• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

DELL'ACQUAのブログ一覧

2014年07月31日 イイね!

箱根オフに剥けて~

夜勤週で体内時計がイミフ状態のDELL'ACQUAです。

本日金曜日は有休で朝から休みですが、皆様の剥けに触発され、半ば強引に剥けブログを書いてみました(笑)

いよいよ明日は本番ですね♪

とはいっても前回のブログで書いてましたが翌週に車検で実弾温存の為、クルマは何も剥けられません(ToT)が、準備した色々なモノと、今週を時系列的に追っていきます。

7/28(月)夜勤前ということで体内時計の調整で特に何かするわけでもなく、お泊まりセットの用意をするのみ。

7/29(火)夜勤明けでとりあえずの予備洗車を。
先日の富山旅行で被弾した虫汚れを落とすに留まる↓
まだ3日夜勤あんのに大丈夫か俺?


非常に眠い(-.-)Zzz・・・・

7/30(水)車内清掃がまだなので掃除機掛けやら内窓拭きやらダッシュボード他埃取りと艶出し清掃実施。ハウス剥けの差し入れのお酒を買いに知立市にあるコチラで↓


とある有名?な日本酒の原酒をゲット。
そしてメチャメチャ眠い(-.-)Zzz・・・・

7/31(木)
ハウス剥けの食材保冷の為、保冷バッグの見直しを。岐阜にあるアウトのレットな呼人のお店で。


思ってたようなモノが無く、保冷効果に若干の不安を抱きつつも思考力の欠如からかサクッと購入(笑)

でもって、オレンジのゴム草履の底がズル剥けで雨のテクシーガでセルフハイドロプレーニング現象になるので新調♪





グリップも良さそうです。
仮眠1時間程度なので、思考力ほぼありません(爆)
帰宅後にシャワーして就寝2時間程度。夜勤で死にそうでしたorz

8/1(金)
届いていたナビのアップデートを。
待ち時間の間に軽い仮眠。ディスク2枚で約30分ほど(笑)

富山旅行で前回オイル交換してから走行距離5000㌔超えてしまい、急遽お近くのオートな場所で交換。


岸和田で交換したかったな~(>_<)
車検の時にもっかい交換かな(爆)後は、美容室に行きましてカットしてもらいーの…ここまで根津甚八の刑でつ(笑)
下書きしてたブログをチェック・修正してからシャワーして就寝。

アラフォーの身体には堪えます(T_T)

そして、相方からコチラ↓


今まで使っていたボディバッグの汚れや傷みが出てきて新調しようか悩んでたんですが、プレゼントして戴きました。
めっちゃ嬉しいですね(^ー^)後は、名刺とボードも作成して戴きました



毎年毎年ありがとうございますm(__)m
自分ではここまでのクオリティは出せません(汗)

3DSLLも持って行きますので、お子さんがお持ちでしたら『変なオッサン』とすれ違いしてるかもしれませんがお気になさらずで(笑)

と、まぁこんな感じで本番への準備完了かと。



本日は22時ぐらいに出発出来ればええかなと。まぁ、起きれた時間にもよりますが流動的に。
道中全くのノープランです(笑)

過去4回ともターンパイクから登ってきてるので、今回は逆方向から登ってみようかと思います。

今年はどんな伝説が生まれるのか楽しみですね♪
向かわれる皆様、道中お気をつけて(^-^)/





Posted at 2014/07/31 20:19:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年07月24日 イイね!

ストレス解消旅行 二日目

ストレス解消旅行 二日目旅行2日目です。

宿を9時に出発。
特に行き先は決めてなかったのですが、
ガイド本に載っていたコチラに↓



と、思ったら開店前に到着してしまい、近くの『魚の駅 生地』にて時間を潰すことに。
道の駅ではないのでCPは無いですが。

そして、当然ながらお土産タイムです(笑)

と、



お土産だけでは終わるはずもなく…
コーヒー屋さんも開店したので向かいます。


コーヒー激ウマ♪やっぱ、豆だけでなく水も美味いとちゃいますね(≧▽≦)
お店も静かで良い雰囲気でした。
テイクアウトも出来るので、車中用に買ってしまいました(笑)

マッタリしながら次の行き先を決めて移動です。








富山県高岡市にある高岡おとぎの森公園
です。チビッ子連中がいっぱいで占拠されてましたが、タイミング良く居なくなった隙を狙って写真撮り。

ジャポニカ学習帳の本社も富山やったんですね。

広い公園で芝生広場も良さげでしたが…
なんせ暑い(´Д`|||)
公園一周することなくコチラに↓




高岡駅前にあるドラえもんの散歩道に。

前回の富山旅行で氷見にあるハットリくんや怪物くんを見に行った際に行けなかったのでf(^_^;

この後、新湊にある寿司屋で遅めの昼飯。
(画像撮り忘れましたorz)
白エビ寿司美味かった~♪

昼食後に富山駅前の物産センターにて↓




自分の脳内ではケロリンとケロヨンがごっちゃになってます(笑)

桶に関西と関東があるとわ…言うまでもなく関西版をチョイスです(笑)

あとは定番の



鱒寿司を。これの白エビ版もあるそうですが、残念ながら売り切れでした(つд;*)

高岡駅も富山駅も北陸新幹線の開業に合わせてか、あちこちで工事されてましたが、
駅も大きくなって綺麗でした。

帰りは渋滞もなく無事に帰宅となりました。
急遽決まった旅行でしたが、良い気分転換になりました(^ー^)
またいつか白エビ食べに行きたいですね(笑)

さて、箱根オフまで後9日ですね♪
自分のほうは、箱根オフ翌週に車検の為に
剥けることは出来ませんが、皆様の男前っぷりやオフ会を楽しみたいなと思います(^^ゞ

現地でお会いする皆様、どうぞよろしくくですm(__)m

それでは失礼致しますm(__)m
See you later m(__)m






Posted at 2014/07/24 12:51:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年07月23日 イイね!

7/20・21 ストレス解消旅行 一日目

7/20・21 ストレス解消旅行 一日目最近、近所でエクシーガをよく見かけるようになったDELL'ACQUAです。

トップ画像は通勤途中での1枚です。

海の日に急遽旅行に行けることになりまして、予約が取れる旅館ベースで行き先を決めるという行き当たりバッタリな旅行に行ってきました(^^ゞ

いつも通りの纏められないブログですので2回に分けてのうpです。

行き先ですが↓



昨年のGWに富山県に行きましたが、日帰り旅行で消化不良やったことや、良さげな宿がそちらの方面で取れたので、前回のリベンジとなりました。

前日に出発するつもりが色々と諸事情により当日朝6時出発。
東海環状道→中部縦貫道→北陸道の道程で可能な限り時間を巻きつつ、立山駅に10時前に着。

黒部湖駅までの往復券を購入してセルフ乗り物乗り倒しの刑に。

祝日の為か大変混雑しており、ケーブルカーやロープウェイ内での撮影は出来ず
(´Д`|||)
でしたが、ケーブルカーの傾斜の半端ないこと(汗)

今ほどの機材が無い時代にこれだけのモノを作れる先人の方々の凄さを目の当たりにしました。

そしてロープウェイの開通のお誕生日らしく、順番待ちの間にコレが配布されてました↓




良い記念になりました(笑)

アルペンルートのバスで軽いバス酔いになりつつ、トロリーバスの意外な速さにビックリしつつもすれ違いの写真を撮り、


無事に黒部ダムに到着。





やっぱ、圧巻デスネ♪
スマホにて撮影ですが、スマホ命懸けです
f(^_^;
過去に2回訪れましたが、長野側から上がってきたので富山側からは初となります。

ここで黒部カレーでも食べれればと思いましたが、あまりの待ち人の多さに断念し、



これで我慢です。

ハサイダーがここでしか買えないのですが、意外と美味かったです(笑)

ハイドラのCPも取れたので、宿に向かうべく戻りの工程に。
滞在時間は約40分程度(笑)

元々、早めに宿に入ってゆっくりしたいというのがメインの旅行なので仕方ないです。

朝と同じく可能な限り時間を巻きつつ
16時半に宿に到着。

富山県魚津市の北山鉱泉にある『仁右衛門家』に。



前日に観測史上初の豪雨に見舞われ、ニュースにも流れていて行けるんかと心配してました。

実際、道中で土砂崩れした場所が多々あり、復旧工事もされた跡もあって、工事されてなかったら行けなかったかもと思いました。

宿のほうは『白エビ懐石』と『子宝の湯』
が売りだそうで、
前菜↓

刺し身~の↓



お目当ての白エビ刺し身~↓



白エビ岩塩焼き~の↓


白エビの炊き込みご飯↓

と、念願の白エビリベンジとなりました(笑)

『子宝の湯』ですが、まぁウチには子宝は関係ないのゲフンゲフンで(笑)
お湯は良かったデスヨ(笑)

と、あわただしくも乗り物乗り倒しの呑んで食べての初日が終了でつ。

次ブログで2日目を~♪




Posted at 2014/07/23 12:48:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「只今帰宅しました!
幹事の紫さん、事務方の皆様ありがとうございましたm(._.)m
参加された皆様、ありがとうございましたm(._.)m」
何シテル?   08/23 16:08
はじめましてDELL'ACQUA(デラクア)といいます。 弄り・維持りはすべてAUTO PRODUCE A3さんにて行っています。DIYは不器用さんなので...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
202122 23 242526
27282930 31  

リンク・クリップ

何か届いた( ❛ω❛ )ノ シリーズ№12 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/25 14:34:13
箱根に剥けて 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/22 23:49:04

愛車一覧

スバル エクシーガ スバル エクシーガ
スバル エクシーガ D型に乗っています。
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
今でも大好きなクルマで、また乗りたいクルマですね。 走る・曲がる・止まるが高次元で凄いク ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
人生初のSUBARU車です。 軽量・高剛性・大パワーを兼ねた良いクルマでした。 手放す ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation