• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

DELL'ACQUAのブログ一覧

2015年07月11日 イイね!

最近の出来事 続き

ブログ連騰失礼致します。


新潟旅行の続きです。

胎内方面から越後湯沢までノンストップで走行しゲフゲフ

越後湯沢に到着し、宿にチェックイン!!!!

今回はコチラに







裏の入口っぽい通路を通って~の












桜亭 本陣の別館『クアトロ』です。

別館で4部屋しかなく、メゾネットタイプ?のような感じです。











良いお部屋です♪

二人とも、かなりお気に入りました(笑)


とりあえずは風呂に入ってサッパリしてから、越後湯沢を散策です。

目的は越後湯沢駅の中にあります、










ぽんしゅ館に!







ワンコインでお猪口とコイン5枚付いてきて、一杯1枚で試飲出来ます。

ガラスケースの中にはコイン5枚で一杯分の試飲の日本酒も(^_^;)

アテはキュウリが1本100円で販売されていて、味噌と各地の塩を付けての試飲でした。

ちなみに、種類の豊富さに舞い上がり過ぎまして…画像は一切ありません(爆)


そして、どれも美味いんですが何を呑んだかわからん状態に(更爆)



↓危うく、こうなる所でした(^_^;)


実際、お猪口5杯分で意外とほろ酔い状態に(^-^;

しばらく周辺を散策してから再度ぽんしゅ館で試飲してました(*´-`)

相方がぽんしゅ館をえらく気に入ったようで、ホッと致しました(^-^;

その後、宿に戻り風呂に入って晩飯です!


↓前菜とビール





↓お椀物





↓刺身に






のどぐろのしゃぶしゃぶに






またまた村上牛のロースト







かま焚きご飯

やっぱ、米所のコメは美味いです!






と、〆のデザート


と、呑んで食ってを堪能(*´∀`)♪

そして、今回の旅行のメイン!








実は誕生日は6月やったんですが、色々と諸事情によりまして、当日は特にお祝い出来ずでしたので(滝汗)

今回の旅行の目的は誕生日お祝い旅行、遅れてほんますんませんm(._.)m

実はサプライズのつもりが、チェックインのサインの時にゴニョってしまい、モロバレでした(。>д<)

サインしてたときに「これはバレるわ;;」って自分でも思いましたから(^_^;)




改めてまして、誕生日おめでとうございます!


そして、いつも色々と迷惑かけてすみませんm(__)m

来年は誕生日にお祝い出来るようにしますね♪




んでもって、朝メシ














自分は和風、相方は洋風にしました!

どちらもメチャ旨かったです(*´∀`)♪
お釜のご飯…全部入ったのは言うまでもなく…(爆)

こんな感じのお祝い旅行となりました!

色々ありましたが、喜んで戴けたようで良かったです!




ハイドラの行きの工程は







帰りは







な、感じのハイドラでした。




しかし、よく走りましたね(^_^;)

オッサンになるにつれ、長距離がしんどくなってきます(爆)

以上、毎度の食べログでした!
Posted at 2015/07/15 21:54:12 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2015年07月07日 イイね!

最近の出来事

みんカラ放置で約2ヶ月振りのブログです(^-^;
ネタが無かったわけではないですが、色々と諸事情が重なりイイネ徘徊ばかりでした(汗)

先ずは6/20に岸和田某所にて、、、

行きの道中で



いつものかすうどん!


大阪方面側の香芝SAにはあって、
三重方面のほうでは無くなってました
( ノД`)…

そして、某所にて!!!





兼ねてから予定していた、
フロントのパッド交換






と、、、





ローター研磨、、、、と、、、








どのみち外すんで、キャリパーのオーバーホールも依頼しました。



あ、先に言いますが…





箱根に剥けてはコレのみです、、、(^_^;)

大物を剥けておられる皆様が羨ましいですね(*´-`)

オーバーホールが終わればまた元に戻します。

武○さん、松○さん、宜しくお願い致しますm(__)m

クルマネタは以上です(^_^;)


7/4・5と新潟県のほうにお出かけに♪


普段、色々と頑張って戴いている相方への孝行旅行です(笑)

4日の日付が変わった頃に出発し、新潟県に入ってから仮眠しようと考えて走行してましたが、途中で限界を感じて姨捨SAで仮眠。

二時間程度の仮眠を予定していましたが、予想通りの寝坊で6時頃に再出発!

最初の目的地は、、、




新潟県村上市にある『江戸庄』です!

村上牛が有名で~





肉が溶けて無くなるとはこういう事って感じで絶品でした(*´∀`)

相方もご満悦でございました(^^ゞ


村上市はもうひとつ名産がありまして、




『味匠 善っ川』にも立ち寄りました。

店内も一部見学できまして、




『鮭の酒浸し』で有名ですね。

鮭の匂いが凄かったです。

鮭の吊るしかたや腹を全部切らない理由等の店員さんの丁寧な説明がありました♪

ふと、ハイドラを確認してみたところ、、




山形のCP攻めをされていたKOMさんが画面上に(笑)

改めて、遠方まで来たんやなと実感しました(^-^;



その後、近くの道の駅のCPを取りつつコチラに。






途中の道の駅でクーポンがあって、1000円以上お買い上げで1本プレゼントで戴いてきました(笑)

その後は、宿を予約していた越後湯沢まで向かいました!

この続きは次ブログにて!
















Posted at 2015/07/15 21:53:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「只今帰宅しました!
幹事の紫さん、事務方の皆様ありがとうございましたm(._.)m
参加された皆様、ありがとうございましたm(._.)m」
何シテル?   08/23 16:08
はじめましてDELL'ACQUA(デラクア)といいます。 弄り・維持りはすべてAUTO PRODUCE A3さんにて行っています。DIYは不器用さんなので...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/7 >>

   1234
56 78910 11
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

何か届いた( ❛ω❛ )ノ シリーズ№12 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/25 14:34:13
箱根に剥けて 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/22 23:49:04

愛車一覧

スバル エクシーガ スバル エクシーガ
スバル エクシーガ D型に乗っています。
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
今でも大好きなクルマで、また乗りたいクルマですね。 走る・曲がる・止まるが高次元で凄いク ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
人生初のSUBARU車です。 軽量・高剛性・大パワーを兼ねた良いクルマでした。 手放す ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation