• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年06月06日

2022 Idlers Sprint 第二戦@TC2000

前回のブログでも書きましたが、微妙にモチベーションが上がらない生活を続けていました。勿論、走ると決めたので準備を進めつつ、6月5日を迎えました。

朝。外は雨。
天気予報では曇りとなっていましたが、うっすら降っている様子。一抹の不安も感じつつ、上がってドライで走れると信じながら筑波サーキットへ。

(ちなみにレインタイヤは当然積んでます。ハイ。)

alt


到着後には雨も上がり、薄日も射し始めました。
旧知の方や久しぶりに参加されてる方、たくさんの人と挨拶や雑談を交えながら時間が過ぎていきます。この穏やかな時間が好きです。


【予選】
私の走行枠は27台。空冷&水冷、RR&MR全てが走るポルシェ占有枠です。
流石に台数も多いし速度差もあるので、クリアラップを取るのは難しく。さらに気温も3月よりは高くてタイムを出すのも一苦労です。


開始直後に出たものの、クリアが取れないので後半捲り作戦へ変更。これはこれでリスキーで、赤旗が出たりしたら予選が終わってしまうことも有り得ます。
今回は無事にアタックができましたが、本当にクリアは一周だけでした。


1.04.861 総合7位&クラス5位

alt


【決勝】
私のクラスは結構な激戦で、なおかつ走行枠の上位から中団に固まっていました。完全にスタートが勝負の分かれ目となりそうです。
<赤 → ブラックアウト → GO! >
今回は上手くスタート出来たのですが、1コーナー手前で前を走っていた車両が失速(ミスだったらしいです)。衝突回避してたら私の後ろにいた『みん友Sさん』に抜かれちゃいました。

その後は約10周にわたりSさんとバトル。
同じ色の964。エンジンも3.6Lのノーマル+という、差が少ない状態でした。後半は追いかけている私の方がタイヤが保ったお陰で何とかパスしてチェッカーを受けられました。


総合7位&クラス5位 ベスト1.05.560

alt


ポディウムには上がれなかったけれど、周りはワイドボディや3.8Lを積んだ格上車両の中で細身の964二台が健闘出来たことは、非常に喜ばしいです。

走る前は色々と悩んだけれど、やっぱり参加して良かったと思っています。ただ、これで少しの間964はお休みです。また秋には乗れるかなー?
(夏の間は【・・・】とか【ーーー】などで練習やテストになる予定です。)




ブログ一覧 | idlers | 日記
Posted at 2022/06/06 18:52:18

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

レンタルカートレース(スプリント前 ...
makoba0327さん

レンタルカートレース(スプリント) ...
makoba0327さん

【レース参戦日記4】SL神戸ラウン ...
makoba0327さん

2024.1.3 COME 新春た ...
競馬狂@LINKさん

レンタルカートレース(スプリント後 ...
makoba0327さん

【レース参戦日記1前編】SL神戸ラ ...
makoba0327さん

この記事へのコメント

2022年6月6日 19:47
お疲れ様でした。色々な思いが交錯してたと思いますがまずは無事の完走よかったです。やっぱり参加してよかった、これですよね👍👍👍 ・・・にーーー、気になりますね〜〜。
コメントへの返答
2022年6月6日 22:51
shiro4さん
有難うございます。
無事にリスタート切れた気がします。今まで以上に964に乗れた感覚もあったし。

あ〜、アレとアレを夏の間に、、、ってな話です。
2022年6月6日 20:46
こんばんは^^

おつかれさまです。
また総合7位、クラス5位というリザルトもおめでとうございます。
アマチュアのレースですから、なんといっても無事に完走出来ることが一番だと思いますが、しっかりとご健闘されたリザルトを残すもの素晴らしいですね!
現代版ナローな964の活躍、本当に喜ばしいことですね!

昨日たまたまFMラジオで土屋圭一さんの話を聞いたのですが、GT500やGT300など同一のクルマでも1秒の差が生まれるのは、チームの読みでの31℃になる、28℃になるでの同じブランドのタイヤでも1秒の差が出てしまう、なんて仰ってました。
タイヤチョイスって本当に大事なんですね。

夏はまた体力勝負でしょうか?
がんばってくださいね!
コメントへの返答
2022年6月6日 22:58
mintgさん
こんばんは。

有難うございます。心地よい疲れです。リザルトは仕方ないところなんですけど、良いレースが出来たことは嬉しいです。
ワイドボディやパワー(排気量含め)アップ、皆さんSタイヤな布陣でした。別にケチった訳じゃないんですが、細身964組はタイヤもRE71RS縛りで走ってます(笑)。でも動きは負けてないですよー。71RSの扱いやすさは本当に良いタイヤだと実感してます。

茂木とかではSタイヤの方がタイムも出るし乗りやすかったりするんですけど、狭くてツイスティな筑波だと好みが分かれるところかと。限界は低くても乗りやすかったりするんですよね〜。
気温とか汚れ具合にも左右されますから、タイヤチョイスは奥が深いです。

夏場は体にはキツイのですが、先日の968走行時にエアコン入れて走ってみましたけど、タイムは大きくは差が出ず。壊れる可能性があるから基本的にはエアコンoffですが、クーリングラップには入れて冷やすのもアリだと実感しました。ま、暑いのは苦手じゃないんですけどね〜。
2022年6月7日 9:17
お疲れ様でした。
楽しく走られたのなら何よりです。
夏場は964温存なんですね。
コメントへの返答
2022年6月7日 9:55
キヨさん 様
有難うございます。
やはり走り出せば集中出来ましたし、それが楽しかったです。
空冷は暑さに弱いですし(笑)、夏の間は水冷車両で練習しようと思います。
2022年6月7日 12:38
お疲れ様です
車ようやく戻ってきたけど秋ごろには復活したいと思ってますので
また、よろしくです
それにしても台数をなんとかしていただきたいですよね
スーパー枠との、配分を!
コメントへの返答
2022年6月7日 13:21
ろー。さん
こんにちは。ご無沙汰しております。
いよいよ復活ですか!楽しみにお待ちしております。今回はtommyさんも復帰戦でしたけど、滅茶苦茶楽しそうでした。

確かに走行枠の台数が微妙ですよねぇ。せめてGT4クラスをスーパーの方に入れてもタイム的には問題はないとは思うのですが。。。
2022年6月7日 18:41
日曜日はお疲れ様でした。
(ご挨拶もせずに早々に帰ってしまい、すみませんでした)

久々のレースでしたが、とても楽しいバトルをありがとうございました。スポ走、走行会とか、耐久レースにはない、駆け引きはやはりスプリントならではの醍醐味で、それを改めて教えて頂いたような1日となり、とても感謝しています。
今後ともどうぞよろしくお願いします。
コメントへの返答
2022年6月7日 20:53
Smagicさん
こんばんは。日曜日はお疲れ様でした。こちらこそ、ご挨拶もできずにすいませんでした。

レース、楽しかったです。
振り返ると、ここまで競り合った走行は初めてでしたよね。お互いに『走りあえたから、さらに理解が出来た』という感覚では?(私はそうなんですけどね〜)
やっぱり964って良いですよね。今回改めて自分の車への愛情が深まりました。そういう意味も含めて、今回のレースは思い出になります。こちらこそ、感謝です。

また一緒に、出来れば大リーガーみたいなアノ人も一緒に、バトル出来ることを期待してます。
よろしくお願いしますねー!
2022年6月8日 7:19
日曜日はお疲れ様でした!久しぶりにお会い出来て話せて、一緒に走れて良かったです♪ありがとうございました♪次はポルシェデイかも?笑
コメントへの返答
2022年6月8日 7:46
ゅ-クン930さん
お疲れ様でした。
流石の速さでしたね〜。全く着いても行けませんでした。違うクラスの人かと思った(笑)。
でも今の9-1って激戦ですけど長い人が多いから心地よいというか、良い環境だと感じました。
ポルシェデー、楽しみにしております。

プロフィール

「Pole Position/2024Idlers開幕戦 http://cvw.jp/b/1795553/47584987/
何シテル?   03/11 12:49
luce1997と申します。 ポルシェ911、メルセデスAMGとワインを愛する放蕩家です。 現在、996と997turbo(ともにMT)をストリート用に所有...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16 171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

FR-MR-RRとパーティー号 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/08 16:32:49
古いレーシングカーのメリット/デメリット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/19 12:45:04
アストンマーチン整備ショップ情報/東京近郊 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/21 06:49:26

愛車一覧

ポルシェ 911 Brother (ポルシェ 911)
GTシルバーに全塗装、ネーミングは『Brother』です。 2020年1月13日初走行@ ...
ポルシェ 911 【本妻号】 (ポルシェ 911)
【本妻号】ポルシェ 911 996MY03 素カレラ ・新車購入から2017年12月2 ...
ポルシェ 911 影武車二号 (ポルシェ 911)
二代目・影武車。ナンバー付きチューンド964。
ポルシェ 911 ポルシェ 911
【三号さん】 2013年6月4日に運命的な出会い→所有する事になった964カレラ。色はス ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation