• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年12月30日

福島県いわき市の竜宮岬には隧道がある

福島県いわき市の竜宮岬には隧道がある
福島県いわき市は、東北では仙台に次いで2番目に人口が多く、面積も広大です。

いわき市の中でも、工業地帯がある事で有名な小名浜の近く、小浜という名前の似た場所があります。
その小浜の海岸にある竜宮岬というロマンチックな名前の場所に、地図に描かれていないトンネルがあるとの事です。
1930年代、竜宮岬に300m程の、砂利を運ぶトロッコ用のトンネル跡という事です。
2019年12月30日という年末に行ってきました。
年末年始は大体こういう事をする日となっています。
alt


駐車場に車を停めます。ここは人が少なく、釣り師の方と、ちょっと散歩に来た方くらいしかいらっしゃいません。
私の住まいからは、ちょっとしたドライブで来るには手ごろな距離にあります。
この日は雨でした。
alt


ここの海岸は広く、少年たちが球技をしたりしても余りある広さがあります。
奥には大きく崩れた場所が見えます。
※2019年7月撮影
alt


崩落した岩と手前に立っている方との対比です。
相当大きく崩れた事が分かります。
※2019年7月撮影
alt


ガレた場所をアップで見てみましょう。
すると左端に…
alt


あった😱
alt


海辺のガレた場所なので、NikonD750はお休みでコンデジのSX720に活躍してもらいます。
年末の雨の日でも構まず遊ぶサッカー少年達。
alt



赤い鳥居のようなものが落ちていました。
なんだこりゃ。
alt


あぶない!
いくつも設置されている。
alt



近くで見ると、なかなか迫力があります。
alt



ガレ場は登りやすそうです。
alt


振り返って撮影。サッカー少年達が見える。
青い登山ジャケットを羽織っているので、向こうからもこちらが見えるはず。
alt


上には土が残っている。
ガレには樹も挟まっている。
ごっそり落ちてきたのが、このガレなのだ。
現在進行形で崩落しているので、さっさと抜ける。
alt


下りも難しい事はありませんでした。
alt


振り返って撮影。
alt


波が押し寄せて塗れる。
奥に落ちている樹が、上からそのまま落ちてきたのだろうと思われます。
alt


という事で、隧道とご対面です。
alt


内部は素掘りとなっており、中は手作業で掘った鑿の跡が無数に刻まれています。
alt


波を多く被る位置にあり、当然内部は水没しています。
とはいえ、水深は大きめの長靴であれば問題ない程度です。
向こう側に貫通していますが…。
alt


 ちょくちょく出てくるL字型の金具。灯の為か。
alt


岩がところどころにありますが、洞窟内部は至ってキレイです。
落盤などは全くありません。
alt


ヘッドライトの明かりしかない中で手持ち撮影していましたが、中古コンデジが頑張っています。
alt


左に退避坑が。
ここがかつて鉄道用のトンネルであった事を有力化させる手がかりとなります。
alt


右側にも退避坑があります。
alt


手前にはあまり無かった樹が目立ってきました。
津波の力で奥に押し込まれたのではないかという説があります。
alt


何か挿していた?穴が掘られていました。
alt




トラロープを巻いた木材。
alt


あまり変わり映えしない写真に飽きているかも知れませんが…。
二度目の退避坑出現です。
alt 



退避坑の下には穴が開いています。
廃道のプロに言わせると、手抜き工事の跡のではないかとの事。
alt


勾配があるのか、水没が深くなってきました。
alt


長靴だけでも奥の樹が倒れている辺りまでいけるようです。
通り抜けるには腰くらいまで濡れる必要があるそうなので、ここら辺で撤退します。
300m程あるうちの120mくらいの位置までは来たと思います。
alt


少し周りを散策します。
小浜海岸はすぐ近くに住宅が密集しています。そこも穴が開いている訳ですが、倉庫代わりになっていたり
alt


BBQが出来る?庭先のように使われていました。
alt


さらに、階段があるので登ると…津神社という神社のようです。
ここからまだ奥に進めます。
alt


行きつくのが分かりにくいという龍王神社という所を目指してみます。
alt



先の道は路肩の多くが崩れています。
alt



土が無い部分…。
alt


下に落っこちたらしい。


樹の根の部分は、完全に宙に浮いています。
alt
 


位置的に、下から見た時のこの部分に相当すると思います。高さ30m。
こえー😢
alt


山道の写真はたくさん撮りましたが、見ていても退屈なので省きます(笑)
やっとこ、龍王神社手前まで来ました。
この厳重な門かと思ったら、これは東電の施設のようです。とはいえ、手前の警備的な電源は喪失しています。
alt


龍王神社です。かなり分かりにくい場所にあります。
alt


神 威 輝 五 磯 八 大 龍 王 神 
何かのRPGのボスのような名称です。
alt



石碑には、地元のアワビの組合の名前がありました。
小浜は江戸時代よりアワビが特産品で、海難除けと共に龍神様を祀ったようです。
2000年に新しく神社を建て直したそうです。
alt


さっき越えたガレがよく見えます。
alt


なお、さっきの厳重な扉の先にあるのはこの別荘のような施設です。
東電の施設であることは間違いありませんが、福利厚生の為の施設だったのでしょうか。
龍王神社側から簡単にアクセス出来ますが、今回は興味がないのでパス。
alt


遠めにわかるスズメバチの巣。今は冬ですが……夏は危険ですね。
alt


戻ってきました。
釣り師と思しきおじ様が歩いていきます。
ガレを越えるのかは定かではありません。
alt


16:30、サッカー少年達も居なくなっていました。
 alt



では、お疲れ様でした。
いずれ反対側も撮影して追記したいです。
alt

ブログ一覧 | 廃道 | 日記
Posted at 2020/04/06 00:06:49

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

桜とマイカー撮った
クラゴン親方さん

内宮 本勇号 神馬索参
伊勢さん

巨大あんかけ焼きそばを食べてみた・ ...
エイジングさん

次は2LなのかVセレなのか、それ以 ...
ゆぃの助NDさん

キャンペーンのトミカをあてにほろ酔 ...
MLpoloさん

クロスポロ
avot-kunさん

この記事へのコメント

2020年4月7日 10:42
こんにちは。
デスクトップPCにて改めて拝見させて頂きました。
歴史嫌いなわたしでも
吸い込まれるように読んでしまいました。
冒険心が芽生え、
トンネルに向かうところはワクワク
トンネル内の写真にドキドキしてしまいました。

この次のブログでは何処へ行くのだろうか?
と楽しみにしています。

・・・コメント固いですか?(笑)


コメントへの返答
2020年4月9日 7:59
お世話になります^_^

デスクトップで見るの好きです😁
ノートより、デスクトップ派です(笑)
どこへ行くんでしょうね?
行きたいところが多すぎて💦
個人的には東北が好きですが!近い、混まない、最高😜

コメント固くないですよ😁
ご覧になって頂き、ありがとうございました(^_^)

プロフィール

「@EARTH さん
今日居ましたよ😉」
何シテル?   04/29 21:00
青い86/NSXと言えばこのヒト…というのを目標に、ブルーの86/NSXで楽しんでいければと思っています。 無言フォロー歓迎です。飽きたら外すでOK。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/5 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

超カンタン♪NA1 NSX ドリンクホルダー取付 センターコンソール部 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/07 19:25:08
センターコンソールにUSBスイッチホール取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/07 19:22:07
カスタムオーダー.フロアカーペット交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/29 18:49:50

愛車一覧

トヨタ 86 トヨタ 86
2013年7月納車の86GTグレード。 フルノーマルの展示車両を購入しました。 ギャラ ...
ホンダ NSX ホンダ NSX
New Sports Car X(30年前)。 ボディカラー、よく聞かれますが純正色で ...
トヨタ シエンタハイブリッド トヨタ シエンタハイブリッド
シエンタ ハイブリッドのシルバーメタリック。 スライドドアってすごい。運転席からもボタン ...
輸入車その他 トレック マーリン7 輸入車その他 トレック マーリン7
車が悪路に行けないので、いつも廃道廃墟に行くのに苦労します。 という事で、自転車はオフロ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation