• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

O田のブログ一覧

2018年02月24日 イイね!

ホイミ!

ホイミ!
昨年の終わりにセローをショップに預けてから二ヶ月・・・

出来上がったっと連絡があり♪

XSRもちょうど一年なので点検もついでにやってもらう事に。

2ショット、こんな時じゃないと出来ないんですよねぇ~(嬉


作業書は3ページに・・・
金額も中古のセロー買えるぐらい掛かっちゃいましたがこればっかりはプライスレスですから、、

あと廃車証を紛失しちゃてて、
コレが無いと登録出来ないと言うことで車検場に昔の住所と一枚の写真からナンバー
を調べ探して貰いました。

alt


老眼の私には番号しか読めなかったんですが担当のオネーチャンの”GJ”でひらがなも読んで貰いました!

無事廃車証、再発行できましたが出てきた書類には廃車した日がXSRの登録日と同じ日!
その書類の文字が元カノとのオマケ付きw
何だか見えない力が動いてたのかな・・・


廃車証などの大事な物はちゃんと保管して置きましょう。



バイク引き取ってちょい川原に寄り道

 
alt


土手にヤギが・・・w

こう見ると高年式の割に錆びも少なく程度イイ!!


alt


距離は91年式で6700キロ!
一年でXSRが抜いちゃった。。
23年ぶりのセロー


感無量です。。




よくBSの愛車遍歴で当時のクルマに乗ると色々思い出すって言ってますが
ホンと当時の事や会話などが走馬灯のように蘇りました…



 

せっかくセロー起こすならと思いアライのMX-2ファクトリーベアもリペアに出してまして。

alt


このメット、初めての誕生日プレゼントに貰ったやつでどうしても捨てられなかったんです、、




明日はセローに乗ってこのメット被って墓参り行って来るか。。。
子供手が掛からなくなったらまたバイク乗るって言ってたもんなぁ~

Posted at 2018/02/24 22:57:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイクのこと | 日記
2017年12月29日 イイね!

ちょっと早いお年玉


今、バイク置いてあるとこに、昔奥さんが乗ってたバイク置いてあるんですが、
バイク取りに行く度に目が合って気になって気になって・・・
ホコリまみれで邪魔物っぽく、、

alt


 子供生まれる前までは乗ってたから23年位は動かして無かったかな~
今乗ってるバイクと買ったのも同じお店だったのでダメ元で直して乗れるかお願いしました。
さすがにこれだけ動かして無いんで普段は断われる所だけど診てもらえる事に。


alt



見た目は20年チョイ動かしてない割りにはきれいなんですが前後サスは抜けブッシュ粉々・・・
外に出すのに動かしたけどチョッと復活は無理かなぁ~って気持ちがムクムクと。。


今日バイク屋さんに今年の挨拶に寄ったら


alt



エンジン掛かったよ~っと♪

ずっと動かして無かったんでオイルはタールの様になってたみたいですがそれ以外は思いのほか良かった見たいで、
エンジン掛かった時喚起の声上がったそうです!

見た感じそのまま乗って帰れそう。

エンジン音聞かせてもらったんですがチョイ目に熱いものが・・・
まさかエンジン音聞いただけでウルッと来るとは思いませんでした。。
歳とったからかなぁ~



そういえば昔乗ってた頃の写真有ったよなぁ~って探してみたらありました。



alt



そういえば子供が大きくなったらまた乗るって言ってたなぁ~
この頃はまだ22か3かな、
息子の歳と同じぐらいだ!(驚

病気は治してあげれ無かったけどバイクは直してあげれそうです♪

空冷エンジンで息の長いモデルなのでパーツは結構出るみたいです。
まだエンジン掛かっただけでこれから直すトコいっぱいあるので乗れるのは暫く後だけど、、


来年の楽しみな事が増えました♪



 
Posted at 2017/12/30 00:18:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | バイクのこと | 日記
2016年08月07日 イイね!

50手前の手習いで・・・


ども、、
7月頭にあったFSWでのタイムトライアルの帰り道ではアイスウーロン茶がホットになっちゃうぐらいなター坊は夏眠中なので・・・

目下、気力体力視力精力下降中で今を逃すともう大型二輪取れないかと思い教習所に通ってました♪

久しぶりに教わるという環境、MTのバイク、、
いやぁ~ホンと楽しかった!
それに話には聞いていたんですが教習受けに来ている同じ歳位の方の多いこと多いこと。。
卒険は7人中4人はオッサンでした(笑

で、オーバーせず無事免許も取得♪




今のところ先立つお金も無いんで大型はレンタルで楽しもうかと。



レンタル代はそこそこしますが実際所有して走らす日数や車検代、保険代
考えるとかなりお得だと思います!

で、免許とって早速大型試乗に♪







XSR900
実はコレをネットで見て大型も良いかもって思い始めたんですよねぇ
最新のスペックに8,90年代の香りがして、、このインターカラーもそそります!
110psあるけどTCS、ABS付いてエンジン特性も3段階に切り替えられる、
コンパクトで軽いからまたがると昔の400位の大きさ、、オッサンに優しい♪

いや~そのまま乗って帰りたくなりましたw


この後



MT-07
700ccだけど足つきや取り回し、2気筒のパルス感は初めて乗ったVT250Fを思い出しました。

勢いで




MT-09
XSR900のベースになったバイクだけどだいぶ味付けが違いますね~
昔乗ってたオフ車のRMXを思い出すやんちゃっぷり!

ター坊に乗ってるからかモトクロッサーに乗ってたからかパワーに対する体勢は無問題でした♪
あと教習がCB750だったからか最新のバイクの進歩には驚く事ばかり・・・

早速MT-09はレンタル車なんで盆休みに借りて乗り回す予定。。


そういえば彼女に絶対バイク買うなバイク買うなって言われてるんですが、、
何だかダチョウ倶楽部みたいに背中押されてる気がしちゃって・・・
XSR試乗車終わって売りに出す時には教えて下さいって言っておきました。(^^;
Posted at 2016/08/07 22:28:13 | コメント(2) | トラックバック(0) | バイクのこと | 日記
2015年06月28日 イイね!

早いなぁ~

ども、、

久しぶりのふつーネタです。。

R32の初期の釜飯オフに連れて行った時は小学生低学年だったJrが先日原チャリ(スクーター)購入しまして…

ホント、早いもんですねぇ~
上にも下にも白髪が増えるはずです!!

そのバイク買ったお店も私が初めて買ったバイクショップで。。
Jrも小さい頃連れて行って凄く大きくなって驚いてました♪

まさか二代でお世話になるとは思いませんで。
最初は今時の若者みたいに




ホンダのダンクだったんですが、
最終的決めたのが



コイツ♪










BW’s


この顔見てたら最近BSで見た映画のニワトリに似てるかもって…




いやぁ~
わが子ながらいい趣味してるなぁ~って親バカもいいところで、(恥





帰りは自宅までプチ初ツーリング気分!
今の子はバブル世代と違って今回バイク乗るのが初めてで帰るまで
凄い気を使いましたがたかが15分位でしたが嬉しかったなぁ~~


BW's50にしては大きくて遠出も楽そうですね。
RUNNERと比べても









やっぱヤマハはデザイン好みですわ!



オヤジ的にはこの膨らみに萌え~







Gカップはありそうです♪(笑

自動二輪にも興味あるみたいなので是非とって欲しいな。



出来れば奥さんが残して逝ったSEROW







整備して直しておカーチャンが見てきた景色を共有して欲しいな。。。。
Posted at 2015/06/28 22:11:26 | コメント(4) | トラックバック(0) | バイクのこと | 日記
2014年01月31日 イイね!

悪ラボ

ども。

バイク買い換えてからはや2ヶ月が過ぎ…

気づかれないのをイイ事にモデも着々と進んでます♪

ちょっと前には、、



ミラーを交換したり、

ハイビームをLED化したり




今回は、ホント偶然にヤフヲクでRUNNERのマフラーを見つけちゃって…



ポチリとAKRAPOVIC



こんな絶滅機種のマフラー、オクで出てくるのまず無いですから。。勢いで(照
純正7.5kに対し3.8k。パワーは0.5kwUP!
まぁ、パワーUPのためと言うより見た目ですね、、(笑

AKRPOVIC、実はRUNNER乗るまで知りませんでして、、
マフラーでは超有名なメーカーなんですね!

BEFORE



AFTER




テールのカーボンがイカしてる♪




流石有名メーカー。
取り付け精度がかなり良く10分も掛からず終了!

ター坊で近所迷惑かけてる私にとっては純正+αな音量には助かります!(笑

さて、これから花粉の季節も始まるし、バイク購入がバレのはもう少し後になりそな気がします♪

こそーりバイク買い換えようと考えてる方は似たような形と同じ色なバイクにしませう。(爆
Posted at 2014/01/31 23:12:23 | コメント(4) | トラックバック(0) | バイクのこと | 日記

プロフィール

WV車に乗り続けて早10年、R32青虫に一目ぼれして購入、最近限界を感じGolf 4 R32 FT465にステップアップ(笑)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ピロボール交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/20 00:21:29
◇年末年始◇ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/14 20:17:37
フルバケ装置! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/27 22:40:33

愛車一覧

フォルクスワーゲン ルポ フォルクスワーゲン ルポ
カワイイ奴です♪
ホンダ Dax125 赤毛のワン (ホンダ Dax125)
赤毛のDAXです
ヤマハ セロー かぽんのセロー (ヤマハ セロー)
二十数年寝かしてた亡き嫁の嫁入り道具を起こしてあげました、 91年式にしては錆びも少なく ...
ヤマハ XSR900 ヤマハ XSR900
この形、色にやられました・・・
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation