• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年07月27日

115系スカ色

115系スカ色 かぁ~っ!

やっぱスカ色は良いねぇ!

新宿でコイツが見れなくなって、どんだけ経ったんだろう…
ブログ一覧 | 【趣】鉄ネタ | モブログ
Posted at 2009/07/27 21:16:19

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

この記事へのトラックバック

実は…… From [ いつも正直に、真っ向勝負! ] 2010年1月14日 16:31
車体全体がオレンジ色の電車が貴重、と何度となく書いています。 しかし、長野の色の電車が勢力を増し、豊田(とよだ)のこの色も今や貴重です。 山スカ115系もいつまで拝められるんだろう? マサ@残 ...
実は…… From [ いつも正直に、真っ向勝負! ] 2010年1月14日 16:32
車体全体がオレンジ色の電車が貴重、と何度となく書いています。 しかし、長野の色の電車が勢力を増し、豊田(とよだ)のこの色も今や貴重です。 山スカ115系もいつまで拝められるんだろう? マサ@残 ...
ブログ人気記事

今日は曇りの さいたま市です〰️♪
kuta55さん

オシャレなインテリアが、、、子育て ...
モモコロンCX-30さん

かみふらの八景と深山峠さくら園 2 ...
kitamitiさん

今日のまゆげ😺ゴキブリ退治🪳
BNR32@須坂さん

LEXUS NX 350h に ハ ...
ハセ・プロさん

昨日から江川崎→四万十市と花を愛で ...
S4アンクルさん

この記事へのコメント

2009年7月27日 23:20
総武線快速なんかもそうですよね♪

なんだか懐かしい~
コメントへの返答
2009年7月28日 21:20
千葉方面もそうですね!祖母宅が錦糸町だったから、子供の頃は窓から電車を見てましたよ。

2009年7月28日 8:46
イイですねェ~♪

見かけると喜んじゃいますヨ!!
コメントへの返答
2009年7月28日 21:21
オイラも年甲斐もなく喜んじゃいます(笑)
2009年10月27日 20:15
超・遅コメですが、スポッカーさんには鉄分もあったのね。


大月・高尾・立川に長野色は邪道だす。即刻山スカに戻しなさい(爆)。
コメントへの返答
2009年10月27日 21:05
おいらは鉄分と車分、風呂分、植物分、猫分、バス分で出来ています(笑)

ささちょんさんの地元ですよねー
スカは良いですよね~
きりっとした配色が良いです。


旧型国電の新潟色なんてのも好きです(赤と黄)
かつての都バスの試験塗色、赤と黄色も好きでした。
修学旅行色はオレンジと黄色なのでイマイチです。

プロフィール

「今週は殆ど現場直行で毎回違う場所へ通勤。
今日も今日とて、、
明日だけだな事務所に出勤するのは。

気分変わっていいけどね。」
何シテル?   06/06 13:27
iPhoneXs(auのスマホ)を持っています。 カメラもコンデジの出番を脅かす性能になってきましたね。 ただし私はApple信者ではないので客観的...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ウォッシャータンク キャップASSY交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/14 12:52:38
「ドクロ不在につき、メタコンに託してみました」…🙇🏻 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/25 20:40:03
愁哉さんの日産 ノート eパワー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/26 08:04:16

愛車一覧

日産 ノート e-POWER 鬼おろし号 (日産 ノート e-POWER)
2017年5月5日納車。 1年半で20000km超えてます。 10年乗ったNOTE E1 ...
スバル レガシィ ランカスター スバル レガシィ ランカスター
実家の車。お犬様運搬専用車。 常時乗る人がいなくなったが、まだまだ健在なクルマ。 借りて ...
その他 日本人 健さん (その他 日本人)
ショックだよ。
スズキ レッツ4 レッツラ・フォー (スズキ レッツ4)
2010年10月12日にやって来た原付。 自分としては会社で乗ってたスーパーカブ以来。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation