• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年09月29日

X-TRAILディーゼル、試乗!

X-TRAILディーゼル、試乗! こんばんわでございます。
昨夜は
F1シンガポールGPを観ていたはず
なのにスタート直後から
記憶がなくなり、気がついたら
午前0時をまわって
結局、どうなったか知らぬまま
そのまま爆睡してしまった私です
(結果は今朝ネットで知りました)

なので速報ブログアップ出来ずー
まあ、誰も見ていない
期待してないと思われますが(笑


さて今日は
タイトルどおり、夕方に
仕事を早めに切り上げて
日産Dに行ってきました。

その目的は、、、
エクストレイル20GT(クリーンディーゼル)試乗の
ためです。
それと本日デビューした新型ムラーノも
見てきました。


まずは
エクストレイル20GTクリーンディーゼルに
乗った感想でも
Dに到着次第、すぐに試乗の意思を伝えます。
エンジンをスタート。

ここは普通のDーゼルと変わりません。
ガラガラ音が、、、
まあ、これは仕方のないところでしょう
そして試乗にGO!

走り出してトルクがあるのが
すぐに判ります。
普通に街乗りしていても乗り易かったです。
今までのディーゼルエンジンは
発進のスタート時、どうしても
モタツく感じがありましたが
それが一切ないと言っていいほど(大げさかもですが)
運転しやすかったですねー

それでいてターボ(過給機)により
加速力も
このクラスでは申し分ないレベルです。
久しぶりに
このようなSUVに乗りましたが
目線が高く、運転し易いですねー

カタログで見ると
最大出力173PS、最大トルクは36.7kを2000rpmで
発生。
どうりで乗りやすい筈です。
6MTというところもよかったですね。
(今後のAT登場もありえるのでしょうか)
できれば、もうちょっと長い距離を
走ってみたかったですが
それは次回の機会があったらということで。。。


その後、試乗を終えて
ショールームで新型ムラーノを見てきました。
見た感じは、、、
んーどうでしょう。
よいデザインだと思いますが
人それぞれの好み(判断)に任せます。
全体を見ても内装を見ても
ニッサンらしいデザインでしたねー
この新型ムラーノの試乗車も
近々下ろす予定はあるみたいなことを言っていました。

最後にGT-Rも展示されていたので
GT-Rの話しになると
こちらのDですが、、、、
GT‐Rがデビューしてから
約1年経った来月から
やっとパフォーマンスセンターの認可を受けるそうですよ
それまで何台売ったんですかね~

こちらのような北海道の田舎や市街でも
シバシバGT-Rを見かけるのですが
まともに整備も出来ないのに売るだけ売るってのは
どうなんですかねー?
まあ私には買えないし買う気もないので
まったく関係ないんですが(爆w

あと某所で聞いたところによると
北海道でGT-Rの整備の資格を持つメカニックは
札幌に1人しか居ないというのも×な点ですよね。
現在、その資格者がどれくらい増えたのかは
分かりませんがGT-R整備資格者の養成も進めてほしいものです。


そんなこんなの
試乗と新型車でしたが面白い体験でした。。。。。



※ニッサンクリーンディーゼルに乗ってみて
スバルの場合は
どんな感じなんだろう?と益々ボクサーディーゼルに
興味が沸いてきた自分でした~
ブログ一覧 | 試乗記 | 日記
Posted at 2008/09/29 20:33:08

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

京成バラ園から道の駅巡りの温泉へGO
大十朗さん

ゴルフ9 (2024)
ヤジキンさん

朝の一杯 6/7
とも ucf31さん

今日の昼飯は〜😋👍
一時停止100%さん

みなさんこんにちわ!漏れずに休み!
K-2500さん

なんだかんだと言っても、赤いスチー ...
ウッドミッツさん

この記事へのコメント

2008年9月29日 21:01
こんばんはです。

シンガポールGPをスカパーで観てました。

F1初のナイト開催はスリリングでしたよ。
しかし、フェラーリの今年のピットワークには疑問が・・・・
途中まではマッサの勝ちレースでした。

最終的には予選で泣いたアロンソの勝利でしたね。
あと、一貴も頑張りました。
ニコは・・・ラッキーもあったかな?
コメントへの返答
2008年9月29日 21:26
どうもです。

ただ今、HDDプレーヤーに録画
したのを観ている最中です。
フェラーリは今季、ライコネンが
クルーを轢いていますからねー

つーか、普通のロリポップの
方が断然安全でしょう!
これでマッサがチャンピオンに
なれなければ
いい笑い者ですww

アロンソも一貴も含めて
さてさて
2週間後の富士では
どのような展開が待っていますかね
今から楽しみな私です。。。

2008年9月29日 21:35
ディーゼルとATの組合せって色々と関門があるみたいですよね!

F1は地上波で観てましたが、途中チャンネル争奪戦に負けたのと、実際のレース展開が速く(?)て、めまぐるしくて目が回りましたw

一貴がポイントゲットできたのは良かった♪
コメントへの返答
2008年9月29日 23:38
ボクサーディーゼルも
今のところは
MTのみの設定ですからね
それらを解決出来ればスバルは
日本導入も早めるのでしょうか

先ほど録画したのを
観終わりましたが
面白い展開でした。
それにしても
今季のフェラーリは
馬鹿馬鹿しいポカが多すぎますよw

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【モンスター バックオンブラック】 http://cvw.jp/b/15947/47577627/
何シテル?   03/08 20:35
BGレガシィワゴンから始まったスバリストの道も今年で27年目になりました。 2013年の秋にBPレガシィツーリングワゴンからBRZ tSに乗り換え。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

帯広スバル自動車 
カテゴリ:ディーラー
2004/11/28 09:11:39
 

愛車一覧

スバル WRX S4 1stカー (スバル WRX S4)
新型WRX S4(メーカーオプションのRECAROシート仕様)を発注しました。。 20 ...
スバル ステラ 2ndカー (スバル ステラ)
セカンドカーを購入しました。 元は昨年春登録の地元ディーラーの試乗車です。 走行距離5 ...
スバル BRZ スバル BRZ
2013年11月2日納車 その日よりBRZ tSのオーナーになりました。。 今度の愛車 ...
スバル レガシィツーリングワゴン 元1stカー (スバル レガシィツーリングワゴン)
第4世代のBP5 A型レガシィツーリングワゴン2.0GTに乗っています。 平成15年5月 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation