• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年07月22日

ダブルフォールディングシートで危うく自宅で車中泊!?

7月21日(木)


平日である。

週末にキャンプを予定しているので、帰宅時に雨が降っていなかったのでボチボチ準備して積み込み開始~!

フォーカスくんで初めての遠出がいきなりキャンプ。<ハードや!!

ふと、車中泊の予行をしてみたくなってクルマで転がってみたら?
・・・・
さっきまでほんまに寝てました、、、(汗)

自宅の駐車場で車中泊、、、!?
危ない危ない!(爆)



キャンプと言えばテント泊ですが、天気が怪しい時は車中泊します。
しっかり疲れを取るには横になって寝ることだと思います。
ということは、後席がフルフラットになってくれればゆっくり休めますね?

旅行の自由度が大きく広がるキャンプ&車中泊は、一度やったら病みつきに、、、
なので、結構ポイントが高いんです。

車中泊だけに照準を絞れば、大きくて広くてフルフラットになるクルマを選べば楽勝でしょう~。
しかし自分はスタイリッシュで、走りも良くないと困るんです。
というか、困るのはこんな条件を突き付けられているクルマの方ですかね?(笑)
でもフォーカスくんはこの条件を飲んでくれそうです。

ミニクロの後部座席はほぼフラットになりましたけど斜めでした。
寝るには支障ないですけど、少し違和感はありました。

フォーカスくんには“ダブルフォールディング機構”という、自分には聞きなれない機能が付いてます。


では説明。(小雨の中で写真を撮ったのでイマイチ)

1


フォーカスくんの後部座席です。


2


後部座席の座面を跳ね上げます。


3


この状態で背もたれを倒すとフラットになります♪


試しに寝転がってみたところ、
なかなか具合が良くて思わず本当に寝てしまった、、、、という訳。(爆)


フルフラットになるメリットはOK♪
しかし、
・跳ね上げるためには前席をあまり後ろに下げられません~。
・後席足元のスペースにも荷物満載になりますが、跳ね上げるとスペースが減ります、、、

座面の方も6:4で跳ね上げられればええのになぁ~。なんて思ってしまいました。


さて、ちゃんとベッドで寝ます。(笑)

ブログ一覧 | 雑記 | クルマ
Posted at 2016/07/22 02:45:42

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

第3日曜日の奥多摩旧車会
ヒロ桜井さん

スタバ
avot-kunさん

✨眠れない夜✨
Team XC40 絆さん

朝ご飯🎶
sa-msさん

すっかりちゃっかり💦
chishiruさん

終日土砂降りところによりゲリラ雷雨 ...
らんさまさん

この記事へのコメント

2016年7月22日 21:58
こんばんは、コメント失礼します。

この車のダブルフォールディング機構(フルフラットシート)はかなりのセールスポイントになったと思うのですが、なぜFJLが推さなかったのか不思議でなりません。
座面の面倒さは完全に同意ですw
因みに、後部座席のヘッドレストを外しさえすれば、前席はゆったりさせられます。
コメントへの返答
2016年7月22日 23:35
からあげ定食さん、こんばんは!

自分が知らなかっただけかもしれませんが、あまり見ない機構ですよね?
荷物積む人や車中泊する人には便利な機能ですよね~。

ヘッドレスト?なるほど~~!
でも3つ外さないとダメですよね?
すると置き場が~~!!(笑)

プロフィール

「新宿夜景 with α99IIファーストショット http://cvw.jp/b/1478239/39394726/
何シテル?   03/02 01:19
なお☆37です。 「37」はミニクロのラリーゼッケンNo.です。 クルマとかヒコーキとか、好きです。 「風景の中のクルマ」という感じの写真が好きかな?
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

オイル交換の覚え書き (2回目) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/07 18:28:19

愛車一覧

フォード フォーカス (ハッチバック) フォーカスくん (フォード フォーカス (ハッチバック))
フォードが日本から撤退!? もう乗りたくても乗れなくなる?? 他人と違うクルマが楽しく ...
その他 SONY-α その他 SONY-α
[ボディ] ・SONY α7II ILCE-7M2 (2015/2~) フルサイズ ・S ...
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
下の子が生まれてベビーカーの出し入れとか、どうせなら広くするかと買い替え。 アコードがモ ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
NISMO270Rからの乗り換えということで、とりあえず4枚が必須。 スポーティーなセダ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation