• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

DELL'ACQUAのブログ一覧

2013年02月09日 イイね!

2013 大阪オートメッセへ

2013 大阪オートメッセへ2/9 大阪オートメッセに逝ってきました。

残念ながら、エクシーガはNA状態のため相方の御クルマを拝借。
そしてフルオプション付きでのメッセ逝きとなりました。

その為、かわゆいオネエチャン
御写真は撮れず、目の保養はイパーイやってきました♪

なにせメッセ自体1○年振りに行ったわけで、
おねえちゃん方へのカメラ部隊のプレッシャーが
凄まじく、相方と二人でドン引きしてました(笑)

A3のブースでは武○氏に挨拶と例の件でお話しつつ、いろいろ回って見学させてもらってました。

ちょっと興味を引いたのがコレ↓


「SUBARUちゃうやん!!!」ってツッコミが聞こえてきますが、
昔の無限ワンダーシビックを思い出してしまいました(笑)

そして、今回の御買い上げ品はコチラ↓


エクシーガは無いやろ~と思ってたら・・・・・・あるやんwww

赤いハートの形の中にEXIGAってのもありましたけど、相方に却下されました(爆)


…しかし、ステッカー貼らない人になってしまった為、何時になったら貼るのかは不明ですw

Posted at 2013/02/09 22:40:22 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2013年02月03日 イイね!

参りました;

1/26の岸和田某所からの帰りの高速で発生~(泣)

エロパイポの効果等々を検証しつつ気分良く帰宅中、
5→4→3速にギアを落としたときに
 「バヒュ!!!」
という今まで発生したことのないような音が聞こえ、嫌な予感がしたので
走行車線に移りアクセルを開けると…
「全然加速せんがなーーorz」
踏んでも加速せず、高速の出口は遥か先…。
しかし高速の真上で停めるわけにもいかず、どうにか30キロぐらいは出るので
ハザード点灯しつつ出口までどうにか辿り着き、路肩に停めて武○氏に連絡。

この時点で全くアクセルの反応が無く、アイドリングも安定せず、
ATオイルの警告灯やらエンジンの警告灯やらが点灯する始末。

状況を伝え、武○氏に出張して頂くことになりました。

この時点ではおそらくインタークーラー付近のパイプ抜けかなと想定。
ほどなくして独特のエンジン音のしたエクが来られまして、確認して頂いたところ



パイプ抜けorz

取り敢えず応急的に修理して頂き、装着→エンジン始動→ん?まだなんかおかしい???
→どこやねん?で
コレも逝ってました…


想定外の被害でした。
どうにか手持ちの工具で修理。普通は道端でやれる作業ではありませんが、
武○氏の腕と経験とエロさでなんとか応急修理して頂き、帰宅となりました。

現状で「ブーストやんわり掛けたらいけるかもやけどヤバイで~」
状態なので、あれ以降加速でのブースト封印、減速時のシフトダウンも封印状態で
NAで頑張ってます(爆)

ホースは1回抜けると抜け癖が付くようで、抜けたら交換が原則です。
内部のゴムのビラビラがビローンと出口側に伸びてすぐ抜けるようです。

ホースバンドの部分が2重構造で、それを繋げているのがボンドで、ボンドが劣化すると
抜けやすくなるようです。

タービン側は、手直しで応急復旧なので、これも交換せんとあかんようですね。

乗って1年半程度なので、経年劣化では無さそう。
真の原因は多分コレ


ピークでブースト1.5…

恐らく3速に入れた瞬間的に上がるのですが…ヤバすorz

根本的にこちらを何か対策しないとアカンようですね。

取り敢えずはホースとインタークーラー…純正やと同じことが起きると想定すれば…

社外品(多分A○Oしか無いのかなぁ)になりそうです。
しかし弾有りません(爆爆)

GT乗りの皆さま、気をつけてくださいね(T_T)

そして、毎度のことながら、武○氏ほんまありがとうございます
m(__)m
こちらの件も御世話になるかと思いますが、どうぞよろしくです。
Posted at 2013/02/03 16:02:50 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2013年02月02日 イイね!

1/26 岸和田某所へ

1・26 岸和田某所へ行ってきました。

年末に注文していたブレーキパッドが入荷したとの連絡を受けての
交換作業です。


使用後のパッドですが…ヤバかったです。
使いきった感がタプーリです。

アタリは付いていない状態でしたが、良く止まります。


そして、武○氏から「今後どないするぅ~?」
という話になり、「排気系が全然やからボチボチやってく方向かいなぁ。けど弾ないけど(笑)」
的な話になりまして…
「ほな、やっとこか!」
いやいや、弾無いって言うたばっかしやん

いつも通りの見積りが作成され…


結果…エロパイポストレート導入

ただ単にパッド換えに来ただけやのに…ですが、これが岸和田某所のデフォですねw

更~にコレも


A3オリジナルマフラーカッターです。
ダムド装着の為、刻印側が内になるように取り付けてくれています。と、若干ですがマフラーの管の
部分を切断してピッタリ合うようにしてくれています。
マフラーの位置までこだわりの取り付けです。
更に偽装工作までw


マフラーを交換する予定がない自分にとっては有難いですw

毎度のことながら武●様、いつもありがとうございます。

しかし、この後とんでもない事態に…

更に次ブログにてうpします。

Posted at 2013/02/02 21:22:40 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2013年02月02日 イイね!

遅ればせながら…

遅ればせながら…2014年も早1か月が経ちましたが…今更ながらの…

あけましておめでとうございます

サボってたわけではなく、年明け早々インフルA型とマイコプラズマ肺炎のコンボで
熱39.5℃、咳止まらねぇー状態で年明け早々から会社を3日間も休むという暴挙まで
やっちまいました…orz

故に仕事が詰みまくってしまい、ブログどころではありませんでしたが
1月は誕生日月ということで、相方が福井までカニを食べに連れて行ってくださいました。

カニどーーーーん(丼)
メッチャ美味かったですw

そして帰りに東尋坊。



愛知から3時間で行けるもんなんですねぇw意外でしたw

流石に昼に丼で腹いっぱいになってしまい、東尋坊でカニ鍋でもと思ってましたが
断念いたしました。

相方様、マジでありがとうございました(^◇^)
26日には岸和田某所に行ってきましたが、それは次ブログにて

こんな自分ですが、本年もどうぞよろしくお願いします。
Posted at 2013/02/02 20:04:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「只今帰宅しました!
幹事の紫さん、事務方の皆様ありがとうございましたm(._.)m
参加された皆様、ありがとうございましたm(._.)m」
何シテル?   08/23 16:08
はじめましてDELL'ACQUA(デラクア)といいます。 弄り・維持りはすべてAUTO PRODUCE A3さんにて行っています。DIYは不器用さんなので...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/2 >>

     1 2
345678 9
10111213141516
17181920212223
2425262728  

リンク・クリップ

何か届いた( ❛ω❛ )ノ シリーズ№12 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/25 14:34:13
箱根に剥けて 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/22 23:49:04

愛車一覧

スバル エクシーガ スバル エクシーガ
スバル エクシーガ D型に乗っています。
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
今でも大好きなクルマで、また乗りたいクルマですね。 走る・曲がる・止まるが高次元で凄いク ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
人生初のSUBARU車です。 軽量・高剛性・大パワーを兼ねた良いクルマでした。 手放す ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation