9千円で他の非カメラ付のにした。
かつてのN503iS折りたたみタイプで、カメラ付ほど重くはなく、画面が大きく、メールも打ち易い。
私にとっては、こっちのほうが正解!(^^

ところで、巨人が昨日の連敗で・・・!!(--;


Posted at 2004/07/02 14:59:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | 野球 | 日記
2004年06月28日 イイね!

ツアラーVに乗らずして、チェイサーは語れない

ツアラーVに乗らずして、チェイサーは語れない昨日は日曜日、だが朝から社外の資格試験受験のため、千葉市内にある某大学へ。
コンプライアンス・プログラム、個人情報保護法案の成立など等、ここ最近、社会は様変わりしようとしている。

テキスト代は給与天引き、正直目茶苦茶高い。
つい先ほど模範解答をHPで見てみた。
全40問中、35問が正解!
正式な発表は7月26日らしいが、お見事『合格』!(^o^)/~~

で、これで終わったわけではないm(_ _)m!
8月にはさらに難易度の高い試験が待っている。
テキスト代だけでも3万円!
こいつに合格すれば、冬期賞与で報奨金が支給されるという。
受験資格があり、全社でも受けるのはごく少数。
ちなみに、テキストは全7冊(1冊が結構太い)と、広辞苑並みの専門辞書が1冊。

これぐらいの気合で、受験勉強していれば、もっといい会社(=給料が高い)に入れていたかも・・と考えてもあとの祭り(笑)
すべてはサバイバル(=生き残っていくため)のため、自分の生活のためヾ( ´∀`)ノ

ところで、この日の朝、懐かしいあの名車を見かけた。
スカイライン・ジャパン2ドアHT(後期)。
国産車で初めてターボチャージャーを搭載したクルマは、日産セドリックとグロリアだった。
その1年後、マイチェンしたジャパンにその直6L20ETエンジンはそっくり移植された。
西部警察という番組に、大門刑事(渡 哲也)が運転する“マシンX”が登場し、一躍有名に。

“名ばかりのGT達は道をあける”という有名なフレーズ。
スカGターボの登場は、ライバルトヨタ・セリカに対する日産の強烈なお返しだった、というのは今でも語り草になっている。

そこで私なりに一句!
“ツアラーVに乗らずして、チェイサーは語れない・・”



Posted at 2004/06/29 00:01:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | 自動車 | 日記
2004年06月26日 イイね!

旅の恥はかきすて・・・とはいかなさそう

旅の恥はかきすて・・・とはいかなさそううちの課で1年間フレックス社員として働いてきたA君28歳とB君29歳が、この時期偶然にも2人同時に新しい職が決まり、退職のはこびとなった。
ちょうど一週間前に、私と彼ら3人だけで送別会をやることになり会社の近くの焼肉店へ。
飲むは食うはでしめて15,000円也。

最近、ちょっとした“予備資金”が入り、ここはお代は私のクレジットカードで・・・。
以前、大阪の食道園という焼肉チェーン店にも行ったことがあったが、こと焼肉の質は食道園のほうが断然美味かった。
でも、その店の特上カルビ、こいつはホント美味かった。

と平穏な日々を送っていた最中、珍しく実家の母から電話・・。
嗚呼!とうとう届いた。。
速度違反の通知書であった。。

今夏は友人と旅行でも・・と考えていたが、それも絵に描いた餅となりそうである。。(涙)

嗚呼!来週の今頃は・・・(--;
Posted at 2004/06/27 00:05:09 | コメント(3) | トラックバック(0)
2004年06月25日 イイね!

石原イズムで国交省は変わった?

石原イズムで国交省は変わった?先週末、今年から新しく生まれ変わった車検ステッカーが届いた。
従来のは7×7cmだったらしいが、新ステッカーは3×3cmと非常にコンパクト。
そういえば、ステッカーの貼り方は書いてあるが、この位置に貼りなさい、という指定がなかった。
しからばと思い、前と同じ場所ルームミラーの前、フロントウィンドウの真中上に貼ったのだが、これ、近くからでないと全然見えない。
これって必要なんだろうか?と今度は考えてしまう。
でも見た目優先?もいいだろう。

先日のニュース、国産車の280馬力規制の撤廃予定やら、首都高夜間のETC割引サービス実施中やら、国土交通省も若がえりの兆候とみていいのだろうか?
これも一連の石原イズムの浸透?
きな臭いニュースは御免蒙るが、こういった改革は大いに結構、どんどん推し進めてもらいたいものである。

話変わって、3年間使い続けてきたドコモのケータイが、とうとうついに通話不能になってしまった。
新型FOMAを今日ドコモショップでみてきたが、機種変とはいえみなゆうに3万を超えている!
カメラ付は会社のオフィスに持っていけないので、カメラ付ではないものを見せてもらったが、う~ん、ちょっとデザインが古い。
値段は安いが、ちょっとパス。

7月1日にカメラ付ではない新型機種が出るとか?
主流の折りたたみ式ではないそうだが、ここはいっちょ機種変とすることにした。

てんてん
Posted at 2004/06/25 20:09:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自動車 | 日記
2004年06月20日 イイね!

あややっ?ホワイトパールマイカのチェイサーの塗装・・・

あややっ?ホワイトパールマイカのチェイサーの塗装・・・この6月で絶版まる3年!のチェイサー。
96年当初、イメージカラーはダークグリーンマイカP.I.Oという少し欧州車を意識したボディカラーだった。
もしかすると(記憶が定かでないが)、兄弟車マークⅡとクレスタにはこの濃緑色の設定はなかった?ような気がする。
前期チェイサーのカタログの表紙はこのカラーだった。

圧倒的に多く売れた車種は、装備充実の2.5アバンテGでもなく、ツアラーVでもなく、スーパーホワイト(Ⅲ?)の2.0アバンテ。
このクラスはやはり伝統的に、どちらかというと保守的な白が多く売れる。
後期から、たしか赤系とシルバー(メタリック?)の設定がなくなった。

スーパーホワイトについで多い色が、ホワイトパールマイカだったかもしれない。
このホワイトパールマイカは、ダークグリーンマイカP.I.Oとメーカーオプションの設定。

時々、近所でこのホワイトパールマイカのチェイサーに出くわす。
でも横から見ると、あややっ・・・?
ボディとリアバンパーの色が・・・違う・・・??
実は自分のチェイサーも買ってすぐには気が付かなかったが、ボディとエアロと、リアバンパーの色が違う??

一昨年、不意に片側のサイドマッドガードを割って多摩のTRDで交換してもらったことがある。
そのとき、サイドマッドガードの塗装は多少工賃が高くつくが、現車合せを勧められた。
微妙なパールの色合いを二重三重と色を重ねてゆくのだという。

でも、TRDはそういっておきながら、実際に街にあふれるこの“パールツートン”のチェイサー、明らかにメーカーの手落ちじゃないか・・と思うが、どうだろう??

オーナーにしかわからない、び・妙・な・日記でした(^^;



Posted at 2004/06/21 00:03:38 | コメント(5) | トラックバック(0) | 自動車 | 日記

プロフィール

「2025 🍁紅葉狩り 秘境 黒部峡谷へ http://cvw.jp/b/9733/48772527/
何シテル?   11/18 18:08
オートビレッジ時代の2001年11月に登録しました。みんカラもメジャーになり、国産車から外国車まで、いろんなオーナーカーを見て楽しませてもらっています。2025...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2 345678
9101112131415
1617 1819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

2025 🍁紅葉狩り 秘境 黒部峡谷へ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/11/18 18:27:43
2024 京都 紅葉狩り散歩🍁 嵐山・嵯峨野・北野 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/01 14:15:43
2023 紅葉狩り 🍁 錦秋の白川郷・五箇山合掌造り集落&白山白川郷ホワイトロード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/12 19:32:23

愛車一覧

レクサス NX かっつぁんのNX (レクサス NX)
令和7年(2025年)4月9日登録の20系レクサスNX350“F SPORT”です。20 ...
トヨタ マークX トヨタ マークX
2015年式マークX GRMNです。令和元年(2019年)10月に購入しました。限定10 ...
トヨタ マークX G's トヨタ マークX G's
2015年4月7日登録のマークX 350S”G's”です。G'sのエクステリアと、3. ...
トヨタ チェイサー トヨタ チェイサー
2001年式最終型JZX100チェイサーツアラーV TRD Sportsで、2015年4 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2002年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2001年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation