• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

DELL'ACQUAのブログ一覧

2014年02月23日 イイね!

2/22 群馬県太田市某所にて

2/22 群馬県太田市某所にてMT生活に慣れてきて、バックするときにMTモードに入れてしますDELL'ACQUAです(爆)

2/22 群馬県太田市のシムスレーシング
さんに預けてたエクシーガを受け取りに行ってきました♪

前日に連絡がなかったので朝10時
起床、最近出ずっぱりで家の掃除が疎かになってたので気合入れて
やりかけたその時に電話が。

「クルマ出来上がりましたが受け取り
いつにされますか?」

この時点で10時半。
元々この用事の為に空けてたので、この日無理なら行けて再来週…

5秒程度考えて「今から受け取りに
向かいます」(笑)
前日にこうなるかもと少し想定はしてたのですが、自分の時間感覚や距離感がおかしくなっているんでしょうか(笑)

なんやかんやしつつ↓



出発が、忘れ物を取りに戻って20分遅れで再出発( ̄□ ̄;)!!

途中は渋滞もなく、サクサク進んで
足柄SAにて↓



昼まぶり♪

関東方面に進むほど雪深くなっていく景色

一週間経っているのに、これだけ残ってるとは(汗)

改めて先週の大雪が凄かったことを思い知らされました。

不安を抱きつつも、お土産指令
(事前に言われてました)をこなす為に



二回目の本店(爆)
ええ加減ポイントカード作ったほうがよかったかも(笑)

お土産指令もこなし、シムスレーシングへ~(*ノ▽ノ)

到着17:50(爆)
一時間程度の滞在でした(笑)

そしてここからが本題ですが、今回の
目的は↓




あ、コレは外した純正部品です(汗)
取り付け後の画像は、またリフトアップされた時に撮ります(笑)

FSC シングルキャタパイプです♪
モノとしてはA/B型のモノと同じですが、
排ガス区分がDBA-YA5のモノは適合ではなく、取り付けは出来ても車検には通らない状態でした。

エクシーガを納車したときから、
ずっと導入したいパーツだったので
昨年のたこ焼き祭の際に出す予定が
無いか伺ったところ、ガス検査に出す
車両が無くてとの回答でしたが、


の一言で車両をお貸しすることとなり、
群馬行きとなった次第です。
画像の無断転用すんません(>_<)

パーツ単体での評価は出来ませんが、
出足が軽く感じるようになったこと、
ブーストの立ち上がりが更に良くなったこと、2700r/minからの加速が恐ろしいことになったことが感じた変化点ですね。

後はエンジンブレーキの効きが弱まった感じがしたような気がします。
(あくまでも個人的な感想です)
加速が良くなった分、ブレーキに負担掛かりそうな感じですね。

一応、慣らしと変化点の確認の為、常時
「Iモード」にての走行です。

ようやく念願が叶いました(*ノ▽ノ)

排ガス区分C型以降?から変わってると思うので、F型まで対応?ということかと思います
(詳しくはシムスレーシングさんへ
問い合わせください)

対応して頂いたA3 武○さん、
シムスレーシングの皆様、
ありがとうございましたm(__)m

帰りは上里SAにて





リピートしてしまいました(笑)
ここで最終のお土産を購入し、帰宅となりました。



お土産画像↓




今回はほぼ観光無しでしたが、また機会があれば観光も兼ねて行きたいなぁと
思います(*≧∀≦*)

次は3月は8日か9日に維持方面で岸和田某所にクルマを預けに行きます。

スケジュール的に間に合えば、ハミパイ参加出来るかなぁ?



Posted at 2014/02/23 21:28:59 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2014年02月23日 イイね!

近況まとめブログ

近況まとめブログ最近、二個以上の段取りをやると何かしら忘れるDELL'ACQUAです。

先週、先々週の大雪にて被害にあわれた皆様にお見舞い申し上げます
m(__)m

自分の家の方面は5センチ程度の雪でしたが、代車のインプレッサが
ノーマルタイヤというわけで、ちょっと大変でした(汗)

初群馬の翌週(2/8)に地元で用事があり帰省しなければならず、伊勢湾岸と名阪国道がかなりヤバかったです(´Д`|||)

大阪の方は殆ど雪も無くなっていて、群馬行きのお礼やら何やらで岸和田某所に。


群馬行きのお礼や、今後の維持方面の話をして用事をこなして翌日戻りました。

更に翌週(2/14)はバレンタインデーというわけで


こちらを見に行ってきました。
子供のときにCATSを見て以来です。

相方がディズニー映画の中でこれが一番好きなそうで、自分はお付き合いでしたが、こういうもんはで見ると迫力が伝わるなぁと思います(^◇^)

帰りに↓


名古屋高島屋でお茶をしばき、あまりチョコは食べない人ですが↓


と、↓




こちらを頂きました(^ー^)

相方様、毎度いろいろとありがとうございますm(__)m

が、今からの御返しが恐ろしい今日この頃です(爆爆)
Posted at 2014/02/23 16:26:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年02月02日 イイね!

2/1の食べログ旅ログ

2/1、とある事情にて群馬県太田市某所に行ってきました。


自身、初群馬の為にいろいろとググって道中の行き先を考えてたのですが、
イマイチよくわからずで、恒例のコレ↓


を購入。やはり、ガイドブックは必須です。本屋を3件ハシゴしてのゲットです
(汗)

行き先を絞り込んで、いざ出発…のはずが、目覚ましのセットをミスり、一時間の出遅れorz

大急ぎでみん友さんの元に。

前回リアのエンブレム交換をして戴いたのですが、フロントが諸事情にて交換出来なかったので、急遽この日に交換して戴きました。
急な予定変更で申し訳なかったですが、有り難かったです(^^ゞ
ひみまめも一家さん、ありがとうございますm(__)m


一目で誰か判るクルマになりました(笑)

イメチェン完了後、二人で群馬に向かいました。

途中の渋滞も殆どなく、気付けばこの方に捕捉されていたようです(笑)
三時間半程度で最初の目的地に。



道の駅「藤岡」にて↓


ビーフシチューを食べました。
肉が溶けて美味かったですね♪

そして、次の目的地に↓


ガトーフェスタハラダ(本店)にて
お土産購入。第一お土産指令が出ていたので、買えてホッとしましたf(^_^;

次の目的地に向かう途中ではこの方と↓



ニアミス(笑)

続いて第二お土産指令のコチラに↓




焼き饅頭のお店(ねぎし)です。
焼き饅頭自体がどんなもんかわからず、
イメージしてたモノが普通の饅頭を焼いてるもんやと思ってましたが、思ってたモノと違ってビックリでした( ・∇・)

店内にて↓


な方々が来られてたり、店主のおねいさんやお客さん?と思われる方と喋って
ましたが、マイエクを見られた
お客さん?が

「あれレガシィ?四駆やったら
山登っても大丈夫!!」

やはり、マイナー車なんやなぁ(笑)

しかし、そこはお膝元。
エクシーガ遭遇率はかつてない高さ
でした( ・∇・)

ハイドラしてはる人も多かったなぁ。

お土産指令のミッションも完了したので、せっかく群馬に来たからには一つは
聖地にということで↓









赤城山に登ってみました。
途中、外気温が7℃程度で油温120℃
近くまで(°Д°)
熱対策も進めなあかんなぁ(>_<)

山の中腹から雪が積もっていて、湖はガッツリ凍ってました。
ワカサギ釣りされてる人が多数おられました。
湖の上を初めて歩きました(笑)

エロい?穴がイパーイ開いてました(爆)



大の大人2名が時間を忘れてハシャギすぎて気付けば16時半(汗)

某所に向かう時間を完全に過ぎてました((((;゜Д゜)))

急ぎ、最終目的地に( ̄□ ̄;)!!



太田市にあるシムスレーシングさんに。

syou@不良少年さんが来店されていて、
昨年の箱根でお会い出来なかったので
名刺交換させて戴いていろいろと駄弁ってると↓



闇取引がココにも(笑)
岸和田某所でも恒例ですが、遠く離れたこの場所でも見れました(笑)




二時間程の滞在でしたが、こんな
レアなクルマが見れたり、いろいろな
お話が出来て楽しかったです(*´∀`)

マイエクはシムスさんにお預かり
戴いて、台車にて帰路に。
シムスレーシングの○山さん、syou@不良少年さん、今回の件でも毎度対応戴いたA3の○田さん、そして絡んで戴いた方々ありがとうございましたm(__)m

帰りは上里SAにて↓


舞茸天丼(大盛)
美味かったです(≧▽≦)

代車は↓

インプレッサ S-GT 5MT

久々のMTでしたが、めっちゃおもろい(*≧∀≦*)
ノーマルって聞きましたが、ありえへんぐらいクソ(鬼のように)速いですコレ(汗)
ノーマルとは思えないぐらいキビキビ走ります♪しかも、燃費が良い♪

エクシーガと比べること自体が間違いですが、自分がクルマに求めるモノが、こういうことなんやなぁと思わされます。

個人的にスバルには、こういう遊べつつ利便性の高いコスパの良いクルマをまた作ってもらいたいですね。

初群馬でいろいろありましたが、楽しかったです(*´∀`)

マイエクのほうは、今しばらくかかりそうなので、しばらくはMT生活を楽しんでおこうかと思います(^^ゞ


そして、今回のお土産↓


と、頂き物↓






今回の工程はこんな感じでしたf(^_^;




何がなんやら、よくわからん工程
ですf(^_^;

Posted at 2014/02/03 12:59:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「只今帰宅しました!
幹事の紫さん、事務方の皆様ありがとうございましたm(._.)m
参加された皆様、ありがとうございましたm(._.)m」
何シテル?   08/23 16:08
はじめましてDELL'ACQUA(デラクア)といいます。 弄り・維持りはすべてAUTO PRODUCE A3さんにて行っています。DIYは不器用さんなので...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/2 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
232425262728 

リンク・クリップ

何か届いた( ❛ω❛ )ノ シリーズ№12 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/25 14:34:13
箱根に剥けて 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/22 23:49:04

愛車一覧

スバル エクシーガ スバル エクシーガ
スバル エクシーガ D型に乗っています。
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
今でも大好きなクルマで、また乗りたいクルマですね。 走る・曲がる・止まるが高次元で凄いク ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
人生初のSUBARU車です。 軽量・高剛性・大パワーを兼ねた良いクルマでした。 手放す ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation