• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

@Yasu !のブログ一覧

2021年05月29日 イイね!

キャンプの気分だけでも味わいたくて

キャンプの気分だけでも味わいたくて緊急事態宣言とまん延防止等重点措置が
再延長になりました!
来月予定していたオフ会は中止です(汗
キャンプBBQを兼ねたオフ会だったので
色々準備したけど残念です  (>н<;)
仕方がないのでキャンプの気分だけでも
味わいたくてセッテイングしてみました。



( *´艸`) このまま庭飲みが始まりそうだが
あと足りないのは酒と料理と尾根遺産(笑
alt

(〃´o`)=3 イベントが尽く中止になって(悲
今年の東京モーターショーも中止になったけど
OPM2021 ってあるのかな~?



Posted at 2021/05/29 17:56:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2021年05月26日 イイね!

サイドカメラで死角を減らしたい

サイドカメラで死角を減らしたい
NV200ってノーズが長くてピラーが太くて
車高が高いので左前の視界が悪い(怖
対策としては一部のミニバンやSUV等が
付けているアシストミラー(ガッツミラー)
があるが個人的に好みではないので、
左前を映すサイドカメラを付けて死角を
減らしたいと思います。




取り付けるカメラは、360度首振り可能で
100万画素(解像度1280×960) 広角170度
カメラ幅28mm 取り付け幅22.5mm
正像鏡像やガイドライン有無の切替可能
alt




カメラを取付けるのは左サイドミラーの下部
alt




まずはミラーを強引に引っぱって外して~
alt




付属のホールソー(22.5mm)を使って
alt




サイドミラーの下部をカリカリカリwwwww
alt




見事に 22.5mmの穴が開きました。
alt




(^O^)/ この穴にカメラを装着
alt




(σ゚▽゚)σ 下から見るとこんな感じ
alt




電源はヒューズボックスのACCから
分岐してカメラに繋いで~
alt




(^O^)/ 映像を映すのは分割モニター
右側はリアワイパー跡に付けたワイドカメラ。
左側の空き画面をサイドカメラに繋ぐと~
alt




(^-^)w 左の画面に左前方が映りました。
alt

( *´艸`) 走ってみて気づいたんですが
左前方が視えると安心感が全然違う!
こんな事なら早く付ければ良かった~



Posted at 2021/05/26 16:49:20 | コメント(9) | トラックバック(0) | クルマ
2021年05月22日 イイね!

リアワイパー跡に補助カメラを付けてみた

リアワイパー跡に補助カメラを付けてみた
リアワイパーを外したらスッキリして
好みのバックスタイルになった☆
ワイパー跡の穴はカーボン柄シールで
隠したけど場所的にカメラを置くのに
丁度良い位置なんだよなー
そこで補助カメラを取り付けて死角を
減らしたいと思います。




カーボン柄のシールを剥がすと
直径30mmの穴(リアワイパー跡)
alt




取り付けるカメラは、360度首振り可能で
100万画素(解像度1280×960) 広角170度
カメラ幅28mm 取り付け幅22.5mm
正像鏡像やガイドライン有無の切替可能
alt





穴30mmに対し、カメラ取付け幅22.5mm
なので、プラ板で直径30mmの台座を作って
表側はカーボン柄シールで加工しました。
alt




(^O^)/ 表側はこんな感じ~
alt




穴に取り付けてみると出っ張りが少なくて
シンプルだけど存在感があって良い感じ!
alt




モニターは前所有のプリウスで使っていた
バックミラー型モニターを流用。
alt




電源はヒューズボックスのACCから
分岐してモニターとカメラに繋ぎ~
alt




カメラの白配線を切って鏡像に切替えて~
※ 緑配線はガイドラインの有無切替
alt




(^O^)/ 早速、電源を入れてみると~
170度の広角カメラなので死角は減ったけど
モニター比率が横長なのが気になるなー
alt




残念な事に比率変換機能は無いんだけど
画面を2分割と3分割に切替えられるので
3分割にしてみると、チョット縦長だなー
alt




2分割にしたら丁度良い比率になった
alt

分割した空き画面にナビ等を繋ぐ事も出来るが
補助カメラを増やして死角を減らしたいなー

( *´艸`) 妄想はまだまだ続く www



Posted at 2021/05/22 11:51:35 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2021年05月14日 イイね!

ミニカーにも自動車税

ミニカーにも自動車税ミニカーに自動車税の納税通知書がきた!
(>н<;) 納付額 3700円ってことは・・・
ミニカー ミニカー ミニカー ミニカー
ミニカー ミニカー ミニカー ミニカー
ミニカー ミニカー ミニカー ミニカー
ミニカー ミニカー ミニカー
 ミニカー
普通自動車に比べれば安いけど痛いな~




(/ ̄^ ̄)/ これが納税通知書!
ミニカーの自動車税は市区町村に納めるので
差出人は市民税課なんです。
alt




( *´艸`) ミニカーと言っても
この玩具のミニカーでは無く~
alt




このミニジープ(大人の玩具)
ミニカー登録車なんです☆
alt

alt




ミニカー(マイクロカー)の定義は
総排気量20ccを越える50cc以下、
法定速度:60km/h以下、などなど~
alt




自動車税さえ納めれば車検・車庫証明・
ヘルメットなど全て不要で公道が走れるが
ナンバープレートが青色って・・・(恥
alt

中華製だから色々と不具合は多いけど
まだまだ乗り続けたいので納付しました(笑

一安心と思ったらNV200に納税通知書がきた!
納期限は同じなのに遅れて着るなんて(汗
コロナで自動車税が減税されないかなー



Posted at 2021/05/14 11:16:22 | コメント(7) | トラックバック(0) | クルマ
2021年05月11日 イイね!

リアワイパーを外してスッキリしたい

リアワイパーを外してスッキリしたい
ドライブレコーダーがバックミラー型で
前後ハイビジョンカメラなのでナンバー
プレートまでハッキリ映し出せる!
となると不要になるのがリアワイパー☆
リアワイパーを外してしまえば誤作動で
ガラスを汚したりゴム劣化の心配も無く
バックスタイルもスッキリするハズ!




(^O^)/ 早速、外しちゃいまーす☆
alt




まずはワイパー根元の保護キャップを外し
alt




固定ナットを外すだけで簡単に抜けました。
alt




そしてリア用のウォッシャーノズルを
結束バンドで締めて放尿止め!
alt




これだけでもスッキリして良い感じだが
リアワイパー盗難にあったみたいだな~
alt




そこで内側からワイパーモーターも外して
alt




防水ゴムを外すと直径30mmの穴が、、、
alt




穴をカーボン柄シールで隠したら
(^O^)/ スッキリして良い感じ☆
alt


今回は穴をシールで隠したがリアカメラ等を
置くのに丁度良い位置だな~
ドライブレコーダーの後方カメラでは映らない
バンバー側を映す補助カメラがあれば死角が
無くなるのだが、、  (* ̄▽ ̄)ニヤリ☆



Posted at 2021/05/11 11:08:04 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「仕事が落ち着いたのオイル交換をしました。 http://cvw.jp/b/1431984/47651363/
何シテル?   04/14 07:48
はじめまして。 ヤスと申します。 素人の自己流カスタムなので失敗だらけですが生温かい目で見守っていただけると嬉しいです。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/5 >>

      1
2 345678
910 111213 1415
161718192021 22
232425 262728 29
3031     

リンク・クリップ

ミニジープのサスペンション交換(走行動画あり) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/29 07:06:24
[輸入車その他 ミニジープ] バックモニターの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/24 10:13:22
[輸入車その他 ミニジープ]メーカー不明 T10 高輝度LED 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/19 09:53:07

愛車一覧

輸入車その他 ミニジープ ミニジープ 弐号機 (輸入車その他 ミニジープ)
2017年後期型のサスペンション付きミニジープ 。 ミニカー登録をしているので公道走行 ...
日産 NV200バネット 日産 NV200バネット
ミニジープのトランポ&車中泊を目的にNV200バネットワゴンを購入。 商用バンがベース車 ...
輸入車その他 ミニジープ ミニジープ (輸入車その他 ミニジープ)
ミニジープ壱号機(過去所有のクルマ・売却済) 中華製ミニジープ 「 リトルフォース 」  ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
2010/03/26に納車されました☆ 怠け者ショッカーが秘密基地でプリウスを改造中。  ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation