• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ユウ@K13改nismoSのブログ一覧

2013年02月27日 イイね!

Windows 奈々

Windows 奈々会社の先輩からもらいました(゚∇^d) グッ!!






GRACEで有給使って休んだ時、先輩に奈々さんの事を話したらCD持ってるからあげるよと言われ、ありがたく頂戴してきました。
Windows 7が発表された時、窓辺ななみ【CV:水樹奈々】という事で欲しいなとは思ってましたが、少し前にVista買ったばっかで手が出せませんでしたw

中身は「壁紙&システムボイス オリジナル Windows 7 テーマ収録 CD」です♪






インストールすると一括で設定できるようですが・・・


開けませんwwwVistaだからか???


音声は聞けるのでまあいいやw














フルバケレールについてですが何とかなりそうです。

MOレールをバラすとFOレールになって、それにFOのサイドステーをつけるとフルバケがつくらしい              ・・・BRIDE 談


今週は土曜日まで仕事・・・頑張ります。



Posted at 2013/02/27 22:26:08 | コメント(2) | トラックバック(0) | 水樹奈々 | 日記
2013年02月24日 イイね!

春まであと少し?

水曜に仕事から帰ってきてエンジンオフしたらバッテリーがお亡くなりになったので、以前から気になっていたパナソニックのカオスを注文しました。






今まで付いていた55B19Rから75B24Rに容量アップ。調べてみたら寒冷地仕様は60B24Rなんですね~。尼で買ったら10600円でした(某タイヤ館で20000円オーバーだったので格安ですね)

エンジンのかかりと音質が向上したように感じます。ただパッシングすると一瞬電圧が落ちます・・・これは前回書いたブログとは変わらず(若干マシにはなりましたがw)

これでひとまず安心です。心配してメールして下さったjun_er34 さんありがとうございました。



そして昨日、ツナ(=`・ω・)b くんからBRIDEのバックシェルプロテクターを購入。RECAROシート+BRIDEバックシェルプロテクターという謎の組み合わせをしていた彼。RECAROのプロテクターにしたので売ってもらえたわけですw






合わせてみたら微妙に穴位置合わないっていうね・・・旧型だから仕方ないか。


しかし問題はレールなわけですよ。アップガレージに知り合いがいるので探してきてもらったのがMOレール+汎用サイドステー。スパルコフルバケに使用していたというものでした。しかしシート取り付け穴と全然合わないw

BRIDEに問い合わせてみたらFOサイドステーで付けれるとの回答でしたが、これも合わずw(レールに取り付ける穴が無いwサイドはオッケー)

セミバケレール(MOレール)でフルバケをつけるのはやはり無理なのか~。やってる人は居るんだけどどうやって付けているんだコレ・・・
参考:ブリッド MOレール+FOサイドステー

今一度皆様の知恵をお借りしたいです。



























声優速報みてたらキャプあったので(ダメなら消します)


ワロタw



   !?



Posted at 2013/02/24 22:09:56 | コメント(2) | トラックバック(0) | ER34 | クルマ
2013年02月16日 イイね!

一難去って・・・

昨日夜、ようやくブローバイホースが届きまして、1週間ぶりにエンジンをかけました。明日の楽しみにしようとその日は就寝。








そして今日、朝。雪w




踏めねえええええええええええええ









パワスラするので20%位でしか踏めませんでしたが、中速は確実にトルクアップしました。エンジン音も変わり(気のせい?)マフラーの排ガス臭さが減りました。






一難去って、今度は電装系。

1年前くらいから、電圧が不安定。

発進した時、ハイビームした瞬間、電圧が14V→9Vに(´Д⊂

バッテリーも古いけど、たぶんオルタネーターが原因だろうと思ってます。同じ症状になった方いましたら教えて下さい。






●今後の予定
①車検時、タイベル交換
②購入時に付いていた爆音マフラー戻し
③車高調新調
④奈々車化

①②は必ずやるとして、③の車高調はTEINを予定。たぶん予算的に一番安い奴に(ストリートアドバンス)なりそう。スポーツ走行しないし、車高下がれば良いかなと。

そして④。この前の奈々オフにて奈々車(ステ)についてブラックジャック。さんに色々聞けたので、できればやってみたいな~。リアガラスの半分ぐらいの大きさの写真、文字ステと組み合わせを想像してます。ブラックジャック。さん2~3万ぐらいで作成可能でしょうか?






最後に34祭りに行かれる方、レポ楽しみにしてます。34の状態を万全にして来年は参加できるよう調整していきます。
Posted at 2013/02/16 21:21:02 | コメント(5) | トラックバック(0) | ER34 | クルマ
2013年02月12日 イイね!

IGコイル交換

おとといイグニッションコイルを交換しました。

タイヤ館の下請け(?)ショップに工賃を聞いたら工賃18000円と言われたので、今回は知り合いの整備士の方にお願いし安く上げました。

隣に立ってずっと見ていたんですが、RB25ってやっぱりめんどいんですね・・・
素人には無理ですわw

ばらした部品を元に戻して・・・え!?




ホースが入らないw


経年劣化で割れました。


ゴムとは思えないほど硬化してカチカチになってます。



今日部品注文して、来るまで2~3日34はお休みです。










今年の34祭り行きたかったのですが今回は見送ります。タイベル交換間に合いませんでした。14年落ち92000kmでそろそろ危ないんですよね。車検今年6月でリフレッシュして来年に備えます。

しかし、来年の3月4日は火曜日w
Posted at 2013/02/12 22:04:33 | コメント(8) | トラックバック(0) | ER34 | 日記

プロフィール

「[パーツ] #マーチ BF-4 / ビーエフフォー http://minkara.carview.co.jp/userid/1474706/car/1763145/8676444/parts.aspx
何シテル?   08/30 21:41
マーチnismo sに乗っています。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/2 >>

     12
3456789
1011 12131415 16
17181920212223
242526 2728  

リンク・クリップ

JADE 本革シートベルトガイド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/16 14:49:31
RECARO サイドアダプターセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/28 08:24:42
シート交換 ~アルテッツァにRECARO SP-G ポールポジション~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/13 21:41:41

愛車一覧

日産 マーチ 日産 マーチ
AUTECH owners voice 2015 サマーキャンペーン金賞受賞 ●外装 ...
日産 スカイライン 奈々-LINE (日産 スカイライン)
H10年式 SKYLINE 25GT-turbo(2door) 【ER34前期】 2 ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation