• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

O田のブログ一覧

2013年07月29日 イイね!

LUPO爺初TC2000

先日、やっぱりGOLFCUPぶっつけ本番だと周りの方に迷惑がかかると思いWITH ME走行会にD'sのメンバーのN原さんに誘われてTC2000走って来ました。



With meさんから与えられたゼッケンは『32』なんだか運命を感じます、ww






サーキット走行を始めたのは青虫君から、、
なので初FFでのサーキット♪
一走目は師匠の後追いで。

当たり前ですがダンロップ辺りまでR32との違いに戸惑いベストは13秒736… Orz、、

んん~当たり前ですが青虫君と同じラインじゃコーナーでの失速のタイムロスが大きい、、

2本目に入る前に空気圧の設定とダンパーの調節、N原さんのラップ表とライン思い出しながらラインを妄想しアジャストを。

結果



13秒1までタイムUP!!(嬉
SEC3はギリ12.6台まで♪
仮想ベストだとあと-0.35秒位は削れ12秒台入れられそうです♪

あとGOLFCUPには08R投入、ダンパー調整、助手席撤去で9月で12秒台入れればバンバンザイかな~

あ、動画も撮ったんですがまさかの光の国の画像でNG、、
1ヘアはター坊、青虫君と大違いでムズカスイ…
シフトダウンも相変わらずヒールトゥ出来ないし。
課題はいっぱいありますがLUPO爺でTC2000楽しいです♪

3走目、二台のLUPOでタイプR追っかけてたら走行後、子供連れのパパにNAで125psって教えたら驚かれました。。(^^;
最終攻めすぎてハーフスピンのオマケも、ww





帰宅後夕飯時に…




低いトコにある自宅前の道路が川に。。

今年の局地的豪雨は怖いっすね…





Posted at 2013/07/29 22:54:41 | コメント(2) | トラックバック(0) | 車のこと | 日記
2013年07月25日 イイね!

LUPO爺のホイール選び完了?

ども、日曜の走行会の準備でリアシート、取っ払っちゃいました♪
約15kg位の軽量化、パワーの無いクルマなのでタカが15㌔でも加速が鋭くなりますねぇ~

で、買ったときから付いてたOZスパーツーリスモ。
見た目は宜しいんですが掃除と重量が気になって気になって・・・




最近夜な夜なアルミホイール重量一覧とヤフオクで軽量ホイールを物色してました。



CE28



TE37
15インチで4キロ前半という軽さ!!
でも人気があってどれも高値。。

次に気になってたのが


RPF1
4.5㌔でRAYSよか重いんですがコレもタマ数無いし高い…
で、もしかして新品の方が良いんじゃねぇ♪

て思い出し値段聞きに逝ったら1本2マソちょいでホイールとねばおセットでター坊のSタイヤ4本よか安い・・・w
汚れも気にならないしなぁ~新品イイなぁ~

でも一晩寝て考えようと思ったらその夜に上記3本程軽く無いんだけど格安でオクで出てきたのをポチリ。。
まさかの落札、、(^^;



OZスーパーレッジューラ
5㌔

一本あたり500g重いけどRPF1の新品一本+5千で手に入ったからヨシと♪
タイヤとセットのほうが良いの出てきます!

どれどれ、ハブリングをとネットで探すと汎用品が無い!
φ68xφ57てのは今じゃOZ純正(ボルトとセットで高価)しか無さそうですね。。

今回OZ→OZでハブリング共用出来るから良かったけど中古品買うときは色々気をつけなきゃ駄目っすね。
でも安いTE37でも出てきたら…


Posted at 2013/07/25 23:07:03 | コメント(5) | トラックバック(0) | 車のこと | 日記
2013年07月13日 イイね!

第三戦に向けて


チョッと早いけど次戦のGOLFCUPへの準備を♪



世田谷にバカンスに出かけたター坊の助手席を拝借&4点シートベルト装着!!
ASMの赤ステッチが似合いすぎる♪♪

ついでにOZのルーホイのサイズを確認


15インチ6.5jオフセット37なのね。
ヤフオクで安いエンケイゲットするかな。。

あと28日にWITH MEの走行会で練習おば、、

FFで初サーキット!!
R32とどんだけ違うか楽しみデス♪

Posted at 2013/07/13 11:02:52 | コメント(2) | トラックバック(0) | 車のこと | 日記
2013年07月11日 イイね!

ハンドルカバー


ども、この陽気でオネーチャンの服が小さくなるのは嬉しいんですが…
おっさんにはこの猛暑きついっす。。


LUPO爺もR32同様内装ベタベタ病がありまして、特に内装のドアノブが。
新品に取り替えようとも思ったんですがパーツだけで8000x2!!

外して塗装しようと計画してたんですがヤフオク徘徊してるとハンドルカバー発見しましてポチッと♪





本皮で赤ステッチ入り♪
装着するとこんな感じ。




ベトベトも気にならなくなるし内装の統一感もUP!
コレ、GOLF4用もあればポチッたんだけどなぁ…



Posted at 2013/07/11 21:21:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車のこと | 日記

プロフィール

WV車に乗り続けて早10年、R32青虫に一目ぼれして購入、最近限界を感じGolf 4 R32 FT465にステップアップ(笑)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/7 >>

 123456
78910 1112 13
14151617181920
21222324 252627
28 293031   

リンク・クリップ

ピロボール交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/20 00:21:29
◇年末年始◇ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/14 20:17:37
フルバケ装置! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/27 22:40:33

愛車一覧

フォルクスワーゲン ルポ フォルクスワーゲン ルポ
カワイイ奴です♪
ホンダ Dax125 赤毛のワン (ホンダ Dax125)
赤毛のDAXです
ヤマハ セロー かぽんのセロー (ヤマハ セロー)
二十数年寝かしてた亡き嫁の嫁入り道具を起こしてあげました、 91年式にしては錆びも少なく ...
ヤマハ XSR900 ヤマハ XSR900
この形、色にやられました・・・
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation