• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年06月05日

ボンド・バグレストアだヨ!





さて、多分日本には三台しか無いであろうイギリスの三輪自動車。「ボンドバグ」のレストアがつづいてます。ちなみに部品取りに2台あるのはおそらく我々だけです。

担当メカニックさんがエンジンかかる所までレストアしてくれますた。

フレーム類の修正とか細かい所は私と板金屋Tくんでやってます。(たぶん車検認定大丈夫だとおもうけど・・・)

んで、ミッションリンクが曲がってガタガタなので、ミッションリンクを部品取りから移植します。




一度折れて下手な溶接でリンクが曲がって取り付けできません。




ミッション下ろしまーす。



予備のミッションも下ろして交換。




お昼は味噌かつ丼。






午後にはミッション接続も完了。リンクも正常に接続っと・・・







リアのアーム類も付けて。




ボディーも外注から帰ってますよ。でも、配線引きが先にあるのです・・・

おまけ


Kさんのミジェットのプラグ交換。




Tくん自作マフラー作るの図。
( ;´・ω・`)





達磨さんシフトノブ(笑)

ブログ一覧 |
Posted at 2022/06/05 19:18:44

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

総走行距離20万キロ越えの慣らし運 ...
福めたぼ@SG9Fさん

予防整備完了!
なかなかおかわりさん

今日のミッション
masa@F54JCWさん

バッテリー寿命?と逆シフト
トリトンキャブさん

衝撃の真実とお知らせ
ZERO WINGさん

n wgn cvtミッション交換中
maru@スズカさん

この記事へのコメント

2022年6月6日 20:24
ガチャ |。・ω・)ノ|Ю コンバンワ♪
久しぶりに、着々と進めてますね!
無事、完成を祈ってます!!
(≧∀≦)
コメントへの返答
2022年6月6日 22:54
こんばんは♪

中々進みませんが着々と進めてます。みんな仕事の合間で作ってるので仕方ないですね?(笑)
2022年6月6日 21:44
スカルのシフトノブは見たことありますが
達磨とは(和風ですね)
マトリョーシカだと笑いが取れそうですね(^^)
コメントへの返答
2022年6月6日 22:56
こんばんは♪

なんでも昔の達磨落としを改造して作ったらしいです(笑)
マトリョーシカは割れそうで難しいですね?

プロフィール

「情緒を楽しむオープンカー http://cvw.jp/b/1556641/47758197/
何シテル?   06/02 15:25
元峠師です。走り引退後…ヘタレ親父に(*´ω`*)ゞエヘ 最近ブログを始めました。みんなで楽しめる様心掛けてます。一緒に楽しめる方のコメント頂ければ幸いです。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345 678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

怖いかも知れない話。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/19 11:48:16

愛車一覧

MG MGB 「あずきビー」「あずき2号」 (MG MGB)
グリーンBさんの全損事故から一年三ヶ月。無謀にもフルレストアを敢行した第二世代Bさん。通 ...
日産 ノート デスノート (日産 ノート)
平成23年式。久々の日産車で足車。
スバル サンバートラック スバル サンバートラック
我が家専用農場作業車。RR四駆スバル内製サンバーダンプ。親父の代から軽トラだけはスバルと ...
その他 その他 その他 その他
所属している消防団の古いポンプ庫を解体された際に廃棄品として引き取ったもの。昭和40年式 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation