• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

O田のブログ一覧

2015年10月27日 イイね!

88.映像ミュージアム 遊ぶゲーム展STAGE1

88.映像ミュージアム 遊ぶゲーム展STAGE1○ 映像ミュージアム 遊ぶゲーム展
○ P有り(有料)
○ 入館料\510
○ 月曜休館









誕生から多様化を迎える1982年までのデジタルゲームを多角的に紹介してます。
全てのゲームがプレイ可能!!
それも入館料のみゲームは無料!!!

ゲームが動くしくみについても詳しく解説!遊んで学んで、デジタルゲームの歴史のはじまりを体感出来ます♪




70年台初期のアメリカンな筐体たち、、




ポン!テニス!!
これは後に家庭ゲームに移植されましたね~



お馴染みのブロックくずし、あのジョブスの設計にからんでたとは…




このゲーム、子供の頃よくやったなぁ~(懐


やっぱり忘れちゃいけないのが…





インベーダーですねぇ~~
よく100円玉が山になってましね!w





これも懐かしかった!  スターファイヤー!!
気分はルークスカイウォーク♪




平安京エイリアンやら



ギャラクシアン、



ドンキーコング
この頃は任天堂も筐体でしたね~




クレイジークライマー
ドンキーとかコレとかはよく中坊のとき10円玉積み上げてやってたなぁ~





あ、




2番ゲット♪ww





パックマンも流行りましたね~
ルート覚えるの苦手でしたが…



スクランブルに



ラリーX

この後PSで家でもやりましたが筐体のレバーガチャガチャしながらプレイ
するのは楽しいです♪

やられると思わずあ~~って声出ちゃうし。。(笑

他にも




インベーダーやパックマンの設計図やら作者のインタビュー動画も見れます。


ゲームセンターCXの有野課長も訪れたみたいですね♪







STAGE2もあるみたいなので次回にも期待です♪
個人的にはYMOにも使われてたサーカスサーカスやミサイルコマンダー
なんかも展示して欲しかったな、、



常設の映像ミュージアムもかなり楽しめますよ♪

こんな事や、、








実際にMIB2で使われた




ガンやら




スーツなんかも展示されてます!!
他にも盛りだくさんなので是非♪


Posted at 2015/10/27 21:21:44 | コメント(2) | トラックバック(0) | 博物館など | 日記
2014年08月17日 イイね!

86.サーキットの狼MUSEUM

86.サーキットの狼MUSEUM○サーキットの狼MUSEUM
 東関道潮来ICより15分
 入館料\800(JAF割引\-100)
 P有り
 土曜、日曜開館







ココはスーパーカーブームを作った作者池沢早人師のサーキットの狼に登場したクルマ達や作者の貴重な資料などが展示されている施設です。


私の車好きの原点は小学生の頃読んだサーキットの狼からです!!
多分漫画読んで無かったら今サーキットでクルマ走らせようとは思いませんでしたね~~

サーキットの狼と言えばやっぱりこれですね♪



ヨーロッパ!
このラインに☆マーク最高です!!

屋根には



サイン入り♪



カウンタックもイイけど私はミウラの方が好きだったなぁ~



ディーノのライン、色気あるなぁ…

こんなガレージで一日過ごしたい…




池沢さとしといえば、、



嗚呼~懐かしい~~
小学校の頃持ってたなぁ



長い連載でトロフィー貰えたんですね♪



感無量・・・




当時のジャンプも自由に見れることが出来ます♪



この頃からこち亀やってる。。。(^^;

個人的にはジャンプでCOBRAの一話目が見れたのが嬉しかったり♪



この頃のジャンプは面白かったなぁ~

あ、クルマに戻ります。



ストラトス、この中で一番乗ってみたいクルマです!



でも外のルポ爺も負けてないよ♪w



デトマソ、いい尻してるなぁ~

残りはスライドショーで





場所的にチョッと遠いですがサーキットの狼み感化されたオヤジには最高な場所です♪

Posted at 2014/08/17 22:09:36 | コメント(8) | トラックバック(0) | 博物館など | 日記
2014年01月05日 イイね!

85.バンダイミュージアム

85.バンダイミュージアムバンダイミュージアム
 北関東自動車道 壬生ICから5分
 年中無休
 入館料 大人\1000 子供\600
 P有り





ココは日本や世界やガンダムなどのおもちゃ、エジソンと4つのミュージアムと室内外で遊べるプレイエリアから構成された子供から大人まで楽しめる、おもちゃの博物館です。

入ったら等身大のガンダム






世界のおもちゃ




やはり男の子定番はクルマですね~




女の子は人形やドールハウス。。




リアルテッド君とw

日本のバイク乗った少女、ちと怖い。。




ガンダム



ホワイトベースに萌え~



バンダイの作業服ナイス!



ザク達と…



何げにパッケージの絵に萌え…




日本のおもちゃ



戦隊シリーズの歴史



途中から黄色は女の子になってるのね。。

ブリキのおもちゃ



結構ビートル率多し、(笑

野球少年は





車少年の私は、、




やっぱウルトラマンと仮面ライダーは外せませんよね





えっと、、





ダレ??w

LSIゲーム



ゲームウオッチこんな小さかったっけ、、



ゲームマシン


私はファミコン、PCエンジン、スーファミ、プレステ、プレステ2かな。。

女の子



ままごと



リカちゃん



アイドル商品





ラムちゃんがチョイダッ○に見えなくも。。




エジソンミュージアム



電球や蓄音機意外にも色々発明してるんですね!!



電球作ったらその為にダム作るセメント発明したりベニヤやガムテームまで
発明してたのは知りませんでした…



でもガムテープはジョイフル本田製ですね!(笑



入館料はちと高めですが大人から子供まで楽しめる所です。。

残りはスライドショーで




あ、紅白で卒業を発表した方の出身地ってこの町なんですねぇ~





Posted at 2014/01/05 21:20:09 | コメント(6) | トラックバック(0) | 博物館など | 日記
2013年11月17日 イイね!

84.スーパースター博物館

84.スーパースター博物館スーパースター博物館
 那須ICから5分
 入館料\1000(割引券あり\-100)
 年中無休






ココは等身大のアメリカンスターが出迎える博物館です。
661stの中にあります。


中に入ると。。前回にもあったお二人♪



人気者ですね~
絵入り餡は実際の映画で使われた物だとか!

でもPSで会ったお二人の方がよく出来てました。。(^^;

最初はアメリカンスポーツ。

 
 

すみません、ニワカな私は野茂さんぐらいからしかよくわかりません…



先に進むとハリウッドスターコレクション。

 

 

おお~懐かし~~♪

某クルー達と。



このままこの作品に出てても違和感なさそう。。(笑


次はミュージックスターコレクション。

 

我が青春の1ページ♪

嬉しくて一緒に唄います!!




このドラムセット




撮影用に実際に使ったやつだとか!

あ、昔の映画ポスターって…

 

ネーミング凄すぎ!ww
この流れ、80sの曲まで続いてましたね。。



あとはスライドショーで。






この流れだと何時かは私も!!
って気になるんでしょうが私は日陰の方が好きです♪






Posted at 2013/11/17 23:11:07 | コメント(3) | トラックバック(0) | 博物館など | 日記
2013年11月14日 イイね!

83.那須クラシックカー博物館

83.那須クラシックカー博物館那須クラシックカー博物館
 入館料\1000(クーポンで割引あり)
 年中無休
 那須ICから8分







ココは古き良き名車たち、ビンテージバイクが展示してあり実際に乗ったり触ったり出来るクルマもあります。



ジャガーイイ♪



クーガーカッチョE~




触って乗れるのは…



メッサーシュミット、ムツゴロウみたいで可愛いし色も良し♪





え~っとこれ、、クラシックカー??





これはチョッと転がしてみたい!
でも足元チョーせまし。。





後ろに乗ってる人、Deemarkの店長に似てる!w







イセッタにカニ目可愛いなぁ~
昔のクルマ愛嬌あるなぁ~



2Fから。

2Fにはポリスハットコレクションがあります。



外人って頭小さいんですね、、

んん~~入館料考えるともうチョッといろいろあった方が……








ごめんなさい、生意気言っちゃいました。。(笑


Posted at 2013/11/14 20:51:03 | コメント(2) | トラックバック(0) | 博物館など | 日記

プロフィール

WV車に乗り続けて早10年、R32青虫に一目ぼれして購入、最近限界を感じGolf 4 R32 FT465にステップアップ(笑)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ピロボール交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/20 00:21:29
◇年末年始◇ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/14 20:17:37
フルバケ装置! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/27 22:40:33

愛車一覧

フォルクスワーゲン ルポ フォルクスワーゲン ルポ
カワイイ奴です♪
ホンダ Dax125 赤毛のワン (ホンダ Dax125)
赤毛のDAXです
ヤマハ セロー かぽんのセロー (ヤマハ セロー)
二十数年寝かしてた亡き嫁の嫁入り道具を起こしてあげました、 91年式にしては錆びも少なく ...
ヤマハ XSR900 ヤマハ XSR900
この形、色にやられました・・・
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation