• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年09月29日

当たって・・・当てました。。。

みんカラで、7/15~8/31に開催をしておりました「2010夏!夏のお出かけ特集」・・・お勧めスポットを投稿すると、豪華賞品が当たる企画、お勧めスポットをいくつか登録して応募していたのが・・・当たったのです(^○^)

末等である・・・◆みんカラ賞[みんカラステッカー](50名)
50名様の下から2番目に、私の名が(^^ゞ



送られてきたのが・・・この一枚(笑)


そして、そして・・・当てました~


あれ?
どこ当てたんだっけかな???


両側を当てれば良かったですかね(笑)

駐車場で・・・ちょっとした油断で凹ませてしまいました(>_<)
バックモニターにも映らず・・・ソナーも鳴らず・・・鉄パイプに。。。


そこで、前に、ポルテでデントリペア、530iでガラスリペアの、お世話になった事がある「Y's FACTORY」さんへ


内張を外して・・・


このようにして作業をするようです。

3時間ほどお預けして・・・


まったく跡形も無く直ってます(^○^)


工具箱の上にあるステレオの反射をご覧下さい・・・歪みなどもなく完璧です(^○^)
これこそ、プロの技術力ですよね(@_@)

「Y's FACTORY」さんの作業ブログは、こちらです。

無料アクセス解析

あまりお世話にはなりたくないのですが・・・(^^ゞ
また何かありましたら、宜しくお願い致します<(_ _)>
ブログ一覧 | 207SW | クルマ
Posted at 2010/09/29 02:11:18

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夏旅 ④金沢で料理旅館に泊まる!
物欲大王さん

今日のまゆげ😺この爪とぎ気に入っ ...
天の川の天使さん

今日の朝飯は〜😋👍
一時停止100%さん

免許更新してきました。
柴犬福と猫のスーとモアさん

お盆最終日、車の集まりに行ってきま ...
のうえさんさん

男メシ…そんな大層なモンじゃ無いけ ...
S4アンクルさん

この記事へのコメント

2010年9月29日 4:38
やっぱりプロの技術は違うなぁ。
コメントへの返答
2010年9月29日 9:07
おはようございます(^^)

ZiLLさんの技術も、プロ並だと思いますけど・・・
いや、プロ以上だと(^○^)
2010年9月29日 8:02
綺麗に直って良かったですね(^O^)
しかし素晴らしい技術ですね〜

そうそう。E61くんにはまだまだ頑張ってもらいますので安心して下さい(笑
コメントへの返答
2010年9月29日 9:08
おはようございます(^^)

はい、お金は掛かりましたが、本当に綺麗に直って良かったです(^^ゞ
ほんの一瞬の油断が・・・

E61の台換えではないのですね(^○^)
2010年9月29日 8:48
凄い技術です!!
写り込みに歪みが無いですね~。
これでこそプロ!!
お金を払う意味があるっていうもんです。

・・・あまりお世話になりたくないですが(笑)。
コメントへの返答
2010年9月29日 9:11
おはようございます(^^)

はい、凄すぎる技術です。
当たった速度が低く、また正面から押した状態でだったので綺麗に直すことが出来たそうです(^^ゞ

お金も板金で直すのと比べたら半額以下で済みました。。。

そうなんです、お世話になりたくないですよね(笑)
2010年9月29日 8:50
オオーw(*゜o゜*)w
ステッカーが当たったのは嬉しいけど、パイプに当たったのは残念でございました。
しかし駐車場にそんなパイプがあるとは・・・油断できませんね(-_-;)
コメントへの返答
2010年9月29日 9:14
おはようございます(^^)

はい、ステッカー1枚が当たったら・・・パイプにも当たってしまったんです(^^ゞ

駐車場の敷地を囲うパイプだったんですよ~
あるのは分っていたのですが、もっと後ろだと思ってたんです。。。(>_<)
2010年9月29日 12:29
こんにちは。

ステッカー、おめでとうございます。

私も、自動車保険の見積もりキャンペーンで、みんカラのステッカーもらいました。(笑)

デントリペア、きれいに治るのですね。。。うちも、メガーヌのドアにわずかに当てられた痕が… (泣)

コメントへの返答
2010年9月29日 14:26
こんにちは(^^)

はい、有難うございます<(_ _)>
ステッカーの当選は嬉しい・・・そんな嬉しくないかも(笑)

ステッカー一枚の値段より、送料のが高いかと(笑)

そして、もっと嬉しくないのが・・・(>_<)

デントリペアは本当にここ当てたの???
って思うくらいに綺麗に直ってます(^^)
しゅうさんのメガーヌも直されてはいかがでしょうか?
2010年9月29日 13:43
こんにちは~

このリペアっていくらくらいするのでしょう?
もしもの時は、ここにお願いしようかな。

うちの場合、へこみ部分にみんからステッカーで誤魔化すかも、、、、。

バックカメラにも映らず、センサーにも反応しない、、、、
思いもよらない所に死角がありましたね。
自分も注意しないと。
コメントへの返答
2010年9月29日 14:30
こんにちは(^^)

デントリペアは、傷の大きさで値段が違うんですよ。
こちらをご参考に
http://www.dent-ys.com/price/

ちなみに、私のこの凹みは長さが30cmぐらいと長かったので・・・ちょっと高めで・・・36000円(税込み)でした(>_<)

ステッカーで誤魔化せないぐらい長さだったです(笑)

カメラもセンサーも反応が無く・・・「バキッ」って音で気付きました(笑)

2010年9月29日 14:01
おめでとうございます♪
(ステッカーのほうですよ・・笑)

それにしても見事な修復ぶりですね~。
これならまた当たっても安心安心♪(爆


・・でステッカーはどちらのクルマに??
コメントへの返答
2010年9月29日 14:32
こんにちは(^^)

はい、有り難うございます<(_ _)>

あぬぬわさんにお会いした、その晩に凹ませてしまったんです~(>_<)

何かの賞品や企画に当たるのは良いのですが・・・もう車には当たって欲しくないです(笑)

ステッカー・・・貼る場所が・・・あぬぬわさん、要ります?
2010年9月29日 18:51
こんばんは!

当選、おめでとうございま~す(*^^)v
確かに「マル運さん」の名前、ありましたね~
「猫ハチ」はありませんでした・・・(あっ!応募してなかった(^^ゞ)

このお店って厚木にも支店?がありませんか?
この看板に見覚えがあるような・・・
コメントへの返答
2010年10月1日 18:26
こんばんは(^^)

はい、有り難うございます~ステッカー一枚なんですけどね(笑)

猫ハチさんは登録しなかったんですね~
今度、機会があったら是非、投稿して当選を目指して下さいね(^○^)

個人(一人でやられているお店)で開業されているので支店は無いです(^^ゞ
たぶん似たロゴのお店ではないかと。。。
2010年9月29日 20:59
凹みは当りたくないです(笑)

しかし凄い技ですね~

全く跡が解かりません、流石!
コメントへの返答
2010年10月1日 18:28
こんばんは(^^)

はい、当たって・・・あまりお世話にはなりたくないお店なんですけどね~(笑)

デントリペアは、磨き屋さんと同じく施工される人の技術力に左右される技ですよね(^^)
2010年9月29日 22:05
マル運さん、こんばんは。

見事、綺麗に直って良かったですね(^^)/
僕も以前こちらでデントリペア出来ないか見て貰いましたが、部位が悪くて出来ないとの事で板金にせざるを得ませんでした。
デントで直せると、塗装しなくて済む分、費用も抑えられますし、後から塗装の劣化差とかがなくて良いですよね。
コメントへの返答
2010年10月1日 18:31
こんばんは(^^)

はい、綺麗に直って良かったです(^^)

デントリペアでは部位によっては直せない場所もあるようですね~
最近は裏から工具が入らなくても、表からでも直せる場所もあるようです。

そうなんですよね~
塗装をしないから直した跡の変色や色が違うって事が無いのがとても良いことですよね(^○^)
2010年9月29日 22:13
デントリペア、まだ、あまり認知がないようですが、板金や塗装がいらないのでエコで、ばっちりへこみを直せるすばらしい技術としてうりだされているようですね。まさか、マル運さんがデモカーになるとは!本当にキレイに直っていますね。田舎の方ではまだそのような修理工場を見かけたことはないのですが・・・。それにしても、死角にあるものって本当にわからないですね。自分も過去にほかの車でやってしまいました。
コメントへの返答
2010年10月1日 18:33
こんばんは(^^)

昔よりは、デントリペアの名と施工方法なども知れ渡って来ましたよね(^^)
インターネットなどで検索を掛けると地方にもあるようですよ(^^)

本当にちょっとした油断で・・・鉄パイプがある事は分っていたのですが・・・もっと後ろかと思ってました(^^ゞ
2010年9月29日 23:24
こん○○は~。

oditも写真のお店でドアパンチを直す予定です(笑)

大きな凹みもキレイに・・・デントリペアってすごいです!!
コメントへの返答
2010年10月1日 18:37
こんばんは(^^)

Oditさんも直されるんですね(^^)
ドアパンチ程度でしたら、数時間で綺麗に直ると思いますよ(^○^)

長さ30cmでも綺麗に直りました(^○^)
2010年10月1日 12:35
こんにちは〜

映ってなくて反応もなしなら、しょうがないと言うか
ボクもバックの最後の確認はその辺りなので
どうしようもないかもしれないです。ご愁傷様です。

でも綺麗に治って良かったですね。
こんな長いのも、デントリペアで直るんですね〜
コメントへの返答
2010年10月1日 18:40
こんばんは(^^)

ちょっとした油断で・・・いつもソナーやバックモニターを過信し過ぎた結果です。。。
これからは、過信せずにバックしたいと思います(^^ゞ

塗装面には薄い擦り傷だけでしたので、デントリペア後にコンパウンドで傷を消したら、長くても綺麗に直ったのがせめても救いです。。。

プロフィール

「ドラレコ補助バッテリーを更新・・・ http://cvw.jp/b/173494/48592542/
何シテル?   08/10 23:32
みなさま、マル鉄マル運です。宜しくお願い致します。 2006年の2月、BMWの530Mspが納車になったのを気に、ブログなんぞを始めました。 掲示板...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

まだ、残っているようです・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/05 19:51:59
18日間で本土最先端を・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/22 17:10:00
[トヨタ ハリアーハイブリッド] Yupiteru Y-3100/Z-310の設定(マイクロ波センサーあり) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/09 20:53:15

愛車一覧

BMWアルピナ D5 BMWアルピナ D5
アルピナD5リムジン(F10)からの買替えです。 「メーカーOP」 ・ガラスサンルーフ ...
プジョー 308 (ハッチバック) プジョー 308 (ハッチバック)
プジョー2008クロスシティからの買替えです。 グレードは、2018年の12月から販売に ...
プジョー 2008 プジョー 2008
プジョー207SWから買替えです。 1.2のターボと、6速ATになったのも買替えの理由 ...
BMWアルピナ D5 アルピナD5 (BMWアルピナ D5)
正式注文したのが、2012年11月、 登録日、2013年12月20日 納車日、2013 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation