• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

HIROSYのブログ一覧

2012年09月10日 イイね!

鉄橋

鉄橋都内某所
夏休みの自由研究としてこの鉄道を追っかけようと思ったけど、実現には至らず
秋の、気候がよろしい日に再企画かな

それにしても、ホント、最初はどうやって建てたんだろう?
この鉄橋の根元付近に行く道、なさそうだけど?

ここの最寄り駅、小高い山の上にあってUターンするのも一苦労
駅員はいないわ改札は超簡易タイプだわで、ステキ・ノスタルジア♪
2012年09月10日 イイね!

地滑り防止?

地滑り防止?こういう巨大な設備って
最初、どうやって造るんだろう?

そこそこ山間部だから、重機や資材運ぶだけでもひと作業だと思うんだが

山の峰から峰とつたう高圧線の鉄塔なども、どうやって建てたんだ??

プロフィール

「ロックナットころころ http://cvw.jp/b/142025/47774248/
何シテル?   06/10 20:14
ブルーリフレックスマイカNDロードスターに乗っています コメントお待ちしてます(^^)

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2012/9 >>

       1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30      

リンク・クリップ

軽井沢ミーティング2021帰還 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/27 00:32:51
あの日あの時いつもと変わらず 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/15 09:28:39
マルハモータース 
カテゴリ:ショップ
2010/04/26 05:45:59
 

愛車一覧

マツダ ロードスター 蒼 (マツダ ロードスター)
風と月と海と
マツダ ロードスター 翠 (マツダ ロードスター)
さらなる空の向こうへ... 13万5000kmを、ともに駆け抜けました
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
空と風とともに・・・ 最高の思い出をくれたクルマでした 通算15万kmをともに走り抜けま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation