• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

DELL'ACQUAのブログ一覧

2012年05月13日 イイね!

襲撃ありがとうございました(^^ゞ

襲撃ありがとうございました(^^ゞ12日は14時半あたりに某所に到着。

と、到着前にA3号が走行していましたが、紫さんとがじよまんさんが試乗の旅にでておられたようで

同じタイミングで到着したようです^^;

で、御二方との挨拶もそこそこに、紫号はリフトアップされて闇取引されたと思われるブツを取り付けされていました。

がじよまん号も拝見させていただきましたが、こだわりのパーツが多々装着されており、
「皆さんスゲーなぁ」と感心させていただきました。

と、雑談していますとアキシーガさんが到着。
挨拶もそこそこに、アキシーガ号も拝見させていただきました。

こちらもいろいろパーツが装着されていて、「ええなぁ」と感心するばかりでした。


と、さらにほどなくにて限定のチューンドバイSTIのyoshi-tさんが来店され、某所には初めてこられた
とのことでした。
名刺までいただいて、ありがとうございました。

しかし、この時点で某所に6台のエクシーガが…(普段こんなに見ないのに…)

やはり紫氏と某エロ所長の人徳コラボのおかげでしょうか(^^ゞ


そして、がじよまんさんは帰宅され、ほどなくタケシさんが到着。
挨拶とクルマを拝見させていただいて、「某所に集まるクルマはフツーとちゃうなぁ~」と
今更ながらに感じておりました。

はっきり言って完全なオフ会になってました。

こういう集まりは初めてでしたが、皆さん温かい方ばかりで、非常に楽しい時間を過ごさせていただいて
ほんまありがとうございました(^◇^)

最後のほうは、ケツが押しててちゃんと挨拶できずにすみませんでした。

後は、「足回りのテスト」と称した大人5人乗りの人柱になっていただいてありがとうございます<
m(__)m>

未熟者の自分ですが、どうぞよろしくですヽ(^o^)丿

…あ、ちゃんと集合写真撮ればよかったですハイ;
Posted at 2012/05/13 22:08:24 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2012年05月10日 イイね!

週末は関西へ

さて、週末は明石方面で朝から用事で土曜は…

朝五時出発…

起きれるのか…。

つうか起きるしかないですねハイ。

昼過ぎまで用事こなしてから、岸和田某所へGO-の予定です。


渋滞がなければ15時ごろ到着予定…ですが最悪18時には出なければなりません。

お出かけ許可してくれた相方、心よりありがとぉーヽ(^o^)丿

ちゃんと買い出ししてきますハイ。

ですが、今回の目的は、じいちゃんのお見舞いなので…。

あ、某所の所長にお電話するのを忘れてました;

明日、連絡します。


某所でお会いします方々、お手柔らかによろしくです
Posted at 2012/05/10 23:35:12 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2012年05月06日 イイね!

行き当たりばったりな旅行へ-後編

行き当たりばったりな旅行へ-後編
タイトル画像は東海北陸道の岐阜白川での画像です(土日祝しか開いてない?)

さて、「お泊りいいよ」のお言葉でお宿での贅沢三昧ですが、こんなものや

前菜とビール♡

こんなものや 刺身~


こういったのを食し能登牛とたけのこ


メシウマーと地酒ヤバスで〆して就寝石川県産コシヒカリー

風呂は客室露天付きではないので、大浴場でしたが他人に遭遇することもほぼ無く貸切状態でした。


翌日、起きて朝風呂に入っていると、雲行きが怪しいな~と思っていたら、朝食時から凄まじい
雷雨で「土産買いに行ってられんかもしれんな」と思ってたのですが、小降りの隙を見計らって
地酒と温泉まんじゅうを戦利品①としてゲット。

続いては、丸八製茶場(山代温泉からクルマで15分ぐらいでしょうか)にて加賀棒茶のほうじ茶と
玄米茶をゲット。

ここではお茶カフェも併設されていて、ウマーなお茶とお菓子を頂いてきましたお茶とようかん お茶とお菓子丸八製茶場



前日に移動中、ひるがの高原SAに行きたいと申しておられたので、ひるがの高原SAにて戦利品 コロッケさん


と、完全な食べログ化の完了です。

当分は二人きりの旅行もないので散財しまくってきましたが…ご利用は計画的にですね^^;

さて、また仕事頑張らねば~。

エクにオイルクーラーさんを取り付ける計画も考えねば~。
油温120℃逝っちゃいそうになってましたorz

D型用のフロントパイプ出ないのかなぁ。

本音は後者ですがパーツが無い!です。

ちょっとは偽食べログ化から脱却せねば…ま、ユル~なブログでスマソ;;
Posted at 2012/05/06 23:10:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年05月06日 イイね!

行き当たりばったりな旅行へ-前編

行き当たりばったりな旅行へ-前編大型連休も最終日となってしまいました(T_T)

前半は、引っ越しの後片付けで何もできず、チョイチョイ暇を見つけてはパーツレビューを行ってました。

5/5・6と相方が休みだった為、以前からどっかに行きたいと申されてましたので急遽、金沢まで
海鮮丼を食いにいくという行き当たりばったりな小旅行モードに突入しました。

自分が過去に何度か行ったことがあったので、安心して案内できるであろうと思ったのがキッカケでは
ありますが…。

つうわけで、朝7時半に家を出発し、東海環状道→東海北陸道→北陸道という道のりで途中渋滞に
巻き込まれましたが昼前に金沢の近江町市場に到着。

途中、相方が運転を代わって頂きましたがエクの今の仕様に大分慣れてきたのかなぁという感じで
助手席でのんびりしてました。

そして、道中で天のお言葉が…「日帰り止めて、泊まってイク?」…キターヽ(^o^)丿

つうわけで、当日でしかもGWで泊まれるんかいな?という気持ちも持ちつつ電話しまくり、
ネットで見つけた山代温泉・たちばな四季亭で予約が無事取れ、気分的に楽~な気持ちで金沢を
旅行してました。

画像は昼食に食べた「井ノ弥」のあぶりトロマグロ丼と上ちらし近江町特盛りです。

ここでのおみやは加賀麩不室屋の宝の麩という味噌汁と、脂取り紙でした。





加賀麩津不室屋







Posted at 2012/05/06 22:00:44 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「只今帰宅しました!
幹事の紫さん、事務方の皆様ありがとうございましたm(._.)m
参加された皆様、ありがとうございましたm(._.)m」
何シテル?   08/23 16:08
はじめましてDELL'ACQUA(デラクア)といいます。 弄り・維持りはすべてAUTO PRODUCE A3さんにて行っています。DIYは不器用さんなので...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/5 >>

  12345
6789 101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

何か届いた( ❛ω❛ )ノ シリーズ№12 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/25 14:34:13
箱根に剥けて 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/22 23:49:04

愛車一覧

スバル エクシーガ スバル エクシーガ
スバル エクシーガ D型に乗っています。
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
今でも大好きなクルマで、また乗りたいクルマですね。 走る・曲がる・止まるが高次元で凄いク ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
人生初のSUBARU車です。 軽量・高剛性・大パワーを兼ねた良いクルマでした。 手放す ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation