• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

DELL'ACQUAのブログ一覧

2013年03月10日 イイね!

3/10 岸和田某所にて定例会参加

3/10 岸和田某所にて定例会参加3/10 岸和田某所で行われた定例会に参加してきました♪


某所への道中、
納車1年半で3マソキロ…orz
通勤メインで過走行ですな…(汗)

さて、某所でエクシーガが13台…
カオスな世界といいますか、○田氏の神憑り的な車庫入れと作業の手際の良さを堪能してました(笑)

今回の自分の目的ですが、前回のブログにてご臨終となったこのパーツ

インタークーラーとホースを、AVO製に修理も兼ねて交換となりました。
純正品での交換も考えましたが(値段が純正の倍ぐらいしますので)
また同じことが発生することを考慮すれば、強化品にするほうがいいのかなと個人的には
思います。

交換するまでの間、ブースト使用禁止となっていた為、常時マニュアルモードにて
ブースト封印状態での走行やったので、煽られまくりーの坂道上らねーので難儀してましたが
そんな状態からの復帰となりました。

交換後の印象ですが、タービンが回ってる音がめっちゃ聞こえるようになったことと、
3000回転辺りからのブーストの立ち上がりが鋭くなった感じでしょうか。
センターパイプの効果もありますが、高速での追い越しや合流が楽になったと思います。

現状でブーストがメーター読みで常時1.2…。
取り敢えずEVCの低いほうの設定で0.7ぐらいには抑えられそうですが(オーバーシュートで1.0)
再度設定が必要かなと。

タイヤも夏タイヤに交換したので、今年の弄りは完了ですね(財政出動してしまったので)
後は足回りのオーバーホール代をコツコツ貯めていかねば;

定例会では絡んでいただいてありがとうございました(^o^)丿
また

そして毎度のことながら、○田氏には忙しい中イロエロ対応して頂いてありがとうございました(^^ゞ
次のみんカラネームのネタ、期待しておりますwww

また、近日中にまぶりますw








Posted at 2013/03/10 22:52:20 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「只今帰宅しました!
幹事の紫さん、事務方の皆様ありがとうございましたm(._.)m
参加された皆様、ありがとうございましたm(._.)m」
何シテル?   08/23 16:08
はじめましてDELL'ACQUA(デラクア)といいます。 弄り・維持りはすべてAUTO PRODUCE A3さんにて行っています。DIYは不器用さんなので...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/3 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

何か届いた( ❛ω❛ )ノ シリーズ№12 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/25 14:34:13
箱根に剥けて 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/22 23:49:04

愛車一覧

スバル エクシーガ スバル エクシーガ
スバル エクシーガ D型に乗っています。
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
今でも大好きなクルマで、また乗りたいクルマですね。 走る・曲がる・止まるが高次元で凄いク ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
人生初のSUBARU車です。 軽量・高剛性・大パワーを兼ねた良いクルマでした。 手放す ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation