
10月10日は・・・
1964年(昭和39年)に
東京オリンピックの開会式が
行われたことから
1966年(昭和41年)から国民の祝日
「体育の日」が制定されました。
2016年は・・・3連休の最終日となっております。
さて・・・東京オリンピック(1964)から
16年後の1980年の10月10日に、
リリースされたのが・・・
河合奈保子さんの
初のオリジナルアルバム 『LOVE』 (⋈◍>◡<◍)。✧♡
CDもあるのですが・・・
本日は、こちらのLPに、
針を落としてみましょう~
やはりアナログの音源は
当時の感覚が甦ってきて
これもまた良いものです(^^♪
Side A
1:プロローグ
作詞:竜真知子、作曲:馬飼野康二、編曲:船山基紀
2:新世紀
作詞:伊藤アキラ、作曲:水谷公生、編曲:船山基紀
3:大きな森の小さなお家
作詞:三浦徳子、作曲:馬飼野康二、編曲:馬飼野康二
4:青い視線
作詞:伊藤アキラ、作曲:川口真、編曲:川口真
5:フォーエバー・マイ・ラブ
作詞:竜真知子、作曲:水谷公生、編曲:船山基紀
Side B
1:ヤング・ボーイ
作詞:竜真知子、作曲:水谷公生、編曲:船山基紀
2:甘いささやき
作詞:櫛田露孤(補:伊藤アキラ)、作曲:川口真、編曲:船山基紀
3:ハリケーン・キッド
作詞:三浦徳子、作曲:馬飼野康二、編曲:馬飼野康二
4:素肌の季節
作詞:伊藤アキラ、作曲:川口真、編曲:川口真
5:LOVE
作詞:竜真知子、作曲:林哲司、編曲:船山基紀
さて・・・
このファーストアルバム『LOVE』
Side Aの3曲目に収録されている
デビューシングル『大きな森の小さなお家』
4曲目の『青い視線』
Side B 3曲目 『ハリケーン・キッド』は、
アルバム用に、再度レコーディングされているのですが・・・
当時は、そんなに頻繁にレコードを購入することが
出来なかった事もあり、当方が、そのような事に
気が付くのは、後に、シングルを購入してからになります。
奈保子さんの曲は、シングルカットされたものと
アルバムの収録曲が、別バージョンというものが
以外にあって聴き比べも楽しいものですねっ🎵
という事で・・・
アルバム収録曲でタイトルにも使われている
『LOVE』と・・・
『ハリケーン・キッド』を・・・
お楽しみください。<(_ _)>
Posted at 2016/10/10 19:29:51 | |
トラックバック(0) |
河合奈保子さん | 音楽/映画/テレビ