• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年09月25日

三菱ふそう 大型 も 投入 インドネシア市場 トラック拡充 ・・・・

三菱ふそう 大型 も 投入 インドネシア市場 トラック拡充 ・・・・













< 産経ビズ 関連記事 以下抜粋 >


【 興隆 アジア 】 三菱ふそう 大型 も 投入 インドネシア市場 トラック拡充


【 産経ビズ : 2010-09-25 】



三菱ふそう トラック ・ バス は 24日

同社 が トラック の シェア首位 を 維持 している インドネシア市場 で

これまで 販売 していなかった 大型トラック を

来年 3月末 までに 投入 する 方針 を 明らか に した。


中型 に 関しても 従来 は

日本 などで 販売 している 新型車 と 比べて 数世代前 の モデル を 売ってきたが

比較的 新しい 世代 の モデル に 切り替えて 商品力 を 向上 させる。






競争 が 激化 する 中 顧客満足度 を 高めて  “ 首位固め ”  に つなげる 狙い だ。


発売 するのは 1996年 から 販売 している 同社 の 大型トラック 「 スーパーグレート 」。






国内 では 今年 4月 に 新型車 を 投入 したが

これは 強化 された 排ガス規制 に 対応 する 意味 が あった。


排ガス規制 が そこまで 厳しくない インドネシア では

最新モデル から 数世代前 の モデル を 投入 する。


装備 に 関しても 基本的 な もの に 限定 して 価格 を 抑える。


同社 は インドネシア の トラック で 50% 超 の シェア を 誇るが

主力は 小型トラック。






中 ・ 大型 で 先行 する 日野自動車 など との 競争 が 激しくなっており

三菱ふそう は 「 ( 小 ・ 中 ・ 大型 の ) フルラインアップ を そろえることで

全体的 な 商品力 を 強化 する 」 方針 だ。


商品力 強化 の 一環 と して すでに 販売 している 中型 に 関しても

10年 3月末 までに 比較的 新しい 世代 の モデル に 切り替える。


小型 に ついては 2007年 に 世代交代 したが

中型 も 「 代理店 に 対して 顧客 からの 要望 が 多かった 」 ( 三菱ふそう ) と 言う。


こうした 世代交代 は マレーシア や フィリピン でも 進めており

販売増 に 効果 が 出ている と いう。






三菱ふそう の ザイデンフース 副社長 ( 海外販売本部長 ) は

国際商用車モーターショー が 開催 されている 独 ハノーバー で

フジサンケイ ビジネスアイ の 取材 に 応じ インドネシア市場 に ついて

「 一貫 して 成長 しており 少なくとも 5年間 は この 基調 が 続くだろう 」 と 強調。


同国 の 成長要因 と しては 人口 が 多く

経済発展 に より 所得 が 上がって 消費 が 拡大 していることや

資源 が 豊か で 輸出ビジネス が 成長 していること など を 挙げた。


日本 の 商用車 各社 は

成長 が 見込める 新興国 での 事業 を 強化 しており

三菱ふそう は 12年 に インド に 進出 する 計画 だ。


同社 の キルヒマン 社長 は

「 小型 と 中型 の いい所 を 組み合わせた 新型車 を 開発 している 」 と 話しており

新規参入 を 含めた 海外戦略 を 加速 させる 考え を 示している。  ( 高橋 寛次 )






この 記事 の ソース は   こちら



関連記事 は   こちら  と  こちら  と  こちら  と  こちら





ブログ一覧 | 三菱自動車 海外事情 | 日記
Posted at 2010/09/25 11:36:52

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

中ってけっこうテンション上がるんで ...
ウッドミッツさん

盆休みは無いけれど・・・ (*´ω ...
エイジングさん

真夏のメンテナンス走行 2025
ofcさん

7年の月日がフォレちゃんを変える🤔
WILDさん

霽れを待つ
tompumpkinheadさん

砂の器の駅蕎麦
ドウガネブイブイさん

この記事へのコメント

2010年9月25日 12:28
日本ではコンドルがモデルチェンジしましたねぇ。


インドネシアの現行スーパーグレート?
懐かしく感じました。

現地ではやはりノックダウン方式生産なんでしょうね。
コメントへの返答
2010年9月25日 18:37
おばんです!

いつもどうもです!

記事の文面を見るともしかしてビッグマイナー前のモデルを導入???

おっしゃるようにノックダウン生産でしょう。
2010年9月25日 12:49
川崎で働いてたときは大型ラインではサウジやオーストラリアニュージーランドがメインでしたけどね~


国内ではさっぱり…↓↓
コメントへの返答
2010年9月25日 18:39
おばんです!

いつもどうもです!

ニュージーランド仕様のスーパーグレートはショーグンと言うネーミングになりますよ。

ネーミングが英国仕様のパジェロと同じですね。


プロフィール

「[パーツレビュー] #eKスペース 日産(純正) ルークス ハイウェイスター X 前期型 純正 アロイホイール 14インチ https://minkara.carview.co.jp/userid/227005/car/3304393/13569804/parts.aspx
何シテル?   08/09 18:51
三度のメシより 三菱のクルマが好きな三菱バカです。 特に日本仕様と細部が微妙に あるいは全く異なっていたり 日本でリリースされていないなどの 海外仕...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

三菱 eKスペース 三菱 eKスペース
B37A ミツビシ eK スペース 4WD の 新車 を 地元 の ディーラー より ...
三菱 アイ 三菱 アイ
あまり お目 に かかれない 純正色 ライトブルーメタリック の かわいらしい 相棒 ...
三菱 RVR 三菱 RVR
2017 モデル から 新車 の 2020 モデル に 乗り換えました。 新しい ...
三菱 RVR 三菱 RVR
僅か 8ヶ月 しか 販売 されなかった ダイナミックシールドフェイス の 2017 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation