• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

DELL'ACQUAのブログ一覧

2012年12月26日 イイね!

岸和田某所にて冬支度と近況

岸和田某所にて冬支度と近況12/25に岸和田某所で冬支度をしてきました。

愛知県に来てから3年ですが、12月に積もったことが無かったので
「いけるやろ~」
的な軽い考えでいたところにまさかの積雪…。

流石に年末も押し迫り、ええ加減にせんとということで、某氏に無理をお願いして頂きました。

相方のクルマもスタッドレスが必要になった為に、2台で岸和田へ。


相変わらずに忙しそうに作業をこなしてて、「納車が○○台でなんやかんや作業ありすぎて
やばいわ~」と言ってはりました;

ほんま、いつも忙しいとこに持ち込んですんませんと、ほんま身体だけは壊さんようにしてや~
と思うばかりです。


さて、今回のメニューですが

スタッドレスに交換
エンジン・ATF・デフオイルの交換
ブレーキパッドがヤベェ
アライメント
@ホニャララ…

です。

このタイヤも4シーズン目。来年は買わんとあかんねぇ。
BE/BHレガシィの純正ホイールですが、スペーサー無しでキャリパーが逃げてくれています。

ブレーキパッドですが、在庫が無くて年明けとのこと。
左のフロントだけ左右で片減りしていたようで、1度預けてローターのセンターを確認したほうが
ええかもとのことでした。
細かいとこまでちゃんと見てくれてるので有難いです。

@ホニャララですが…12/14に…おっことぬし様と事故があり、バンパーやらヘッドライトが破損
orz(T_T)まさかのイノシシ…でしたが、幸いにスピードも大して出ていない状態での事故で
おっことぬし様はそのまま走り去って行かれました。山奥なので、タヌキやイタチは見かけるのですが
…。完全に注意力不足でした。車幅の1/3はあったかと思われます
(茶色い痕が残ってたとこから推測)

ジブリ様、勝手にコピってごめんなさい
翌日に某所へ行く予定にしていたため、岸和田の主の配慮でそのまま入庫となりました;
年内に間に合わせて頂いてありがとうございます

思い起こせば、1月に縁石にリップをヒットしてしまい、2月には飛来物の襲来でフロントガラスやら
なんやら破損、箱根での自爆、そして今回のおっことぬし様…
散々な1年でしたが、関西オフや箱根オフ等でいろいろな方々と出会えて、実のある1年だったのではと思います(^◇^)

今年もまだ数日ありますが、お世話になった方々ありがとうございました(^◇^)

みなさん、良い御年を~♪

そして…くれぐれも動物には気をつけようね!!!
Posted at 2012/12/26 00:46:51 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2012年12月02日 イイね!

岸和田某所・TAKOYAKI祭り

岸和田某所・TAKOYAKI祭り12/1 岸和田某所にて行われたタコ焼き祭りに参加してきました(^^ゞ朝寝坊してしまい、四日市の渋滞に巻き込まれ、某所到着が11:00.

既に有名な方々が到着しており、駐車場がギリギリの状態にw



当日は千葉まで行かれる関西のプリンス武家さんの被爆っぷりを拝見できたり、
ま○○んさんのノンアルのキンキンに冷えたやつの飲みっぷりを見れたり、
yoshi-t@一班丙志さんのA○Bぷっちょ講話が聞けたり、
がじよまんさんと濃い~?話ができたり、
関東からの刺客であるyuta-ponさんと交流が持てたりと、いろいろ盛りだくさんでございました(笑)

そして程無くして、関西のボスであられるタケシ0914さんが家族で到着。
12時頃は、完全にタコ焼きを食い荒らすオッサン集団と化してました(笑)
小心者の自分に絡んでいただいてありがとうございました

タケシさんとこの長男さんからのタコ焼きプレゼンツが半端なかったです(爆)
去年の武家さん状態と危うくなるところでした^^;

某所の主は、タコ焼き造りや接客やらで大忙しでした。
ほんま、いつもおつかれさんです

このタコですが、北海道からのお取り寄せとのことです。
ナイショでナマのタコを相方と頂きました。ウマ~でした(^o^)某氏のおかあさん、わざわざありがとうございます
これで相方のタコ焼きがグレードうpしそうです(笑)

巨頭会談があったばかりですが、交流が持てるというのはええことやなぁと思いますね
(^◇^)


さて、今回の自分の目的の品ですが…コヤツです…




俗にホニャララポート・ナンチャラポートと呼ばれていたアクセスポートです。

B型以降は対応していなかったのですが、祭りに合わせてか、ようやく対応するモノが
出てきまして、案の定被爆です。
箱根オフがあったからこその商品化ではないかと思わずにはいられないですね。
某氏の影響力がパネーですわwww

お値段が、フツーではないお値段であったのでというのと、実際のところ納車時にやりたかった
パーツだったので。ぶっちゃけ1年ちょい待ちましたからハイ。(ホンマ、フツーの値段とちゃうがな)

今回のナスでのお小遣いはこれにて終了でございます(チーン)


データのインストールはものの10分程度で終了。プローバ吉田さん直々の作業だったので、
この時点で5ウマチカラうpでしょうか?

そして儀式である吉田さんによる体験試乗に(爆)
助手席に相方が乗り、自分は後部席に。

運転に関してのいろいろなアドバイスを聞けて、非常に参考になりました(^o^)

燃費悪すぎて「踏みすぎやろ~(笑)」と言われたのはナイショですw

自分よりは相方のほうが、より参考になってたのかなぁと思いました。
吉田さんが、隣に女性が乗ってるとエロく見えたのは気のせいではないかもしれませんw

丁寧な説明と、試乗ありがとうございました 


導入後の感想ですが、
一.全域でトルク感うp
一.高回転域がヤバスなぐらい回る
一.ファミリーカーなのにありえん速度で走れry

という感じでしょうか。

個人的には、コレの導入を検討されている方は先にブレーキ+足回りorボディ補強(ボディサポート等)
を先にやっておいたほうがいいのかもと思います。

というくらい、速度の乗りかたが変わると思いますので。

フロントパイプやセンターパイプを交換されている方は、より体感度が増すであろうと思います。

あくまで、自分の主観ですので…自分の心にブレーキがかけられる方は大丈夫かと思います(爆)


そして、相方への平和維持活動出動の為、某所を13:00過ぎに出発。
そこからココへ


神戸ルミナリエーーーーってまだやってないがな!知ってて行きましたけどねw
来週からの開催で建ててる最中で試験点灯もしてました。
残念ながら、開催期間中は行けないのでコレで我慢です。

相方も、「こんな風になってたんやね~」と満足してくれた様子でした。
ほんまは開催期間中に見せてあげたかったけど、仕事等々でしゃーないです(T_T)


無事に相方のプレゼントも買えてホッとしつつ、帰りは楽しみながら帰れました。

みなさんおつかれさまっした~(^o^)丿

Posted at 2012/12/02 17:53:56 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「只今帰宅しました!
幹事の紫さん、事務方の皆様ありがとうございましたm(._.)m
参加された皆様、ありがとうございましたm(._.)m」
何シテル?   08/23 16:08
はじめましてDELL'ACQUA(デラクア)といいます。 弄り・維持りはすべてAUTO PRODUCE A3さんにて行っています。DIYは不器用さんなので...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/12 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
232425 26272829
3031     

リンク・クリップ

何か届いた( ❛ω❛ )ノ シリーズ№12 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/25 14:34:13
箱根に剥けて 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/22 23:49:04

愛車一覧

スバル エクシーガ スバル エクシーガ
スバル エクシーガ D型に乗っています。
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
今でも大好きなクルマで、また乗りたいクルマですね。 走る・曲がる・止まるが高次元で凄いク ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
人生初のSUBARU車です。 軽量・高剛性・大パワーを兼ねた良いクルマでした。 手放す ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation