• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ユウ@K13改nismoSのブログ一覧

2014年12月31日 イイね!

2014年振り返りブログ

2014年も後わずかになりました。

ここのところブログの更新頻度が少ないですが、実は節約の為にインターネットを辞めまして・・・

仕事も忙しいのと、スマホで文字打つのがすげぇ面倒でサボり気味w

こんなんではいかんとは思いつつも、やっぱり面倒で月一更新になってしまいました。すいません。


気を取り直して1月からブログを振り返っていきます!

・1月
特になにもせず終了

・2月
ツナ氏のランエボに34のPIAA ROZZAを履かせてみる



・3月
34にF-tuneROMを装着。

ハイパワー&太いトルク、素晴らしいROMでした♪

友人に付き合わされて、凍った山寺に登る



コケて命の危機を感じたw


・4月
山形のkazuさんと自身初の仙台ハイランド体験走行





今は無きハイランド。潰れる前に走れてよかった。


第3回34ツーリング参加。









関東勢との貴重な交流ができた。


・5月
特になし(爆)

・6月
ヤフオクでカーボンオーナメントを落札


裏面の作りが雑w



・7月
LIVE FLIGHT 山形公演参戦!

ブラックジャックさんが東京からわざわざ車で来てくださいました。
前日山形観光からの私宅で泊まり。


駐車場でまさかの職質w


みっちーさん。jimさん。ジャックさん。カズさん他の奈々友さんと駐車場にて交流。



奈々さん復活公演ということもあり、感動的なライブになりました。



・8月
LIVE FLIGHT 神奈川
UDX駐車場にてカズさんとにっこにっこにー♪



ジャックさん180同乗にて首都高初体験。






安定の内野席にてライブを満喫。




ライブ後は中華街にて打ち上げ。



・9月
マーチnismo納車、ER34とお別れ(/_;)/~~


庄内へ慣らしドライブ







・10月
BRIDE ストラディアスポーツ・ドアハンドルプロテクター・スタッドレスVRX装着







・11月
福島の郡山にあるnismoパフォーマンスセンターにノートnismo試乗へ







・12月
nismoカーボンミラーカバー、ヴァレンティエンブレムオーナメント装着






今年2014年はER34からマーチnismoに乗り換えた節目の一年となりました。2013年の今頃は乗り換えるとは夢にも思っていませんでしたw

2015年は果たして一体どうなるのか・・・!?

まずは1月のアコースティックライブがあるので、それに向けて仕事を頑張っていきます。



それでは2015年もユウとマーチnismoを宜しくお願いします(  ̄▽ ̄)

Posted at 2014/12/31 16:23:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2014年02月11日 イイね!

ランエボに『PIAA ROZZA』を履かせてみたら・・・

突然ですが、私の夏用ホイールはPIAA SUPERROZZAを履いています。



この34を買った時から付いていたホイールで、ツイン5スポーク・深リムが売りのデザインです。



当時正直このデザインがあまり好きではなく、TE37・CE28のブロンズ色のようなホールに憧れていました。


ブロンズが好きすぎてスタッドレスホイールを買う時に、それに似たWORKのクロスディー9を買いましたw



ほ~ら、なんとなく28に似てるでしょ(爆)

始めは微妙に感じていたROZZAでしたが、歳を重ねると好みも変わるもので(笑)URASエアロのとも相まって、今では我が34に無くてはならないパーツになりました。








前置きはこのぐらいにして、、、先週土曜にツナ(=`・ω・)bちゃんのランエボにこのROZZAの試着をしてきました。

というのも夏用のモデル7に飽きが来たそうで次期ホイールを検討する為、深リムホイールも合わせてみたいという事だったので、真冬の今試着する流れになりました。

参考画像「モデル7」↓


専用ナットが三菱車と合わないので仮合わせレベルでしたが・・・




          \  デ  ン  /




うん。似合う(*´∇`*)

リア用の9.5Jはエボには合わないという事だったので、フロントの8.5Jを持って行ったんですが、いい感じのツラ具合になりました♪

ツナ(=`・ω・)bちゃん、参考になったかな?こんな感じのホイールも候補に入れてはいかがでしょうか?




来月、我が34にニューパーツを導入予定です。それは、私と最近みん友になられたある方が手掛けるパーツです。今は秘密にしておきますが、34乗りの方ならだれもが知っているアレです。有名なんで隠す必要もないんですがw

本決まりしたら、またブログに書きます。



Posted at 2014/02/11 23:00:46 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2014年02月02日 イイね!

華麗(カレー)な1日と、LIVE FLIGHT2014 参戦予定

先週はグダグダっとしてしまい、何もできなかったので、今日は友人と前々から気になっていたカレー屋に行ってきました。

西バイパスの「スパイスマジック」というお店。
インド人の方が経営しているので本格的なインドカレーを味わう事ができます。

私はバターチキン カレーをチョイス。


最初は甘いというかまろやかな感じなんですが、後からピリッと辛さが来ます。辛さを例えるならば、、、中辛を頼んだのですが市販のジャワカレーの辛口よりも辛かったですw
でも嫌な辛さじゃないんですよね。スパイスが効いているのでしょう、旨辛です♪
ここは平日のランチがお勧めらしいです。安く1000円以内で食べられます。私は平日休みじゃないので来れないのが残念です。


次はアップガレージへ。
新古のヴァレンティのウインカーバルブを見に行ったんですが、そこで思わず掘り出し物を発見。


「URASのファイヤーエンブレム」


まあもう持っているんだけどね(爆)
絶版品でもう市場に出回ってない事もあり、そこそこレアな一品だと思います。
昔のURASカタログ↓


ちなみに今34に貼っているファイヤーエンブレムはオクで落としました。
かかってきんしゃいエンブレムも欲しいんですが、まだお目にかかった事がないです。


その後オートバックスに寄って



バッチを回収


友人をすずらん通りの飲み屋に送り届けて、家に帰って夕食。



その後、飲み会の終わった友人を迎えに行き、ついでに面識の無い友人の友人を一緒に送っていく事に。

酔いつぶれた人がいたので嫌だったんですが、そこそこな臨時収入が入ったので良しとしますw


そして、さっき帰ってきました。つぶれた人を運ぶのは疲れる・・・



来週は「ツナちゃんのエボに私の34に履いているPIAA深リムホイールを合わせたらどうなるか!?」のプチオフを決行予定ですw



LIVE FLIGHT2014 参戦予定なんですが、

山形・宮城・横浜スタジアムの3つに応募しようと思います。

長年待ち焦がれていた山形公演が今回あるので、なんとしてもココは押さえたい。






FC先行落ちたら、もう立ち直れないかもw
Posted at 2014/02/02 23:33:05 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2014年01月19日 イイね!

なにもしていない1月

今日あった奈々フェスに行かず、福島であったさとっぺさんのR34プチオフにも行けずw


何のイベントもない1月を送っております(爆)


心の救いと言えば1月下旬にさしかかろうとしているのに、雪が例年に比べて全然積もらない事。

例年最低30cmくらい積もるのに、今日少し降って現在の積雪だいたい5cmぐらい。こんなの積もっているうちに入りません。

だってスタックしないものw

しかし、ニュースで豪雪になっている地域の映像を見ると暖冬というわけでもないようです。
今年は運が良いのかなぁ。この調子で3月まで行って欲しいんですが無理でしょうw



さて今日は友人と一緒に山形市内をブラブラ。

まずは先々週頼んでいたメガネを取りにイオンへ。
なんとなくnismoカラーに見えなくもない色使いです。これで6300円ってメガネも安くなりましたね。




付けてから気付いたんですが、光が赤いフレームに反射すると一瞬目の前が真っ赤になりますw

ここまで考えて選んでなかった(汗






次は、最近お気に入りのラーメン、春馬に。

↑いつも頼むチャーシュー麺850円

このこってりした魚介系のスープがたまりません♪系列のたまや(春馬はたまやの暖簾分け)含めて1週間に3回行くくらいハマってますw



ぶらーーっと遊んで夜は寿司屋に。
南原の太助に行きました。
値段は若干高いですが、スシローと比べると数段旨いです。個人的に正直100円寿司は微妙



メガネ取りに行って、ラーメン食って、寿司食って1日が終わりました(爆)





上記のように節約をしながら(?)春先にちょっとした34のパーツが買えるように少しだけお金を貯めてます。

買わないかもしれないけどw

それまで遠出はガマン、ガマン。



PS:奈々サン ツアー山形公演キタ━━━━━━\(゚∀゚)/━━━━━━
!!!!!
Posted at 2014/01/19 22:48:09 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2014年01月01日 イイね!

2013年総括 振り返りブログ(下半期)

TM×奈々サマの紅白良かったですね♪


でも毎年恒例で尺が短いんですよね・・・
申し訳程度のプリロゼ、、、もう少し長く歌ってほしかった。



さあ、下半期の振り返り行きたいと思います!

7月
・TAKAさんからセミバケを売ってもらう


・第一回R34福島ツーリング












みちのくGT4人衆







・TEIN86に試乗


・菅生にてSUPER GTを観戦





8月

・LIVE CIRCUS 西武ドーム参加





初めて自走で参戦しました。2日間寝なかったので結構きつかったw


・かめッピさん・酔いどれ庭師さんとプチオフ


・某BNR34乗りの先輩とオフ






・ツナ(=`・ω・)b ちゃんとデッドニングオフ




9月
DIYにてオーディオ交換(FH-780DVD)


・ワコーズRECS施工


・触スト交換


・ヤンキーなクルマ2台とプチオフ

10月
・第9回東北スカイラインオフに参加しました






・第2回R34福島ツーリングオフ開催
















11月
・雪でバンパーをやっつけてしまう前に冬仕様に。バンパー戻してスタッドレスに。


12月
・仙台MOVIXにて『NANA MIZUKI LIVE CIRCUS 2013+ ライブビューィング』に参戦


・我が家にエコカーが来るw

・長年探していた34のベスモ動画を発見


・アイスオフMAXに参加



ノートから買い換えた、酔いどれ庭師さん180sxとツーショット






2013年はみんカラというネットのみの関わりを越え、実際にお会いし交流することができました。34乗り、奈々友さんとの出会い・交流は自分の人生の中での大きな肥やしになったと思っています。

あ、ブログ書いているうちに新年になっちゃったw


グダグダになっちゃいましたが・・・


2014年もユウにかかってこーーいヽ(・∀・)ノ ワチョーイ



Posted at 2014/01/01 00:00:10 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日常 | 日記

プロフィール

「[パーツ] #マーチ BF-4 / ビーエフフォー http://minkara.carview.co.jp/userid/1474706/car/1763145/8676444/parts.aspx
何シテル?   08/30 21:41
マーチnismo sに乗っています。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

JADE 本革シートベルトガイド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/16 14:49:31
RECARO サイドアダプターセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/28 08:24:42
シート交換 ~アルテッツァにRECARO SP-G ポールポジション~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/13 21:41:41

愛車一覧

日産 マーチ 日産 マーチ
AUTECH owners voice 2015 サマーキャンペーン金賞受賞 ●外装 ...
日産 スカイライン 奈々-LINE (日産 スカイライン)
H10年式 SKYLINE 25GT-turbo(2door) 【ER34前期】 2 ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation