• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

HIROSYのブログ一覧

2012年09月13日 イイね!

ボケ味のある写真が美しいのか?

ボケ味のある写真が美しいのか?めざましい速度で進化するデジタルカメラ
出始めの頃こそ「フィルムには到底敵わない」画質だったけれど
もはやスマートフォンでも高精細な画像が撮れる、初めてでも子供でも簡単に、当たり前に

むろん今でも銀塩フィルムでしか写せない画もある

しかしデジタルデータの圧倒的な利便性は説明不要だろう
劣化のない複製、データの容易な移動、ライブビューで撮影しながら確認、撮影後の補正・加工しやすさ等々、フィルム時代ならプロでも不可能だったことが家庭のPCでも携帯通信端末でも可能なのだ

さて、いくら写りが良くても再現が難しいのが「ボケ」
携帯端末やコンパクトデジカメなどの画像素子は小さく、光学的にボケにくい特性がある
逆に言えば画像の端から端までピントが合っている画になり、使いやすく感じる一つの要素でもある
一方で花や人物を撮影したときに、手前や背景が大きくボケて撮りたい対象が浮き出て見える撮り方もある
ピントはシビアになるが、撮影者の意図が明確になり一つの「作品」となる
自然な大きなボケを得たければ、大口径の明るいレンズを使用するか大型撮影素子のカメラを使うか、となり金銭的負担もそれに比例する、なかなか悩ましい

長くなりました
そういうわけで、乗り換え検討中(^^;)
Posted at 2012/09/13 22:23:53 | コメント(3) | トラックバック(0) | デジタルカメラ | 日記

プロフィール

「リアウィンドウを水弾き処理 http://cvw.jp/b/142025/47753996/
何シテル?   05/31 17:13
ブルーリフレックスマイカNDロードスターに乗っています コメントお待ちしてます(^^)

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2012/9 >>

       1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30      

リンク・クリップ

軽井沢ミーティング2021帰還 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/27 00:32:51
あの日あの時いつもと変わらず 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/15 09:28:39
マルハモータース 
カテゴリ:ショップ
2010/04/26 05:45:59
 

愛車一覧

マツダ ロードスター 蒼 (マツダ ロードスター)
風と月と海と
マツダ ロードスター 翠 (マツダ ロードスター)
さらなる空の向こうへ... 13万5000kmを、ともに駆け抜けました
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
空と風とともに・・・ 最高の思い出をくれたクルマでした 通算15万kmをともに走り抜けま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation